ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ルカリオの育成論と対策を掲載しています。
ルカリオの関連記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 177 | 177 | 145 | 130 | 130 |
攻撃 | 178 | 162 | 130 | 117 | 103 |
防御 | 134 | 122 | 90 | 81 | 67 |
特攻 | 183 | 167 | 135 | 121 | 108 |
特防 | 134 | 122 | 90 | 81 | 67 |
素早さ | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
特性 | 効果 |
---|---|
ふくつのこころ
![]() |
相手からひるまされるたびに、「素早さ」が1段階上がる |
せいしんりょく
![]() |
相手の技の追加効果でひるまない。特性「いかく」の効果を受けない |
せいぎのこころ
![]() |
悪タイプの技でダメージを受けると、攻撃が1段階上がる |
×4 | - |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 |
![]() ![]() |
無効 |
![]() |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
「しんそく」の威力を強化することができる |
![]() |
今週の順位 | 84位 (↓) |
---|---|---|
先週の順位 | 54位 |
※Pokémon HOMEの使用率ランキングを参照しています。
※Game8ポケモン攻略部に掲載されている個体数を元に採用率を算出しています。
![]() ![]() ![]() |
ルカリオは「しんそく」に加え、「バレットパンチ」や「しんくうは」など高火力を出せる先制技を多く習得します。高火力メインウェポンと高火力先制技で対面での打ち合いに強いほか、終盤のスイープも可能なポケモンとなっています。
![]() |
テラス |
![]() |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | せいしんりょく | |||||||||||||||||||
性格 | いじっぱり | |||||||||||||||||||
持ち物 | きあいのタスキ | |||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |||||||||||||||
実数値 | 145 | 178↑ | 91 | 121↓ | 90 | 142 | ||||||||||||||
努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 |
技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | |
---|---|---|---|---|---|
確定枠 |
![]() |
120 | 100 | 5 | |
確定枠 |
![]() |
40 | 100 | 30 | |
確定枠 |
![]() |
80 | 100 | 5 | |
自由枠 |
![]() |
75 | 100 | 15 |
ルカリオは先制技の「しんそく」「バレットパンチ」で縛れる範囲が広く、他メインウェポンの「インファイト」と合わせて多くの相手に対面で打ち勝つことができます。強力な先制技を軸にした、打ち合い性能を活かせる「きあいのタスキ」がおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
ルカリオの「しんそく」は先制技の中でも威力が高く優秀な技です。相手より確実に一回攻撃を多くできる先制技は数的有利を取る上で非常に有用であるため、先制技を中心にした攻撃的な選出を組むことで相手に数的有利を取り続けながら勝つことができます。
![]() |
|
---|---|
![]() 努力値:H252 B252 |
110 ~ 132 (53.1 ~ 63.7%) 確定2発 |
![]() |
|
![]() 努力値:無振り |
55 ~ 65 (36.4 ~ 43%) 確定3発 |
![]() |
|
![]() 実数値(努力値):142(252) |
103 ~ 122 (71 ~ 84.1%) 確定2発 |
対策 | 主なポケモン |
---|---|
ゴーストタイプ 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・「しんそく」&「インファイト」無効 ・ルカリオの上から殴れると更に良い |
物理受け 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・ルカリオの攻撃を受け切る ・「あくび」での展開も可能 |
ルカリオの強力な先制技の「しんそく」はノーマルタイプであるためゴーストタイプには通りません。ルカリオより速いゴーストタイプは打ち合いを有利に進めることができます。
ルカリオは先制技で「バレットパンチ」を覚えます。耐久の薄いポケモンだと「しんそく」より火力が出ないとはいえタイプ一致の火力は出るため、効果が抜群のミミッキュなどは警戒しておきましょう。
ルカリオは「インファイト」こそ威力が高いですが、防御が高いポケモンで対処することが可能です。技範囲も優秀ですが、4倍弱点でなければ目立った火力は出にくいため、4倍弱点が無い受けポケモンで対処しましょう。
![]() 育成論トップに戻る |
||
レギュレーションDの育成論 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
準伝説ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
パラドックスポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
新ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
過去作ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランクバトル未解禁ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
伝説ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
- |
その他の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
ルカリオの育成論と対策・おすすめの性格【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
努力値振りや技構成が一切書かれていないのですが。 修正をお願いします。