【ポケモンSV】ヘイラッシャの育成論と対策【スカーレットバイオレット】

ヘイラッシャ
ポケモンSVにおける、ヘイラッシャの育成論と対策を掲載しています。

ヘイラッシャの関連記事
SV攻略wiki
外部リンクアイコン図鑑情報
ポケモン攻略部育成論

ヘイラッシャ育成論の基本情報

ヘイラッシャヘイラッシャ
みずタイプ
HP
種族値150 150 (10位)
攻撃
種族値100 100 (200位)
防御
種族値115 115 (63位)
特攻
種族値65 65 (414位)
特防
種族値65 65 (438位)
素早
種族値35 35 (717位)

最高 無振り 下降 最低
HP 257 257 225 210 210
攻撃 167 152 120 108 94
防御 183 167 135 121 108
特攻 128 117 85 76 63
特防 128 117 85 76 63
素早さ 95 87 55 49 36

特性

特性 効果
てんねん外部リンクアイコン
相手のランクの変化を受けない
どんかん外部リンクアイコン
「ちょうはつ」「メロメロ」「ゆうわく」状態にならない。特性「いかく」の効果を受けない
みずのベール外部リンクアイコン
「やけど」状態にならない

タイプ相性(弱点)

×4 -
×2
くさタイプでんきタイプ
×0.5
ほのおタイプみずタイプこおりタイプはがねタイプ
×0.25 -
無効 -

相性の良いテラスタイプ

タイプ 強み
ひこう 草タイプを半減しつつ、ミラーなどで「じわれ」を対策することができる。
じめん 電気技を無効にすることができ、特に「ボルトチェンジ」によるあくびループ脱出に対して「まもる」を使わずにケアできる点が大きい。
くさ 弱点の電気と草を半減しつつ、「キノコのほうし」に耐性がつく。
みず 「ウェーブタックル」の火力をさらに上げたい場合に採用。サーフゴーなどの確定数が変わる他、「みがわり」の起点にされることが少なくなる。
あく クエスパトラへのピンポイント対策となるテラスタイプ。「てんねん」キラーとなる「ルミナコリジョン」や「アシストパワー」を無効にできる。
フェアリー 交代際に鉢巻げきりんなどを受けた際、タイプを変えることで次のターンのドラゴン技を無効化する。弱点が少なく、その後も立ち回りやすい。

ヘイラッシャの使用率データ

ランクバトルにおける最新の使用率

ヘイラッシャ画像 今週の順位 44位 (↓)
先週の順位 15位

※Pokémon HOMEの使用率ランキングを参照しています。

▶︎ランクマ使用率ランキングを見る

上位構築での採用率データ一覧

同時採用
テラス
持ち物
性格
テラスタル(採用率)
フェアリー
(81.82%)
はがね
(18.18%)
持ち物(使用率)
たべのこし画像(75.00%) オボンのみ画像(12.50%)
ゴツゴツメット画像(12.50%)
性格 採用率
わんぱく 75.00%
いじっぱり 12.50%
ずぶとい 12.50%

※Game8ポケモン攻略部に掲載されている個体数を元に採用率を算出しています。

ヘイラッシャの強みと役割

ポケモンのポイント圧倒的な物理耐久+「てんねん」で積みを無効

ポケモンのポイント「あくび」が実質回復技

ポケモンのポイント耐久を活かして「じわれ」の試行回数を稼ぐ

圧倒的な物理耐久+「てんねん」で積みを無効化

H150/B115族という圧倒的な物理耐久に加え、弱点の少ない水単タイプであるという受け性能にとても恵まれたポケモンです。さらには相手の能力変化を無効にする「てんねん」を備えており、「つるぎのまい」などによる崩しを一切許さない点も超強力です。

「あくび」が実質回復技

ヘイラッシャは汎用性の高い回復技を覚えないので「たべのこし」による回復がメインになりますが、「あくび」を連打していれば相手に交代を強制しながら少しずつ回復させることができます。不利な相手を後出しされても流すことができる技なので、非常に相性の良い技です。

耐久を活かして「じわれ」の試行回数を稼ぐ

ヘイラッシャはその耐久の高さから行動回数が多くなり、一撃必殺技の「じわれ」の試行回数を稼ぎやすいです。一撃技が積極的に採用されることは稀ですが、ヘイラッシャの場合は1試合に何度も打ててしまうので、現実的な崩し技として上位プレイヤーにも好んで採用される技です。

くろこさんの評価

fLQs6GVH_400x400.png
くろこ / Twitterへのリンク
剣盾期最終1位獲得回数9回の最強プレイヤー。サイクル構築の匠として知られ、高い勝率を維持し続けている。

ヘイラッシャの評価

・異次元の耐久力
 └「たべのこし」との相性が抜群
・特性「てんねん」+「のろい」で一方的に能力を上げられる
・「あくび」で起点回避も可能

ヘイラッシャ(たべのこし型)の育成論

育成例

ヘイラッシャ画像 テラス ひこう
特性 てんねん
性格 わんぱく
持ち物 たべのこし
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
実数値 257 120 183 76↓ 86 55
努力値 252 - 252 - 4 -

おすすめ技構成

タイプ 威力 命中 PP
確定枠 みずタイプ 120 100 10
自由枠 じめんタイプ - 30 5
確定枠 ノーマルタイプ - - 10
確定枠 ノーマルタイプ - - 10

種族値と「てんねん」を活かした物理受け性能

ドラゴンアロー

へイラッシャは高いHPと防御により、ほとんどの物理ポケモンに対して受け出すことができます。また、特性「てんねん」により相手の能力上昇を無視できるので、受け出しする際に「つるぎのまい」などの積み技を気にする必要が全くありません。

「あくび」+「たべのこし」で回復

へイラッシャは回復技を覚えないので、なるべく多くのターンを居座り続けることで「たべのこし」の発動回数を稼ぎます。次のターンに相手をねむり状態にする「あくび」を連打することで、相手に交代を迫りながら自分だけ回復し続けることが可能です。

その他のカスタマイズ候補

ねむねごじわれ型

個体例
ヘイラッシャの画像 てんねん
わんぱく
たべのこし
じわれ
ねむる
ねごと
HP 攻撃 防御↑ 特攻↓ 特防 素早
実数値 257 120 183 - 86 55
努力値 252 - 252 - 4 -

「ねむる」の採用により状態異常を対策しつつ瞬間的な回復手段を得た型です。眠っている間も「ねごと」でいずれかの技を出すことで、相手に隙を与えません。

なお、「ねごと」で出る技はねごと以外の技から完全にランダム(それぞれ33%ずつ)となります。

のろい型

個体例
ヘイラッシャの画像 てんねん
しんちょう
たべのこし
アクアブレイク
ボディプレス
のろい
あくび
HP 攻撃 防御 特攻↓ 特防↑ 素早
実数値 257 120 136 - 128 55
努力値 252 - 4 - 252 -

特防方面に補正をかけることで、特殊ポケモンに対しても役割を持てる型です。物理ポケモンに対しても「のろい」+「ボディプレス」で負荷をかけていくことができます。

のろい型の立ち回り解説動画

ダメージ計算

攻撃アイコン「ウェーブタックル」
ミミッキュの画像 HP131|防御100
努力値:H4
82 ~ 97 (62.5 ~ 74%)
確定2発
防御アイコンヘイラッシャが受けるダメージ
ドラパルトの画像 「ドラゴンアロー」
実数値(努力値):172(252)
持ち物:「こだわりハチマキ」
テラスタル:ドラゴン
112 ~ 130 (43.5 ~ 50.5%)
乱数2発
サザンドラの画像 「あくのはどう」
実数値(努力値):194(252+)
102 ~ 121 (39.6 ~ 47%)
確定3発

ヘイラッシャ(オボンのみアタッカー型)の育成論

育成例

ヘイラッシャ画像 テラス みず
特性 てんねん
性格 いじっぱり
持ち物 オボンのみ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
実数値 225 167 135 76↓ 115 58
努力値 - 252 - - 236 20

おすすめ技構成

タイプ 威力 命中 PP
確定枠 みずタイプ 120 100 10
確定枠 こおりタイプ 60 100 10
確定枠 ノーマルタイプ - - 10
自由枠 じめんタイプ 100 100 10

その他の技候補

じわれ外部リンクアイコン
ミラーを筆頭に、耐久ポケモンに対する明確な勝ち筋となる。

対面性能重視の3ウェポン

攻撃技を3種類採用し、苦手な相手を極端に減らした対面性能重視の型です。一般的なヘイラッシャの技範囲が狭いことを利用して対策してくるプレイヤーが多いため、「ゆきなだれ」「じしん」によりタイプ受けを役割破壊しやすいです。

オボンのみアタッカー型の主な採用構築

最終順位 パーティ
S3最終193位
ズラーチ Twitterへのリンク
ズラーチ様S3最終193位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る
S3最終3位
みや Twitterへのリンク
みや様S3最終3位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る
S3最終341位
チシャねこ Twitterへのリンク
チシャねこ様S3最終341位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る

▶︎ランクマ上位個体の検索ツールはこちら

ヘイラッシャ(とつげきチョッキ型)の育成論

育成例

ヘイラッシャ画像 テラス みず
特性 てんねん
性格 いじっぱり
持ち物 とつげきチョッキ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
実数値 235 167 135 76↓ 108 55
努力値 76 252 - - 180 -

主な調整意図

HBD チョッキ込で総合耐久が最も高くなる配分

おすすめ技構成

タイプ 威力 命中 PP
確定枠 みずタイプ 120 100 10
確定枠 こおりタイプ 60 100 10
自由枠 はがねタイプ - 100 10
自由枠 じめんタイプ 100 100 10

その他の技候補

じわれ外部リンクアイコン
ミラーを筆頭に、耐久ポケモンに対する明確な勝ち筋となる。

本来苦手な特殊ポケモンを逆に狩り取る

「とつげきチョッキ」を持つことで、へイラッシャの対策として一般的である特殊アタッカーを誘って狩る型です。D方面に努力値を割いているとはいえ物理方面の性能も依然として高いため、奇襲性能が高くありながら汎用性の高いアタッカーです。

特殊積みエースのストッパーとなる

サーフゴー画像 ウルガモス画像 テツノドクガ画像

チョッキ型のヘイラッシャは特殊アタッカーに打ち合えることはもちろん、本来の「てんねん」持ちとしての積み技耐性も当然備えています。打ち合いに優れた型でありがながら、サーフゴーやウルガモスなどに積まれても切り替えせるという性能は唯一無二です。

ダメージ計算

攻撃アイコン「ウェーブタックル」
ミミッキュの画像 HP131|防御100
努力値:H4
114 ~ 135 (87 ~ 103%)
乱数1発 (18.8%)
サーフゴーの画像 HP193|防御116
努力値:H244 B4
99 ~ 117 (51.2 ~ 60.6%)
確定2発
攻撃アイコン「ゆきなだれ」
ドラパルトの画像 HP163|防御95
努力値:無振り
158 ~ 188 (96.9 ~ 115.3%)
乱数1発 (81.3%)
防御アイコンヘイラッシャが受けるダメージ
ウルガモスの画像 「ギガドレイン」
実数値(努力値):187(252)
テラスタル:くさ
102 ~ 122 (42.6 ~ 51%)
乱数2発 (3.5%)
サザンドラの画像 「あくのはどう」
実数値(努力値):194(252+)
57 ~ 67 (23.8 ~ 28%)
乱数4発 (88.6%)

チョッキ型の主な採用構築

最終順位 パーティ
S2最終186位
シロ&クマ Twitterへのリンク
シロ&クマ様S2最終186位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る
S1最終14位
さにー Twitterへのリンク
さにー様S1最終14位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る
S1最終77位
イカエ Twitterへのリンク
イカエ様S1最終77位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る

▶︎ランクマ上位個体の検索ツールはこちら

ヘイラッシャのおすすめの対策

たべのこし+あくび型を最優先で警戒

ヘイラッシャを対策する上で、まず最優先で警戒しなければならないのは「たべのこし」+「あくび」の耐久型です。ヘイラッシャのあくびループを抜けることができない場合、どれだけ削っても「たべのこし」で半永久的に回復されてしまい、一向に倒せないケースが多発します。

他の型は警戒薄めでOK

「たべのこし」以外の型は有効な回復手段がほぼなく、数匹がかりで攻撃していればいずれ倒すことができるのであまり警戒しすぎる必要はありません。「ねむる」を採用した型がわずかに存在しますが、高火力特殊アタッカーを採用していれば詰むことはほぼないでしょう。

あくびループの対策方法

ポケモンのポイント特性や持ち物で状態異常耐性を持たせる

ポケモンのポイント定数ダメージで残飯回復を帳消しにする

ポケモンのポイント「みがわり/ちょうはつ」であくびをカット

ポケモンのポイントねむけ状態でも居座って削りを優先する

特性や持ち物で状態異常耐性を持たせる

サーフゴー画像 キョジオーン画像 コノヨザル画像

状態異常耐性を持つポケモンをパーティに入れておくのは、あくびループを抜け出す最もシンプルな対策となります。ただし「ウェーブタックル」や「じわれ」でそのまま突破されてしまうことも有り得るので、1体に任せきらず、あくまであくびループをカットして削る役割として考えましょう。

定数ダメージで残飯回復を帳消しにする

キラフロル画像 カバルドン画像 マスカーニャ画像

砂嵐や毒・火傷などの定数ダメージを撒き、「あくび」ループに対して交代し続けることでヘイラッシャ側のHPが一向に回復しない状況を作ることができます。より効果的な対策としては、場に永続的に残ってヘイラッシャを毒状態にできる「どくびし」が有効です。

「みがわり/ちょうはつ」であくびをカット

安定感はやや落ちますが「みがわり」や「ちょうはつ」といった技は、汎用性を保ちつつヘイラッシャの「あくび」を対策できます。ヘイラッシャ側が「ウェーブタックル」などで素直に攻撃してくることもありますので、水技を半減できるポケモンで行うのが効果的です。

ねむけ状態でも居座って削りを優先する

「あくび」を貰った状態でもそのまま居座って攻撃し、眠りながらヘイラッシャを削るという対処法です。眠ったこちらのポケモンに対してヘイラッシャ側は「ウェーブタックル」で削るか裏のポケモンに引くしかすることがないので、こちらもほぼ1体を犠牲にする代わりにヘイラッシャが削れた状態で次のサイクルを迎えることができます。

ただしヘイラッシャがこちらの居座りを読んで「まもる」を選択していた場合、相手に一方的にアドバンテージをとられてしまうことが弱点です。

ヘイラッシャのみんなの育成論

関連記事

育成論トップに戻る
育成論トップに戻る
レギュレーションDの育成論
化身ラブトロス化身ラブトロス 霊獣ラブトロス霊獣ラブトロス ガチグマガチグマ
クレセリアクレセリア ヒードランヒードラン サンダーサンダー
霊獣ボルトロス霊獣ボルトロス 霊獣ランドロス霊獣ランドロス 連撃ウーラオス連撃ウーラオス
ヒスイヌメルゴンヒスイヌメルゴン ヒスイダイケンキヒスイダイケンキ イダイトウ(オス)イダイトウ(オス)
化身ランドロス化身ランドロス 一撃ウーラオス一撃ウーラオス オオニューラオオニューラ
ヒスイウォーグルヒスイウォーグル レジエレキレジエレキ ヒスイゾロアークヒスイゾロアーク
バサギリバサギリ ガラルサンダーガラルサンダー ヒスイジュナイパーヒスイジュナイパー
ガラルヤドキングガラルヤドキング - -
準伝説ポケモンの育成論
パオジアンパオジアン ディンルーディンルー イーユイイーユイ
チオンジェンチオンジェン - -
パラドックスポケモンの育成論
トドロクツキトドロクツキ テツノドクガテツノドクガ テツノツツミテツノツツミ
イダイナキバイダイナキバ テツノワダチテツノワダチ テツノコウベテツノコウベ
ハバタクカミハバタクカミ テツノイバラテツノイバラ テツノカイナテツノカイナ
サケブシッポサケブシッポ チヲハウハネチヲハウハネ アラブルタケアラブルタケ
テツノブジンテツノブジン スナノケガワスナノケガワ ウネルミナモウネルミナモ
テツノイサハテツノイサハ - -
新ポケモンの育成論
マスカーニャマスカーニャ ウェーニバルウェーニバル ラウドボーンラウドボーン
サーフゴーサーフゴー ソウブレイズソウブレイズ グレンアルマグレンアルマ
セグレイブセグレイブ デカヌチャンデカヌチャン キョジオーンキョジオーン
イルカマンイルカマン へイラッシャヘイラッシャ コノヨザルコノヨザル
ドドゲザンドドゲザン キラフロルキラフロル ドオードオー
イッカネズミイッカネズミ ハラバリハラバリー パーモットパーモット
エクスレッグエクスレッグ クエスパトラクエスパトラ リククラゲリククラゲ
オリーヴァオリーヴァ ノココッチノココッチ ハカドッグハカドッグ
ブロロロームブロロローム タギングルタギングル カラミンゴカラミンゴ
ミミズズミミズズ - -
過去作ポケモンの育成論
ドラパルトドラパルト ミミッキュミミッキュ マリルリマリルリ
キノガッサキノガッサ カバルドンカバルドン ガブリアスガブリアス
ウォッシュロトムウォッシュロトム サザンドラサザンドラ カイリューカイリュー
ウルガモスウルガモス パルシェンパルシェン オーロンゲオーロンゲ
モロバレルモロバレル ハッサムハッサム アーマーガアアーマーガア
ジバコイルジバコイル ボーマンダボーマンダ エルレイドエルレイド
ヒートロトムヒートロトム ゲンガーゲンガー ハピナスハピナス
ルカリオルカリオ ドヒドイデドヒドイデ バンギラスバンギラス
ギャラドスギャラドス シャワーズシャワーズ ニンフィアニンフィア
エーフィエーフィ ブラッキーブラッキー リーフィアリーフィア
グレイシアグレイシア サンダースサンダース ブースターブースター
ゾロアークゾロアーク オノノクスオノノクス サーナイトサーナイト
ヌメルゴンヌメルゴン コータスコータス トリトドントリトドン
ランクバトル未解禁ポケモンの育成論
リザードンリザードン ゲッコウガゲッコウガ エースバーンエースバーン
伝説ポケモンの育成論
ミライドンミライドン コライドンコライドン -
その他の育成論
両刀ドラパルト両刀ドラパルト 壁貼りドラパルト壁貼りドラパルト おにびたたりめドラパルトたたりめドラパルト
スカーフサーフゴースカーフサーフゴー ゴツメサーフゴーゴツメサーフゴー -

ポケモンSV対戦プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

多分それ空振り保険と勘違いしてますよ

3 名無しさん

じゃくてんほけんを持たせ、じわれすると当たらないので、とくこう、こうげきがぐーんと上がってウェーブタックルなどすると、ワンパンできますよ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記