ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、シャワーズの育成論と対策を掲載しています。
シャワーズの関連記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
タイプ |
![]() |
---|---|
特性 | ちょすい |
夢特性 | うるおいボディ |
H | A | B | C | D | S |
---|---|---|---|---|---|
130 | 65 | 60 | 110 | 95 | 65 |
特性 | 効果 |
---|---|
ちょすい
![]() |
水タイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに最大HPの4分の1のHPが回復する |
夢特性 | 効果 |
うるおいボディ
![]() |
戦闘中の天気が「雨」のとき、ターン終了時に状態異常が治る |
![]() ![]() ![]() |
おすすめの性格 | |
---|---|
ずぶとい (防御↑攻撃↓) |
おだやか (特防↑攻撃↓) |
あくび+ねがいごと型 |
おすすめ度
![]() |
初期環境においては強力な電気タイプポケモンが少なく、弱点さえ突かれなければ動きやすいシャワーズにとっては追い風な環境です。「あくび」や「まもる」でターンを引き伸ばしながら相手のテラスタルを様子見できる性能はSV環境にマッチしています。
シャワーズは有力な技候補であった「ねっとう」や「クイックターン」を覚えることができなくなりました。しかし「なみのり」は火傷効果を持たず「あくび」展開の邪魔にならない大きなメリットを持つので、「ステルスロック」のサポートがあれば十分活躍することができます。
個体例 | ||
---|---|---|
![]() |
ちょすい ずぶとい たべのこし |
なみのり ねがいごと あくび まもる |
実数値(努力値) | 237(252)-x-123(252)-130-116(4)-80 |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
「なみのり」の火力が上がり、サイクル中に自身でダメージを出す立ち回りが可能になる。 |
![]() |
優秀な耐性を手に入れる他、耐久ポケモンが苦手とする「どくどく」を無効にできる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シャワーズは「あくび」で相手の交代を強制しつつ、「ねがいごと」で自身や味方のHPを回復して耐久戦に持ち込むのがメインの立ち回りとなります。
ただしこれらを繰り返しているだけでは中々ダメージを与えられないので、他のポケモンで「ステルスロック」を撒いて相手の交代時にダメージが入るようにしましょう。
技 | 説明 |
---|---|
バトンタッチ + みがわり |
相手の耐久ポケモンの「どくどく」などを「みがわり」で防いで、「バトンタッチ」で安全に後続のポケモンにつなぐ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
① | 先発のポケモンで「ステルスロック」を撒く |
---|---|
② | 不利対面の場合、シャワーズに交代する |
③ |
シャワーズで「あくび」を連打する └相手のポケモンはそのまま眠るか、交代してステロの削りを受けるかの2択を迫られ続ける |
④ | 相手のポケモンが眠ったら ・「なみのり」で攻撃する ・「ねがいごと」で回復する ・高速アタッカーに交代して殴る |
サポート型のシャワーズを最大限に活かすには、ステロ役+シャワーズ+高速アタッカーの3匹で選出するのが理想的です。ステロ+あくび展開で相手を削りながら眠り状態に追い込み、高速アタッカーでそのまま全抜きする動きを狙いましょう。
![]() 育成論トップに戻る |
||
パラドックスポケモンの育成論 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
新ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去作ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
準伝説ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
シャワーズの育成論・おすすめの性格【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
とけるめいそうバトンで3タテされた