★ S26上位記事まとめ
☆ 最新レンタルパ一覧
★ランクマ使用率ランキング
☆ダメージ計算機|SV対応
★伝説の育成論一覧/ランクバトルの並び解説
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ダブルバトルのテツノカイナの努力値調整と立ち回り方です。
執筆者紹介 | |
---|---|
![]() 喰い断 / ![]() |
【実績】 ・JCS2017で3位 ・元P-Sports四天王 ・総合レートで3位 ・その他個別ルールでも上位経験多数 総合勢としてシングルやダブル以外でもトリプルやローテーションを含む全てのルールで実績を残した対戦勢。ポケモン対戦の解説を主体とした動画をYouTubeに上げるなどマルチで活躍するプレイヤー。 |
![]() |
タイプ | 特性 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
クォークチャージ
![]() |
||||||||||||||||||||||
構築内の役割 | 先発 | 中継ぎ | 詰め | ||||||||||||||||||||
S | S | B | |||||||||||||||||||||
想定対戦時間 | 短期 | 普通 | 長期 | ||||||||||||||||||||
A | A | C |
![]() ![]() ![]() ![]() └努力値配分次第で補うことが可能 |
![]() |
クォークチャージ いじっぱり 持ち物自由 |
ねこだまし インファイト 自由枠×2 |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃↑ | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 229 | 211 | 128 | - | 120 | 71 | ||||||||||||||
努力値 | - | 252 | - | - | 252 | 4 |
数値が優秀過ぎる「ねこだまし」要員であるため、高い先発適性を持ちます。さらに攻撃種族値140からのタイプ一致「インファイト」で相手を迅速に倒すことができるため、味方に要求される交換の回数を減らすことでサイクルを支援することも可能です。
また、素早さを確保して相手の上から動きやすくなる陽気AS振りでの採用も候補に挙がります。
技候補 | ||
---|---|---|
ドレインパンチ | かみなりパンチ | ボルトチェンジ |
つるぎのまい | はらだいこ | - |
持ち物候補 | ||
とつげきチョッキ | きあいのタスキ | クリアチャーム |
オボンのみ | ラムのみ | - |
![]() |
クォークチャージ ようき クリアチャーム 飛行テラスタル |
ドレインパンチ テラバースト はらだいこ まもる |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻↓ | 特防 | 素早↑ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 229 | 192 | 129 | - | 88 | 112 | ||||||||||||||
努力値 | - | 252 | 4 | - | - | 252 |
腹太鼓型なのに耐久を伸ばさず、「オボンのみ」も持たせないテツノカイナです。相手の地面技に合わせて飛行テラスタルを切り、「はらだいこ」をすれば実質的に攻撃を受けずに攻撃を最大まで上げることができます。下記に参考動画がありますので、運用方法が気になる方はぜひご覧ください。
選出 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ヤミカラスは「フェザーダンス」でテツノカイナを支援、初手に「はらだいこ」を押した後は、「おいかぜ」+「ドレインパンチ」や「いかりのこな」+「ドレインパンチ」で相手を倒していきます。
![]() |
クォークチャージ わんぱく たべのこし |
ボディプレス みがわり てっぺき まもる |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御↑ | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 229 | 160 | 176 | - | 120 | 71 | ||||||||||||||
努力値 | - | - | 252 | - | 252 | 4 |
腕白BD時のテツノカイナのHBDの実数値は「229-176-120」と破格の数値を誇ります。高い耐久力を活かせる鉄壁ボディプレスにすることで、詰ませ性能がグッと上がります。
タイプ | 解説 |
---|---|
![]() |
苦手な地面技を無効にできるため、優先度は高い。 |
![]() |
やけど対策が可能。 |
![]() |
「いかりのこな」や「キノコのほうし」を対策しながら地面技を半減で受けられる。 |
選出 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
1ターン目 | テツノツツミ:こごえるかぜ ハバタクカミ:シャドーボール |
2ターン目 | テツノツツミ:ハイドロポンプ ハバタクカミ:シャドーボール →倒されてサザンドラを繰り出す。 |
3ターン目 | サザンドラ:まもる テツノツツミ:ハイドロポンプ →倒されてテツノカイナを繰り出す |
4ターン目 | サザンドラ:バークアウト テツノカイナ:てっぺき |
ハバタクカミとテツノツツミで起点を作り、後発テツノカイナが「ねこだまし」で支援をしながらサザンドラで戦ってくると相手に予想をさせておいて、実際には「バークアウト」+「鉄壁ボディプレス」で破壊を狙います。
相手が「ねこだまし」を警戒して「まもる」などを切ったターンがそのままアドバンテージへと転換される点も優秀で、さらにはテラスタルで耐性も変えることも可能です。
また、サザンドラ+テツノカイナを初手に回してハバタクカミとテツノツツミを後発に温存し、「ねこだまし」+「おいかぜ」から終盤の対面で打ち合う動きも可能となっています。
![]() |
|
ダブルバトルのお役立ち記事まとめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パーティの解説記事まとめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモンの努力値調整まとめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ポケモン攻略部
SVランクマッチ:最高レート2200↑ 図鑑コンプ :全て プレイ時間:4000時間↑ 全ポケモン所持
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
テツノカイナの努力値調整と立ち回り方【ポケモンSV】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。