【ポケモンSV】リククラゲの育成論と対策・おすすめの性格【スカーレットバイオレット】

リククラゲ

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、リククラゲの育成論と対策を掲載しています。

リククラゲの関連記事
SV攻略wiki
外部リンクアイコン図鑑情報
ポケモン攻略部育成論

リククラゲの基本情報

リククラゲリククラゲ
じめんタイプ くさタイプ
HP
種族値80 80 (115位)
攻撃
種族値70 70 (218位)
防御
種族値65 65 (206位)
特攻
種族値80 80 (133位)
特防
種族値120 120 (11位)
素早
種族値100 100 (55位)

最高 無振り 下降 最低
HP 187 187 155 140 140
攻撃 134 122 90 81 67
防御 128 117 85 76 63
特攻 145 132 100 90 76
特防 189 172 140 126 112
素早さ 167 152 120 108 94

特性

特性 効果
きんしのちから外部リンクアイコン
変化技を出すとき相手の特性を無視するが、後攻になる。技の優先度の影響は受ける。

リククラゲの使用率データ

ランクバトルにおける最新の使用率

リククラゲ画像 今週の順位 82位 (↑)
先週の順位 91位

※Pokémon HOMEの使用率ランキングを参照しています。

▶︎ランクマ使用率ランキングを見る

リククラゲの強み

ポケモンのポイント命中100%の催眠技「キノコのほうし」を覚える

ポケモンのポイント「きんしのちから」で特性を無視して催眠ができる

ポケモンのポイント特防が高く、特殊アタッカーに対して行動しやすい

くろこさんの評価

fLQs6GVH_400x400.png
くろこ / Twitterへのリンク
剣盾期最終1位獲得回数9回の最強プレイヤー。サイクル構築の匠として知られ、高い勝率を維持し続けている。

リククラゲの評価

・流行のキョジオーンやサーフゴーに「キノコのほうし」が入る
・後攻催眠がメリットになる場面も多い
・ローリスクに電気の一貫を切れる貴重なポケモン

リククラゲのおすすめの型

特殊受け型
おすすめ度おすすめ度5の画像

電気に対して安定する特殊受けがおすすめ

リククラゲは草/地面という複合タイプに加えて高い特殊防御を備えており、ハラバリーやジバコイルなどの受けづらい高火力電気タイプを安全に受けることができる数少ないポケモンです。そのため、役割対象を確実に受けるために耐久に厚くした特殊受け型がおすすめです。

リククラゲ(特殊受け型)の育成論

個体例
リククラゲの画像 きんしのちから
おだやか
たべのこし
だいちのちから
アシッドボム
キノコのほうし
やどりぎのタネ
HP 攻撃↓ 防御 特攻 特防↑ 素早
実数値 187 - 101 100 172 120
努力値 252 - 124 - 132 -

H-B:A特化ドラパルトの鉢巻ドラゴンアローを最高乱数以外耐え

相性の良いテラスタイプ

タイプ 強み
はがね 弱点4つ中3つを半減できる。
氷/虫/飛行

サーフゴーやキョジオーンに胞子が入る

特性を貫通して「キノコのほうし」が入るポケモン
サーフゴー画像 キョジオーン画像 ブリムオン画像

リククラゲの特性「きんしのちから」により、相手の特性の効果を無視して変化技を打つことができます。催眠の対策をサーフゴーやキョジオーンで行っているパーティが多いため、「キノコのほうし」の一貫性は凄まじいです。

コノヨザルなどの「やるき」には効かない

コノヨザルには胞子が効かない
「きんしのちから」が相手の特性を無効化するのは、変化技を打つ瞬間のみです。コノヨザルなどが持つ特性「やるき」は”眠り状態にならない”という効果が常時発動している状態なので、「キノコのほうし」で眠っても直後に目覚めてしまいます。

ちなみにキョジオーンの特性「きよめのしお」も状態異常にならないというゲーム内テキストですが、なぜだかこちらは問題なく眠らせることができます。

立ち回り解説動画

その他のカスタマイズ候補

説明
ギガドレイン 草タイプの打点。マリルリやヘイラッシャに対する有効打となる。
イカサマ 物理ポケモンに対する打点。ドラパルトやミミッキュに対して高いダメージを出せる。

相性の良いポケモン

アーマーガア画像 ヘイラッシャ画像 キョジオーン画像

物理受けとセットで採用したい

リククラゲは物理耐久は最低限程度しか備えていないため、物理アタッカーに殴られ続ける展開を苦手とします。そのため、アーマーガアなどのタイプ補完に優れた物理受けは必ずセットで採用したいところです。

ダメージ計算

攻撃アイコン「だいちのちから」
ジバコイルの画像 HP177|特防110
努力値:H252
持ち物:「とつげきチョッキ」
132 ~ 156 (74.5 ~ 88.1%)
確定2発
防御アイコンリククラゲが受けるダメージ
ジバコイルの画像 「ラスターカノン」
実数値(努力値):200(252+)
特性:「アナライズ」
69 ~ 82 (36.8 ~ 43.8%)
確定3発
ドラパルトの画像 「ドラゴンアロー」
実数値(努力値):189(252+)
持ち物:「こだわりハチマキ」
158 ~ 188 (84.4 ~ 100.5%)
乱数1発

▶︎リククラゲのダメージ計算をする

リククラゲの対策方法

主な対策ポケモン一覧

対策 主なポケモン
みがわり
【おすすめ】
サザンドラの画像 ドラパルトの画像 ウルガモスの画像

・「みがわり」で胞子を透かせる
・火力はそこまでないため、「みがわり」が残りやすい
くさタイプ
【おすすめ】
キノガッサの画像 モロバレルの画像 マスカーニャの画像

・「キノコのほうし」は草タイプに無効

特性以外で「キノコのほうし」を対策すればOK

リククラゲは「きんしのちから」の影響によりサーフゴーやキョジオーンでの催眠対策ができませんが、それ以外のオーソドックスな対策は問題なく通用します。特殊耐久が高いとはいえ優秀な回復技を持たないため、特殊アタッカーで「みがわり」を盾に殴り続けるだけでも押し切れることが多いです。

きんしのちからの優先度について

リククラゲの画像
変化技を出すとき必ず行動が遅くなるが相手の特性にジャマされない。
ポケモンのポイント優先度への影響はない
 └お互いの優先度が同じの場合、後攻になる

ポケモンのポイント素早さで勝っていても後攻になる

ポケモンのポイント相手の優先度マイナスの技に対しては先制で打てる

同じ優先度内で後攻になる

「きんしのちから」は変化技の行動順が遅くなるという性質を持ちますが、「いたずらごころ」のように技の優先度に影響する特性ではありません。あくまで、同じ優先度同士の技の打ち合いでは後攻になるという仕様です。

優先度マイナスの行動に対しては先に動ける

例えばリククラゲが「キノコのほうし(優先度±0)」を繰り出した場合、同じ優先度±0の技に対しては後攻になります。ただし、「ほえる(優先度-3)」などの優先度がマイナスの技を相手が選択していた場合はこちらが先に動くことができます。

リククラゲのみんなの育成論

関連記事

育成論トップに戻る
育成論トップに戻る
パラドックスポケモンの育成論
トドロクツキトドロクツキ テツノドクガテツノドクガ テツノツツミテツノツツミ
イダイナキバイダイナキバ テツノワダチテツノワダチ テツノコウベテツノコウベ
ハバタクカミハバタクカミ テツノイバラテツノイバラ テツノカイナテツノカイナ
サケブシッポサケブシッポ チヲハウハネチヲハウハネ アラブルタケアラブルタケ
テツノブジンテツノブジン スナノケガワスナノケガワ ウネルミナモウネルミナモ
テツノイサハテツノイサハ - -
新ポケモンの育成論
マスカーニャマスカーニャ ウェーニバルウェーニバル ラウドボーンラウドボーン
サーフゴーサーフゴー ソウブレイズソウブレイズ グレンアルマグレンアルマ
セグレイブセグレイブ デカヌチャンデカヌチャン キョジオーンキョジオーン
イルカマンイルカマン へイラッシャヘイラッシャ コノヨザルコノヨザル
ドドゲザンドドゲザン キラフロルキラフロル ドオードオー
イッカネズミイッカネズミ ハラバリハラバリー パーモットパーモット
エクスレッグエクスレッグ クエスパトラクエスパトラ リククラゲリククラゲ
オリーヴァオリーヴァ ノココッチノココッチ ハカドッグハカドッグ
過去作ポケモンの育成論
ドラパルトドラパルト ミミッキュミミッキュ マリルリマリルリ
キノガッサキノガッサ カバルドンカバルドン ガブリアスガブリアス
ウォッシュロトムウォッシュロトム サザンドラサザンドラ カイリューカイリュー
ウルガモスウルガモス パルシェンパルシェン オーロンゲオーロンゲ
モロバレルモロバレル ハッサムハッサム アーマーガアアーマーガア
ジバコイルジバコイル ボーマンダボーマンダ エルレイドエルレイド
ヒートロトムヒートロトム ゲンガーゲンガー ハピナスハピナス
ルカリオルカリオ ドヒドイデドヒドイデ バンギラスバンギラス
ギャラドスギャラドス シャワーズシャワーズ ニンフィアニンフィア
エーフィエーフィ ブラッキーブラッキー リーフィアリーフィア
グレイシアグレイシア サンダースサンダース ブースターブースター
リザードンリザードン - -
準伝説ポケモンの育成論
パオジアンパオジアン ディンルーディンルー イーユイイーユイ
チオンジェンチオンジェン - -
その他の育成論
両刀ドラパルト両刀ドラパルト 壁貼りドラパルト壁貼りドラパルト おにびたたりめドラパルトたたりめドラパルト
スカーフサーフゴースカーフサーフゴー ゴツメサーフゴーゴツメサーフゴー -

ポケモンSVプレイヤーにおすすめ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記