ポケモンSVにおける、キョジオーンの育成論と対策を掲載しています。
キョジオーンの関連記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特防 | ![]() |
|
素早 | ![]() |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 207 | 207 | 175 | 160 | 160 |
攻撃 | 167 | 152 | 120 | 108 | 94 |
防御 | 200 | 182 | 150 | 135 | 121 |
特攻 | 106 | 97 | 65 | 58 | 45 |
特防 | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
素早さ | 95 | 87 | 55 | 49 | 36 |
特性 | 効果 |
---|---|
きよめのしお
![]() |
状態異常にならず、ゴーストタイプの技のダメージを半減させる。 |
がんじょう
![]() |
HPが満タンの時、瀕死になるダメージを受けてもHPが必ず1残る。一撃必殺技を無効にする |
クリアボディ
![]() |
能力を下げる技や特性の効果を受けない |
×4 | - |
---|---|
×2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 | - |
きよめのしおで半減 |
DbParseError
|
---|
![]() くろこ / ![]() |
剣盾期最終1位獲得回数9回の最強プレイヤー。サイクル構築の匠として知られ、高い勝率を維持し続けている。 |
・専用技「しおづけ」によるスリップダメージが超強力 ・特性でゴースト技半減&状態異常にならない化け物スペック ・耐久も高く、対策を方法を知らないと即詰むポケモン └構築を組む段階で対策必須 |
![]() |
今週の順位 | 23位 (↓) |
---|---|---|
先週の順位 | 13位 |
※Pokémon HOMEの使用率ランキングを参照しています。
※Game8ポケモン攻略部に掲載されている個体数を元に採用率を算出しています。
個体例 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
きよめのしお しんちょう たべのこし |
じしん まもる じこさいせい |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻↓ | 特防↑ | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 207 | 120 | 151 | - | 156 | 55 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | 4 | - | 252 | - |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
弱点である鋼と水を半減できるようになり、変化後の弱点も少ない。特性と合わせてサーフゴーの鋼・ゴースト打点を両方半減する。 |
![]() |
サーフゴーに対して強く、ドラゴンの一貫を切ることもできる。 |
サーフゴーやマスカーニャに対して「まもる」を選択することで、キョジオーン対策の「トリック」を持たれているかどうかを確認することができます。「しおづけ」や「たべのこし」の定数ダメージ/回復とも相性が良く、「まもる」一つで立ち回りが大幅に安定します。
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S3最終1位
ミルク
![]() |
![]() ![]() |
||
S3最終8位
破滅
![]() |
![]() ![]() |
||
S3最終11位
じゃすぽけ
![]() |
![]() ![]() |
個体例 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
きよめのしお わんぱく たべのこし |
ボディプレス てっぺき じこさいせい |
||||||||||||||||||
HP | 攻撃 | 防御↑ | 特攻↓ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 207 | 120 | 200 | - | 111 | 55 | ||||||||||||||
努力値 | 252 | - | 252 | - | 4 | - |
タイプ | 強み |
---|---|
![]() |
弱点である鋼と水を半減できるようになり、変化後の弱点も少ない。特性と合わせてサーフゴーの鋼・ゴースト打点を両方半減する。 |
![]() |
格闘弱点を消すことができる。ゴースト抜群は特性の「きよめのしお」で軽減されるため相性が良い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
キョジオーンは高耐久による繰り出し性能だけでなく、「しおづけ」による削り性能も強力です。サイクル下で何度も「しおづけ」による削りを入れながら、相手が充分に削れたタイミングでエースのポケモンに繋いで一掃する動きが理想的です。
キョジオーンは高い物理防御を「てっぺき」でさらに上昇させることで、物理ポケモンに対してはほとんど突破されなくなります。同時に「ボディプレス」の火力も上げることができるので、自身がアタッカーとなることも可能です。
技 | 説明 |
---|---|
じわれ | 「てっぺき」+「ボディプレス」のコンボを使用しない場合は採用候補として挙げられる。 |
じしん | サーフゴーの「みがわり」を対策することができる。 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
S3最終71位
アーデル
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終1位
たなけー
![]() |
![]() ![]() |
||
S2最終31位
マージュ
![]() |
![]() ![]() |
対策 | 主なポケモン |
---|---|
特殊アタッカー 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・キョジオーンは特防が低め 「てっぺき」後でも対処が可能 |
「トリック」持ち 【おすすめ】 |
![]() ![]() ![]() ・「こだわりアイテム」を押し付ける ・決まればほぼ機能停止になる |
「おんみつマント」は相手の追加効果を無くす効果があります。これにより「しおづけ」の追加効果を消すことで、相手のキョジオーンに対して体力を削られない立ち回りを目指すことが可能です。
![]() 育成論トップに戻る |
||
レギュレーションDの育成論 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
準伝説ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
パラドックスポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
新ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
過去作ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランクバトル未解禁ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
伝説ポケモンの育成論 | ||
![]() |
![]() |
- |
その他の育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
キョジオーンの育成論と対策【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今更だけど環境が偏るようなポケモンは弱体化してほしいわ