【ポケモンSV】白バドミミの強みと対策【スカーレットバイオレット】

白バドミミ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、白馬バドレックスとミミッキュの並びを解説しています。

白バドミミの強み

白馬バドレックスの画像 ミミッキュの画像
要対策度 流行シーズン
おすすめ度4 レギュG17
同時に採用されるポケモン
クレセリア画像 ガチグマ(アカツキ)画像

トリルが決まれば全ての伝説を貫通できるパワー

白馬バドレックスは「ブリザードランス」と「10まんばりき」の技範囲を止められる伝説ポケモンはほぼいません。「トリックルーム」からの高火力物理技で全ての伝説ポケモンを倒せます。

ミミッキュの「のろい」で積むポケモンの対策が可能

ミミッキュ画像ミミッキュ 特性:ばけのかわ
テラス:ステラ
持ち物:自由
かげうち
じゃれつく
トリックルーム
のろい
実数値(努力値):159(252)-156(252)-104(28)-x-125-116

ミミッキュは白馬バドレックスのサポートをするために「トリックルーム」+「のろい」の構成を自然と採用できます。

「のろい」が「みがわり」関係なしに定数ダメージを与えられるため、バトン構築やエースが「めいそう」や「ビルドアップ」を積む構築に対して確実な対策が可能です。

白バドミミの構築記事一覧

最終順位 パーティ
S18最終227位
ひよこ様S18最終227位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る
S18最終32位
スノー様S18最終32位構築
外部リンクアイコンパーティの詳細を見る

白馬バドレックス+ミミッキュの対策

ミミッキュの「トリックルーム」を封じる

コライドン画像コライドン 霊獣ランドロス画像霊獣ランドロス チオンジェン画像チオンジェン

①「ちょうはつ」でミミッキュのトリックルームを防げる

白馬バドレックスに一方的に攻撃されないようにするにはミミッキュの「トリックルーム」をさせないように「ちょうはつ」などで防ぎましょう。

「まもみが」ターンを枯らす動きも有効

チオンジェン画像チオンジェン 特性:わざわいのおふだ
テラス:みず
持ち物:たべのこし
イカサマ
まもる
みがわり
やどりぎのタネ
実数値(努力値):192(252)-x-167(252)-115-156(4)-91(4)

トリックルームをされた場合でも「まもる」や「みがわり」を駆使することでターンを枯らす動きで、白馬バドレックスの猛攻を阻止することができます。

チオンジェンであれば「ちょうはつ」だけではなく、「まもる」+「みがわり」でのターン枯らしだけでなく、「イカサマ」での打ち合いも可能です。

関連記事

ランクバトルの並び

▶︎ランクバトルの並び解説を見る

並びの個別解説と対策まとめ
コライカミコライカミ コライディンラッシャコライラッシャ ロンゲコライコライロンゲ
黒バドママンロンゲ黒バドママンロンゲ 黒バドゴリラ黒バドゴリラ カバザシカバザシ
ミライフロルチオンミライフロルチオン ミライハッサムミライハッサム カバオーガカバオーガ
白バドミミ白バドミミ キラパゴスキラパゴス -
ホウオウラッシャホウオウラッシャ ダイナハピラッシャダイナハピラッシャ -

ポケモンSV対戦プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記