【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「超魔生物ハドラーを倒せ!(魔王級)【ダイ大コラボ中編】」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のダイの大冒険コラボイベントのボス「超魔生物ハドラー(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。超魔生物ハドラーに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。超魔生物ハドラーが倒せないという方はチェックしてみてください!

超魔生物ハドラー(魔王級)に挑戦するためには、超魔生物ハドラー(伝説級)で手に入る「ハドラーのカギ」が必要になります。

超魔生物ハドラーのアイコン伝説級 超魔生物ハドラーのアイコン魔王級

1戦目の超魔生物ハドラー(魔王級)攻略の基本情報

超魔生物ハドラーのアイコンハドラー(魔王級)
種族 ???系
おすすめの職業 海賊
まもマス
スパスタ
パラディン
いてつくはどうの頻度
(通常行動)
特別な報酬 アバンのしるし(マァム)
(初回クリア報酬)

1戦目の超魔生物ハドラーに必要な耐性

メラのアイコンメラ やすみのアイコンやすみ ギラのアイコンギラ
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
イオのアイコンイオ 守備力のアイコン守備力 -
★★★☆☆ ★★★★☆ -

1戦目の超魔生物ハドラーの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

1戦目の超魔生物ハドラーの行動パターン

1戦目の超魔生物ハドラーの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約150×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
追撃 ダメージ:約150×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除
超魔の再生力 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:毎ターンHPを500ずつ回復する

1戦目のハドラーは、通常攻撃のみか、通常攻撃+いてつくはどうを通常攻撃として使用してきます。

1戦目の超魔生物ハドラーの割り込み行動

追撃 ダメージ:約150×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
超魔の再生力 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:毎ターンHPを500ずつ回復する

1戦目の超魔生物ハドラーは、開幕に超魔の再生力を使用します。また、約12回行動毎に追撃を割り込み行動として使用します。

1戦目の超魔生物ハドラーのスキル攻撃

極大閃熱呪文(ベギラゴン) ダメージ:約200
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
イオナズン ダメージ:約180
属性:イオ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし

1戦目の超魔生物ハドラーは、極大閃熱呪文(ベギラゴン)→イオナズン→極大閃熱呪文(ベギラゴン)→…の順でスキルを使用します。

1戦目の超魔生物ハドラーのゲージ変化攻撃

緑→黄
超魔爆炎覇 ダメージ:約700
属性:メラ属性物理
対象:全体
追加効果:燃焼状態
黄→赤
超魔爆炎覇 ダメージ:約700
属性:メラ属性物理
対象:全体
追加効果:燃焼状態

2戦目の超魔生物ハドラー(魔王級)攻略の基本情報

超魔生物ハドラーのアイコンハドラー(魔王級)
種族 ???系
いてつくはどうの頻度
(通常行動)

2戦目の超魔生物ハドラーの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

2戦目の超魔生物ハドラーの行動パターン

2戦目の超魔生物ハドラーの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約300
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除
しょうげきは ダメージ:約200
属性:無属性
対象:全体
追加効果:やすみ状態
極大閃熱呪文(ベギラゴン) ダメージ:約200
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし

2戦目の超魔生物ハドラーは、通常攻撃+ベギラゴンと通常攻撃+しょうげきはを交互に使用し、高確率で通常攻撃の前にいてつくはどうを使用してきます。

2戦目の超魔生物ハドラーの割り込み行動

しょうげきは ダメージ:約200
属性:無属性
対象:全体
追加効果:やすみ状態
追撃 ダメージ:約300
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし

2戦目の超魔生物ハドラーは、開幕にしょうげきはを使用します。また、約12回行動毎に追撃を使用します。

2戦目の超魔生物ハドラーのスキル攻撃

超魔爆炎覇 ダメージ:約900
属性:メラ属性物理
対象:全体
追加効果:燃焼状態

2戦目の超魔生物ハドラーのスキル攻撃は、超魔爆炎覇のみです。

2戦目の超魔生物ハドラーのゲージ変化攻撃

緑→黄
なし なし
黄→赤
なし なし

超魔生物ハドラー(魔王級)におすすめの職業編成

ブレイブナイト4人編成

ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト

超魔生物ハドラーには、ブレイブナイト4人編成がおすすめです。高い火力で敵のHPを削る戦法のパーティになっています。

超越スキルやサブ武器でコンボを繋ぐことで、第二形態ハドラーのスキル攻撃をくらう前に倒す事が可能です。

超魔生物ハドラー(魔王級)のオススメ装備セット

おすすめの武器

火力職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
不死鳥の槍不死鳥の槍



ロトの剣(超覚醒)ロトの剣(超覚醒)




不死鳥の弓不死鳥の弓



超魔生物ハドラーには上記の装備がおすすめです。攻撃しつつ自身にバフをかけられるスキルをセットしつつ、弱点であるデイン属性スキルもセットしましょう。

サポートのおすすめ武器

武器名 完凸時のスキル構成
朱雀の炎尾朱雀の炎尾
ルビスの扇+ルビスの扇+

サポートの場合上記の装備がおすすめです。「ルビスの扇」は物理・呪文問わず使用できますが、「朱雀の炎尾」は呪文編成の時に使用しましょう。

おすすめ防具

火力装備セット

部位 装備名 有効なスキル
ロイヤルハットのアイコンロイヤルハット
不死鳥の冠のアイコン不死鳥の冠
電光石火
会心一閃
ちから+極
不死鳥の煌めき
不死鳥の威厳
鎧上 不死鳥の衣上のアイコン不死鳥の衣上
竜の女王のローブ上のアイコン竜の女王のローブ上
心技一体
不死鳥結界
レガリアの威光
やすみガード+極
鎧下 神威の衣下神威の衣下 メラ属性軽減・強
守護結界・白
強者への意地
不死鳥の盾不死鳥の盾 大空の守り
オーブのチカラ
つよさ+中
アクセサリー [ジゴラーダリング・武ジゴラーダリング・武 双魔の武力
[ジゴラーダリング・武ジゴラーダリング・武
双魔の武力

超魔生物ハドラーに挑戦する際は、上記の装備セットがおすすめです。ゲージ変化攻撃のメラ属性攻撃への耐性を多くとった構成となっています。竜の女王のローブ上を採用する場合、やすみの完全耐性を取れるため、食べ物では火力かメラ耐性を更に盛りましょう。

また、兜は「ガイアの兜★」もメラ耐性を取りつつ火力上昇や守備上昇を狙えるため、おすすめになります。

こだま役装備

部位 装備名 有効なスキル
竜の女王の冠竜の女王の冠 電光石火
会心一閃
鎧上 冥府の鎧上のアイコン冥府の鎧上
命竜の衣上のアイコン命竜の衣上
冥府の光
命竜の脈動
鎧下 魔界神の鎧下魔界神の鎧下 ちから+強
ピンチに深淵の鼓動
ときどきたたかいの歌・強
- -
アクセサリー [スリースターズスリースターズ 宝玉の輝き
[スリースターズスリースターズ 宝玉の輝き

超魔生物ハドラーにこだま役で挑む場合は上記の装備セットがおすすめです。冥府の鎧上を持っていない場合は、鎧下を「光の鎧下(錬金)」やアクセをスリースターズを装備しましょう。

超魔生物ハドラーにおすすめの紋章

部位 装備名 有効なスキルと
ボーナス
フールフールの紋章・頭フールフールの紋章・頭 ギラ属性ダメージ5%減
メラ属性5%減
鎧上 闇の雷王ボルトネロの紋章・上闇の雷王ボルトネロの紋章・上 デイン系とくぎの威力5%アップ
ギラ属性5%減
鎧下 オーガ族の紋章・下オーガ族の紋章・下 ちから+5
メラ属性5%減
ハドラーの紋章・盾ハドラーの紋章・盾
メラ属性5%減

紋章ボーナスはメラ属性軽減を中心にセットするのをおすすめします。デイン属性が弱点なので、デイン属性の火力が上げられる「闇の雷王ボルトネロの紋章・上」は最もおすすめの紋章となります。

超魔生物ハドラー(魔王級)にオススメの食べ物セット

常設食べ物セット
辛口カレーライス辛口カレーライス カレーライスカレーライス スライムひしもちスライムひしもち ジューシーステーキジューシーステーキ

超魔生物ハドラーにはメラ耐性の取れる食べ物セットがおすすめです。

超魔生物ハドラー(魔王級)にオススメの道具セット

せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく せかいじゅの葉せかいじゅの葉 アモールの水アモールの水 ふっかつの石ふっかつの石

超魔生物ハドラーにおすすめの道具セットはテンプレセットともいえるこの道具セットです。炎上対策として特やくそうよりもアモールの水がおすすめです。

1戦目の超魔生物ハドラー(魔王級)の攻略ポイント

超魔生物ハドラーの登場

その1:メラ属性耐性は必ず取ろう

超魔生物ハドラーは、ゲージ変化攻撃の「超魔爆炎覇」の威力がかなり高いため、メラ属性耐性は必ず取りましょう。防具だけでなく、紋章や食べ物でも取ることをおすすめします。

その2:開幕からコンボを繋いで一気に抜ける

超魔生物ハドラーは、開幕からCT100%のスキルを使用して全員でスキルを発動し一気に第一形態を抜けてしまいましょう。「黄金ブレイド」などの守備力バフをかければ、ゲージ変化攻撃を受けた場合でも被ダメージを減らせるため、バフがけもおすすめになります。

超魔生物ハドラー2戦目の攻略のポイント

超魔生物ハドラー

その1:バフがかかっているうちに一気に攻撃!

2戦目の超魔生物ハドラーは通常攻撃、スキル攻撃の被ダメージがかなり高いため、耐久することは不可能です。ゲージ変化攻撃は無いため、バフがかかっている内にスキルを連続発動して通常行動すらさせず、一気に倒しきりましょう。

超魔生物ハドラーの関連情報

星ドラダイの大冒険コラボバナーダイの大冒険(復刻)イベント情報まとめ

超魔生物ハドラー専用マルチ募集掲示板

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

611 名無しさん

ダイ大のアニメ見終わった後に久々に戦ったら泣いちまった ハドラー親衛隊のカットも原作再現しててめちゃくちゃ良い

610 名無しさん

大魔王全部終わってるし暇だから初心者連れてったら一瞬でノーダメージで終わったw

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記