▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星のドラゴンクエスト(星ドラ)のギガバトルイベント「星盤の迷宮」のボス「覚醒機兵グレグベア(伝説級)」の攻略方法に関する記事です。覚醒機兵グレグベアに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。覚醒機兵グレグベアが倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | マシン系 |
おすすめの職業 | ゴッドハンド バトルキング 宇宙海賊 |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 | ?? (ドロップ報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
|
★★★☆☆ | ★★★★★ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
△ | ◎ | △ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◎ | ◎ | △ | △ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約30 属性:無属性物理 対象:1体 追加効果:なし |
---|
覚醒機兵グレグベアは、通常攻撃を通常行動で使用します。
ターゲットロック | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1体 追加効果:敵のいずれかに ターゲットを付ける |
---|---|
蒼天魔斬 | ダメージ:約30 属性:無属性物理 対象:1体 追加効果:マヒを付与 |
氷結落とし | ダメージ:約60 属性:ヒャド属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
覚醒機兵グレグベアは、ターンの開始時に「ターゲットロック」を使用します。
氷結落としはスキル攻撃「竜牙砲」の後に使用されます。
画面左側のスキル | |
---|---|
覚醒光爆砲撃 | ダメージ:約60 属性:イオ物理 対象:全体 追加効果:なし |
竜牙砲 | ダメージ:約250 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
ボミオスラッシュ | ダメージ:約60 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:すばやさ1段階ダウン |
覚醒機兵グレグベアは、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、覚醒光爆砲撃→竜牙砲の順で使用します。
画面右側のスキルは、ボミオスラッシュのみ使用します。
緑→黄 | |
---|---|
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 追加効果:激怒状態 (攻撃力+守備力1段階上昇) |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 追加効果:激怒状態 (攻撃力+守備力2段階上昇) |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 黄金竜の爪+ |
|
![]() 黄金竜の槌+ |
|
覚醒機兵グレグベアには、上記の武器がおすすめです。覚醒機兵グレグベアはバギ・ヒャド属性が弱点ですが「ハイパーノヴァ」によりバギ陣を入れられることから、バギで攻めた方が火力が高くなります。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
武器名 | 無凸時のスキル構成 |
---|---|
|
|
|
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
護り手の決意 護り手の挑戦 |
鎧上 |
![]() |
果てしなき死闘 ちから+超 |
鎧下 |
![]() |
マヒガード+極 逆襲の咆哮 |
盾 |
![]() |
オートシールド 全属性ダメージ軽減 |
アクセサリー |
![]() |
災厄に立ち向かう ヒャド属性軽減・弱 |
![]() ![]() |
すばやさダウン+中 すばやさダウン+弱 イオ属性軽減・弱 |
覚醒機兵グレグベアには、上記の耐性装備がおすすめです。覚醒機兵グレグベアは無属性物理攻撃が痛いため、物理ダメージに対する対策をしつつ、マヒ・すばやさダウン耐性を補った装備セットが適正防具となります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
イオ属性ダメージ5%減 すばやさダウン+5% |
鎧上 |
![]() |
すばやさダウン耐性+5% すばやさダウン+5% |
鎧下 |
![]() |
すばやさダウン耐性+5% ヒャド属性5%減 |
盾 |
![]() |
みのまもり+5 すばやさダウン+5% |
覚醒機兵グレグベアにはすばやさダウン耐性が上昇する紋章セットがおすすめです。防具でマヒ耐性が十分に取れていない場合は、紋章でマヒ耐性を取りましょう。
スキル名 | スキルの効果 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|
||
|
|||
|
スキル名 | スキルの効果 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|
||
|
|||
|
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食べ物セット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒機兵グレグベアには、すばやさダウン耐性が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットだとマヒとすばやさダウンの両方が取れるスライム団子セットがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒機兵グレグベアには、上記の道具セットがおすすめです。装備・紋章・食べ物でマヒ耐性が十分に取れていない場合は、マヒ状態を解除する道具が必要となります。
覚醒機兵グレグヘアの主な攻撃は物理攻撃です。特にスキル攻撃「竜牙砲」は無属性物理攻撃で被ダメージ量の大きい攻撃となるため、防具による対策を行いにくいです。被ダメージ量が大きい場合は、宇宙海賊の「星海の舟歌」や補助呪文「スクルト」のような守備力を上昇させるバフスキルを使用しましょう。
覚醒機兵グレグヘアの割り込み行動「蒼天魔斬」は、味方1体にダメージを与えマヒ状態を付与する攻撃です。マヒ状態は装備で100%耐性が取れているならば問題ないですが、取れていない場合は味方1人が対象であるため道具による解除で十分です。マヒ状態を解除する「ひかりのまい」や「キアリク」を持っていっても良いですが、道具による対処で済むため無理に持っていく必要はありません。
覚醒機兵グレグヘアは画面右側のスキル攻撃「ボミオスラッシュ」で、味方全体にダメージを与えつつすばやさダウン状態を付与してきます。すばやさダウン状態は、装備による耐性で補えない場合「ピオリム」や「突撃の歌」のようなバフスキルで対処しましょう。
星盤の迷宮イベント | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 開催期間:2025/2/7(金)12:00~2/26(水)11:59 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
紋章 | アクセサリー | ||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
新装備 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 超赫星イライザ |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ギガ伝説級 | 大魔王級 | ||||||
![]() 覚醒妖女 |
![]() タイタクリック |
||||||
ギガ伝説級 | 魔王級 | ギガ伝説級 | 魔王級 | ||||
![]() アングリース |
![]() レンディアナイト |
||||||
ギガ伝説級 | 魔王級 | ギガ伝説級 | 魔王級 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「覚醒機兵グレグベア(伝説級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バト黄爪+ガイア下でゲストで入ったらダメだぁスタンプかまされ蹴られたぁー笑 伝説ですよ??