【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「デスタムーア(ギガ伝説級)」の攻略方法【みんなで大決戦】

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のみんなで大決戦のボス「デスタムーア(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。デスタムーアに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。デスタムーアが倒せないという方はチェックしてみてください!

デスタムーアのアイコンみんなで大決戦
(伝説級)

【第一形態】
デスタムーアのアイコンみんなで大決戦
(ギガ伝説級)

【第一形態】
デスタムーア第二形態の仮アイコンみんなで大決戦
(伝説級)

【第ニ形態】
デスタムーア第二形態の仮アイコンみんなで大決戦
(ギガ伝説級)

【第ニ形態】
デスタムーア第三形態の仮アイコンみんなで大決戦
(伝説級)

【第三形態】
デスタムーア第三形態の仮アイコンみんなで大決戦
(ギガ伝説級)

【第三形態】

デスタムーア第一形態(ギガ伝説級)の基本情報

デスタムーアのアイコンデスピサロ第一形態(ギガ伝説級)
種族 ???系
おすすめの職業 バトマス
スパスタ
グラディエーター
いてつくはどうの頻度 特大
(毎ターン通常行動)
特別な報酬 ドラクエ6後半装備
デスタムーアのカギ
デスタムーアの紋章・盾
ゴールドエンゼルの紋章・頭
(以上ドロップ報酬)

デスタムーアに必要な耐性

炎ブレス炎ブレス 氷ブレス氷ブレス イオイオ
★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆
守備力守備力 毒 -
★☆☆☆☆ ★★☆☆☆
(耐性よりも解除スキル)
-

★は重要度を表しています。

デスタムーア第一形態の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

デスタムーア第一形態の行動パターン

デスタムーア第一形態の通常行動

通常攻撃 ダメージ:150(固定)
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:無し
備考:1P→4Pの順
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
付与効果:バフ解除

デスタムーア第一形態は、いてつくはどうのみか、いてつくはどう+通常攻撃を通常行動として使用します。

デスタムーア第一形態の割り込み行動

追加攻撃 ダメージ:150(固定)
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:無し
備考:1P→4Pの順
マホカンタ ダメージ:なし
属性:呪文
対象:自身
付与効果:呪文反射状態

デスタムーア第一形態は1ターン目経過後から、約8回行動毎に割り込み行動として追加攻撃を使用します。また、2~3ターン目開始時あたりにマホカンタを使用します。

デスタムーア第一形態のスキル攻撃

凍てつく冷気 ダメージ:約300
属性:氷ブレス
対象:全体
付与効果:無し
猛毒の霧 ダメージ:なし
属性:ブレス
対象:全体
付与効果:猛毒
イオナズン ダメージ:約220
属性:イオ属性呪文
対象:全体
付与効果:無し
念じボール ダメージ:約250
属性:無属性物理
対象:2人
付与効果:無し

デスタムーアは、猛毒の霧→いてつく冷気→イオナズンの順でスキルを使用し、ラスゲ以降は、新たに、念じボールのみを使用するスキルを溜め始めます。

デスタムーア第一形態のゲージ変化攻撃

緑→黄
激しく燃え盛る火炎 ダメージ:約330
属性:炎ブレス
対象:全体
付与効果:なし
黄→赤
激しく燃え盛る火炎 ダメージ:約330
属性:炎ブレス
対象:全体
付与効果:なし
夢幻の祈り ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
付与効果:毎ターン500ずつ回復

デスタムーアのおすすめの装備セット

おすすめ武器

物理職におすすめの装備

武器名 無凸時のスキル構成 完凸時のスキル構成
黄金竜の槌黄金竜の槌 天からの神撃
聖王の鉄槌
希望の一撃orキアリー
希望の一撃orたたかいのストンプ
天からの神撃
聖王の鉄槌
希望の一撃orキアリー
希望の一撃orたたかいのストンプ
聖王の鉄槌
天空の剣★天空の剣★ 降臨黄金竜
ギガソード
アークブレイド
ラウンドスラッシュ
いなずま斬り
バイキルトorキアリー
降臨黄金竜
ギガソード
アークブレイド
星皇十字剣
星皇十字剣
バイキルトorキアリー
竜神の剣竜神の剣 ドラゴンソウル
秘剣ギガブレイクor星皇十字剣
星皇十字剣
アークブレイド
ドラゴンソウル
秘剣ギガブレイクor星皇十字剣
星皇十字剣
アークブレイド
バイキルトorキアリー

デスタムーアには物理職の場合は上記の装備がおすすめです。光の兜を装備する場合はバイキルト、バトマスの場合はキアリーがおすすめです。

賢者におすすめの装備

武器名 無凸時のスキル構成 完凸時のスキル構成
大賢者の杖大賢者の杖 メラガイアー
ベホイミ
メラガイアー
キアリー
メラガイアー
ベホマラー
メラガイアー
バイキルトorベホマラー
ベホイミorキアリー
はぐメタの杖はぐメタの杖 ベホマラー
イオナズン
天空のベール
イオナズン
バイキルトorベホマラー
ベホマラー
イオナズン
冥界のブレス
イオナズン
バイキルトorベホマラー
フバーハorマジックバリア

賢者の連続呪文でデスタムーアを倒す場合は、大賢者の杖とはぐメタの杖がおすすめです。大賢者の杖は呪文反射状態が解けた後のとどめようとしておすすめです。

はぐメタの杖は、自身で冥界のブレスでデスタムーアのマホカンタを解除出来る点が優秀です。また、バイキルトは交代先のキャラにかけておくと良いスキルです。

おすすめ防具

グラディエーター用の周回装備

部位 装備名 有効なスキル
光の兜光の兜 陽光はやいばに宿る
鎧上 黄金竜の羽衣上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
炎ブレス軽減・中
氷ブレス軽減・中
鎧下 天空の鎧下★天空の鎧下★ 攻撃呪文軽減・中
氷ブレス軽減・中
勇者の盾勇者の盾 勇猛なる構え
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り 炎ブレス軽減・中
[大地の魔人のゆびわ大地の魔人のゆびわ
(選択枠)
イオ属性軽減・弱

上記の装備はグラディエーターにおすすめの装備セットです。勇者の盾で攻撃力を上昇させながら、攻撃していくことがコンセプトの装備セットです。上記の装備でも、凍てつく冷気とイオナズンのダメージ量が高くなりやすいため、イオナズンは極力ガードし、凍てつく冷気は息耐性上昇や必要に応じてガードして受けましょう。

上記の装備は光の兜のみ←バイキルト(攻撃力上昇系のスキル)を武器にセット、勇者の盾のみ←黄金竜の冠などで代用することが可能です。アクセサリーの選択枠は、賢者で倒し切ることを想定すると、どぐう戦士の呼び笛もおすすめです。

全職業向けの耐性装備

部位 装備名 有効なスキル
はぐメタのかぶとはぐメタのかぶと イオ属性軽減・中
鎧上 黄金竜の羽衣上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
炎ブレス軽減・中
氷ブレス軽減・中
鎧下 天空の鎧下★天空の鎧下★ 攻撃呪文軽減・中
氷ブレス軽減・中
天空の盾★天空の盾★ 天空竜の守護の極意
天空竜の守護
ブレス軽減・弱
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り 炎ブレス軽減・中
[竜のうろこ竜のうろこ
(選択枠)
炎ブレス軽減・中

この装備セットは耐性を重視した装備セットです。この装備ならば、バフなしでもデスタムーアの攻撃を安定して受けやすい装備セットになります。特に、バトルマスターで怒り状態になっても、アークブレイドなどがあれば、ある程度強引に突破することも可能です。

アクセサリーの選択枠は、竜のうろこ破毒のリング大地の魔人のゆびわバトマスの輝石(怒りの心得+怒れる闘士の決意・強どぐう戦士の呼び笛から選択して決めましょう。

無課金装備

部位 装備名 有効なスキル
アイドルヘアバンドアイドルヘアバンド イオ属性軽減・中
鎧上 キルバーンの服上キルバーンの服上 氷ブレス軽減・弱
鎧下 天空人の服下天空人の服下 氷ブレス軽減・弱
導かれし勇者の盾★導かれし勇者の盾★ 導きの光
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り 炎ブレス軽減・中
[竜のうろこ竜のうろこ
(選択枠)
炎ブレス軽減・中

この無課金装備の場合、上記の装備セットがおすすめです。無課金装備でもある程度は戦うことが出来ますが、回復系のスキルが無ければ死にやすいです。

デスタムーアにおすすめの紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
オルゴデミーラの紋章・頭オルゴデミーラの紋章・頭 みのまもり+5
イオ耐性+5%
鎧上 ヘルバオムの紋章・上ヘルバオムの紋章・上 毒ダメージ20%減
毒耐性+5%
鎧下 まおうのつかいの紋章・下まおうのつかいの紋章・下 ターン開始時5%でHP50回復
氷ブレス5%減
キングヒドラの紋章・盾キングヒドラの紋章・盾
氷ブレス5%減

デスタムーアにおすすめの紋章は、上記の紋章セットです。キアリーを持っていく場合はヘルバオムの紋章・上→タイムマスターの紋章・上(イオ属性5%減付き)がおすすめです。

デスタムーアのオススメスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
天からの神撃天からの神撃 威力700%のイオ属性攻撃
敵1体
星皇十字剣星皇十字剣 威力640%のイオ属性攻撃
対象:敵1体

デスタムーアはイオが弱点ですので、イオ系のスキルがおすすめです。

補助系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
降臨黄金竜降臨黄金竜 炎ブレス属性の攻撃を行う
対象:敵全体
仲間全員の息耐性を30%上げる
キアリーキアリー 仲間1人の毒を消し去る
バイキルトバイキルト 攻撃力を40%上げる
最低2ターン有効
対象:味方1体
お助けどぐうのひみつお助けどぐうのひみつ かかっている良い効果を打ち消す
対象:敵全体
ベホマラーベホマラー HPを回復する上級呪文
対象:仲間全員

デスタムーアは毎ターンいてつくはどうを使用してきますが、攻撃の直前に使用すれば息耐性上昇系のバフは非常に有効です。また、光の兜を装備すればバイキルトも有用です。バフなしでも、ベホマラーがあれば、ラスゲ突入前までは回復が追いつきます。

お助けどぐうのひみつはマホカンタ解除用のスキルとしておすすめです。毒も厄介ですので、キアリーもおすすめです。

デスタムーアのおすすめの食べ物セット

常設食べ物セット
カレーライスカレーライス かき氷かき氷 魚介サラダ魚介サラダ ピーマンの肉詰めピーマンの肉詰め
運上げ食べ物セット
スライムもみじまんスライムもみじまん 抹茶スライムもみじまん抹茶スライムもみじまん チョコスライムもみじまんチョコスライムもみじまん レモンスライムもみじまんレモンスライムもみじまん

デスタムーアには、氷ブレス、毒対策が出来るもみじまんセットがおすすめです。他にも、月見団子セットポテトセットも同様におすすめです。

カレーセットは氷ブレス耐性以外が無駄ですので、あまりおすすめではありません。

その他食べ物セット効果一覧

デスタムーア第一形態の攻略のポイント

みんなで大決戦のデスタムーアの登場時の画像

その1:物理職は攻撃力を上昇させよう!

デスタムーアは攻撃力上昇系のバフがなければ、ダメージを中々与えられず、特にラスゲに関しては毎ターン500ずつ回復され、防戦一方になり全滅してしまうこともあります。

その2:主な周回方法の3つ!

グラディエーターに光の兜+勇者の盾作戦!

グラディエーターの場合、光の兜+勇者の盾で、ガードすることで自身の攻撃力を上昇させつつ攻撃しましょう。また、必要に応じて息耐性や呪文耐性上昇系のバフをかけて攻撃を受けるなどをすれば、1キャラのみでも倒し切ることが可能です。しかし、ラスゲでは攻撃力を上昇させなければ、ダメージを与えにくく、そこからジリ貧になり、全滅という可能性も高いため、注意しましょう。

現在は、この方法が最も主流の攻略法になります。

バトマスで怒り作戦!

耐性装備をしたバトマスで、猛毒の霧をキアリーで直し、いてつく冷気を受けた後に怒りましょう。降臨黄金竜などで息耐性が上昇するバフをかけておけば、ゲージを気にせず抜くことが可能です。また、黄金竜の槌ならば回復が追いつきやすいです。上級職の輝石を装備すると死亡率は上昇しますが、残りのキャラが賢者などの瞬間火力の高いキャラの場合は勝ちやすいため、一長一短です。

耐性装備が揃えば、被ダメージ量が格段に下がるため、グラディエーターよりもこちらの方が早く安定した周回が可能です。

初手賢者の呪文を溜め作戦!

デスタムーアを安定して周回するには、賢者の呪文系のスキルを溜め、その後物理職と交代し、ラスゲ付近まで削った後、賢者と交代し、マホカンタが切れるまで、呪文系のスキルを溜めながらガードしましょう。マホカンタが切れたら、賢者4人でイオナズンやギガデインなどの連続呪文を使用すれば、容易にラスゲを削り切ることが可能です。

また、冥界のブレスなどで、マホカンタを解除してからゲージを一気に跨ぐと、更に早く安定した周回が可能です。

物理職で突破する作戦は装備に依存した攻略になりやすいのですが、この作戦は連携が取れればルビスの冠なしでも倒しきれるため、防具に依存しにくい周回方法になります。しかし、この作戦をやる場合、ベホマラーを必ずセットしていきましょう。

その3:ラスゲを一気に突破しよう!

デスタムーア戦ではラスゲ突入後、防戦一方のところで、自動回復をされまくり、バフの効果も切れ、ダメージを全く与えられずジリ貧になることが多いです。

上記の周回方法はこれを防ぐための方法です。ラスゲを一気に削りきれる工夫をすれば、デスタムーアも容易に倒すことが可能です。

その4:守備力ダウンが効く!

デスタムーアには守備力ダウンが効きます。守備力ダウンが入れば、ラスゲも物理職で突破しやすくなります。

その5:サポート職がいるとかなり安定する!

たたかいの歌ベホマラーなどで仲間をサポートする職業が1人いると、デスタムーアのスキル攻撃を安心して受けることが可能になり、かなり安定して攻略することが可能です。ゴリ押し気味の周回では中々安定しないという方はサポート職を入れることをおすすめします。

その6:通常&追加攻撃は1P→4Pの順!

攻撃の重なりに注意!

デスタムーアの通常攻撃と追加攻撃は1P→4Pの順で使用してきます。自身の通常攻撃順になったらガードしましょう。また、ゲージ変化攻撃とスキル攻撃と重なる場合もあるので、HP管理にも気をつけましょう。

デスタムーアの攻略動画

ギガ伝説級デスタムーアの立ち回り考察動画!

まるべり@星ドラ[@jams_games]様のデスタムーア(ギガ伝説級)の立ち回り考察動画になります。AIやダメージ量の参考にご視聴ください。上記の動画は、デスタムーアとの戦闘を重ね、適正な装備や立ち回りを考察していくと言った内容になっています。動画では、記事には無い独自の作戦を採用しておりますが、この立ち回りもデスタムーアに有効ですので、試してみてはいかがでしょうか!(まるべり様からの掲載許可は得ています)

デスタムーアの攻略まとめ

ゴールドエンゼルの紋章・頭はドロップする!

すでにゴールドエンゼルの紋章・頭をドロップしたという報告があります。デスタムーアでもゴールドエンゼルの紋章・頭がドロップします。

ラスゲを一気に突破する工夫が大事!

デスタムーアではラスゲが削りきれずに全滅するパターンが非常に多いです。ラスゲを突破するため作戦は様々ですが、自身の手持ちの装備や職業のレベルと相談して、各々の周回法で挑戦しましょう。

デスタムーアでは、3つの周回方法が混在していても、そこそこ安定して攻略することが可能です。

バトマスで怒り作戦が最もおすすめ!

ギガ伝説級のデスタムーア戦で3つの方法を試しましたが、筆者としてはバトマスの怒り作戦が最も安定していました。耐性装備を揃えられれば、グラディエーターよりも被ダメージ量が低く、立ち回りも楽で、早く周回することが可能でした。ラスゲ前で怒り状態が切れてしまっても、耐性装備だからこそある程度の耐久が効くため、意外と死ににくいです。特に、天空の剣★で挑戦する場合は試してみてはいかがでしょうか。

初手で賢者のCTを溜めると、賢者との交代のタイミングに気を使わなければならず、賢者が死ぬとそこから壊滅することもあり、これも慎重な立ち回りを求められます。現在はグラディエーターでの周回が流行っていますが、バトマスの方をおすすめします。

伝説級はかなり簡単!

ギガ伝説級のデスタムーアは全滅の危険性もある難しい難易度ですが、伝説級のデスタムーアはかなり簡単です。攻撃力上昇系のスキル無しでもゴリ押すことが出来ますし、ギガ伝説級の主要なデスタムーアの攻撃はほぼ半分以下のダメージです。ギガ伝説級が安定しなかったり、攻略できない方は伝説級を周回することをおすすめします。

「デスタムーア(伝説級)」の攻略方法【みんなで大決戦】

デスタムーアの関連情報

みんなで大決戦(大魔王デスタムーア編)のバナーみんなで大決戦(デスタムーア編)の攻略情報まとめ

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1723 名無しさん

クリア難しいってw 無番の話?

1722 名無しさん

CTチャージ無くなったら光兜斧鎧上以外クリア難しいぞ。 ハンマーなんか全力キックしたほうがいい。 変なの連れて行ってグダる時間考えたら斧なんかすぐ集まる。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記