LALコラボ|ライブアライブコラボ情報まとめ
コラボキャラ|オルステッド/ストレイボウ
コラボ関連攻略|コラボストーリー/コラボ討伐依頼
※当サイトの内容にはネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、星4天賦覚醒アクセサリーの効果と覚醒石の入手場所を一覧にした記事です。星4天賦覚醒アクセサリーの評価も掲載しているため、星4の天賦覚醒アクセサリーについて知りたい方はぜひご覧ください。
気取った首飾り | |
---|---|
[属攻 30]
[速度 20]
[SP 20]
自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に風耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) |
|
薬草園の計画書 | |
[属攻 30]
[物防 20]
[属防 20]
後衛時:前衛にSP自動回復の効果を付与(回復量 10) |
|
ダンフォール家の紋章 | |
[属攻 40]
[属防 10]
[SP 20]
戦闘開始時:敵全体に闇耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) |
|
カルツ義賊団章 | |
[属攻 40]
[速度 20]
[SP 10]
HP満タン時:自身が状態異常以外の弱体効果を 付与した際の効果を1ターン延長(重複不可) |
|
白雪の毛皮 | |
[物攻 30]
[会心 30]
[SP 10]
自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に弓耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
|
ハード氏の日誌 | |
[属攻 40]
[属防 10]
[SP 20]
自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に光耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
|
アトラのブローチ | |
[属攻 30]
[速度 20]
[SP 20]
戦闘開始時:敵全体に雷耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) |
|
盗餓人殺しの肩甲 | |
[会心 70]
自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に剣耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
|
宝物の手鏡 | |
[属攻 20]
[属防 20]
[速度 30]
後衛時:前衛にSP自動回復の効果を付与(回復量 10) |
|
孤児院からの絵葉書 | |
[物攻 30]
[属防 20]
[速度 20]
後衛時:前衛に物攻アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
マルタの花飾り | |
[属攻 30]
[属防 30]
[速度 10]
戦闘開始時:敵全体に闇耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) |
|
純白のエプロン | |
[属防 30]
[速度 10]
[SP 30]
後衛時:前衛の状態異常耐性が50%アップ(一部除く) |
|
ゼニールのマスク | |
[物攻 20]
[属攻 20]
[SP 30]
自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に闇耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
|
大怪盗の仮面 | |
[物攻 30]
[属攻 40]
氷耐性ダウン状態の敵がいる時 自身に属攻アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
即席の釣り竿 | |
[属攻 40]
[SP 30]
戦闘開始時:敵全体に氷耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) |
|
ガシエ遺跡論考 | |
[属攻 40]
[SP 30]
自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に火耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
|
贈り物の花飾り | |
[属攻 20]
[速度 20]
[SP 30]
後衛時:前衛にSP自動回復の効果を付与(回復量 10) |
純真のダンスシューズ | |
---|---|
[物攻 10]
[属防 30]
[SP 30]
前衛と後衛に物防アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
ダールベルク論文 | |
[属攻 30]
[速度 20]
[SP 20]
風耐性ダウンの敵がいる時:自身に属攻アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
ラマス商会の印章 | |
[物防 10]
[属防 20]
[HP 400]
HP50%以下時:HP自動回復の効果を付与(回復量 500) |
|
剣聖のペンダント | |
[物攻 30]
[会心 20]
[SP 20]
剣攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
トリッシュ特製調味料 | |
[物攻 20]
[速度 10]
[HP 400]
前衛と後衛に剣攻撃ダメージアップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
手製の木彫り細工 | |
[物防 20]
[属防 20]
[HP 300]
挑発状態の敵がいる時 自身に物防アップ15%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
雪狼の証 | |
[物攻 30]
[会心 20]
[速度 20]
前衛と後衛に短剣攻撃ダメージアップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
白銀の弓弦 | |
[会心 20]
[速度 30]
[SP 20]
弓攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
色褪せた聖火騎士団章 | |
[物防 30]
[HP 300]
[SP 10]
前衛と後衛に属防アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
ボウエン家の紋章 | |
[物攻 50]
[HP 200]
槍攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
海獣の牙 | |
[物攻 30]
[速度 20]
[SP 20]
戦闘開始時:敵全体に速度ダウン10%の効果を付与(3ターン) サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
真心のポーチ | |
[物攻 30]
[会心 40]
自身が敵の弱点を突いた時 ダメージアップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
紅の剣士のターバン | |
[物攻 50]
[会心 20]
戦闘開始時:自身に物攻アップ10%の効果を付与(3ターン) サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
防疫の革マスク | |
[物攻 50]
[属攻 20]
出血状態の敵がいる時 自身にHP自動回復の効果を付与(回復量 500) |
|
風見の振り子 | |
[属攻 30]
[SP 40]
速度ダウン状態の敵がいる時 自身に属攻アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
親方のコイン | |
[速度 70]
自身にHP自動回復の効果を付与(回復量 250) |
白鳩の尾羽 | |
---|---|
[物攻 40]
[HP 300]
自身にクリティカル時のダメージアップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
ホルンブルグ教会の香炉 | |
[物攻 40]
[属防 10]
[会心 20]
戦闘開始時:敵全体に中確率で出血の状態異常を付与(3ターン) |
|
深緑のマント | |
[属攻 40]
[速度 10]
[SP 20]
麻痺状態の敵がいる時 自身に物攻アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
初霜の髪留め | |
[属攻 10]
[速度 10]
[HP 500]
30%の確率で状態異常を防ぐ(一部除く) |
|
素材の収穫袋 | |
[物攻 30]
[物防 20]
[SP 20]
槍耐性ダウン状態の敵がいる時 自身に物攻アップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
マウロの密書 | |
[物攻 50]
[属攻 10]
[速度 10]
杖攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
青き森の魔除け | |
[物攻 20]
[速度 20]
[HP 300]
自身にクリティカル時の ダメージアップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
入信者向け聖句集 | |
[物防 25]
[属防 25]
[HP 200]
前衛時:後衛にHP自動回復の効果を付与(回復量 250) |
|
分け前の契約書 | |
[物攻 40]
[速度 30]
自身にクリティカル時の ダメージアップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能による効果上限:30% |
|
青のヴェール | |
[物攻 30]
[会心 20]
[HP 200]
戦闘開始時:敵全体に扇耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) |
星4キャラの天賦覚醒Ⅳを行うには、各キャラごとに専用の覚醒石が必要です。覚醒石はさまざまな交換所に点在していますが、各キャラのトラベラーストーリー3章をクリアしていないと入手できません。
また、交換所によってはリストのかなり下に覚醒石が配置されている場合もあるため、見落とさないように注意してください。
入手アイテム | 必要数 |
---|---|
トリッシュの覚醒石 | 12000個 |
ブリジットの覚醒石 | 12000個 |
ヨルンの覚醒石 | 12000個 |
ウィンゲートの覚醒石 | 12000個 |
ケネスの覚醒石 | 12000個 |
ナールの覚醒石 | 12000個 |
入手アイテム | 必要数 |
---|---|
ジークリットの覚醒石 | 12000個 |
カルツの覚醒石 | 12000個 |
ルーセッタの覚醒石 | 12000個 |
ラウラの覚醒石 | 12000個 |
ラモーナの覚醒石 | 12000個 |
ヘルガの覚醒石 | 12000個 |
入手アイテム | 必要数 |
---|---|
ノエルの覚醒石 | 12000個 |
ミーナの覚醒石 | 12000個 |
デュランの覚醒石 | 12000個 |
アシランの覚醒石 | 12000個 |
アズライトの覚醒石 | 12000個 |
ペレディールの覚醒石 | 12000個 |
入手アイテム | 必要数 |
---|---|
デヴィンの覚醒石 | 500個 |
クレスの覚醒石 | 500個 |
メレットの覚醒石 | 500個 |
ロロの覚醒石 | 500個 |
セドリックの覚醒石 | 500個 |
ハインツの覚醒石 | 500個 |
マイルズの覚醒石 | 500個 |
チェルナの覚醒石 | 500個 |
コルネリアの覚醒石 | 500個 |
エフレンの覚醒石 | 500個 |
レヴァンの覚醒石 | 500個 |
メイベルの覚醒石 | 500個 |
ロディオンの覚醒石 | 500個 |
カミラの覚醒石 | 500個 |
メノの覚醒石 | 500個 |
入手アイテム | 必要数 |
---|---|
ピアの覚醒石 | 300個 |
リタの覚醒石 | 300個 |
ベルトランの覚醒石 | 300個 |
ファビオの覚醒石 | 300個 |
マドレーヌの覚醒石 | 300個 |
シェルビーの覚醒石 | 300個 |
ポーラの覚醒石 | 300個 |
バラッドの覚醒石 | 300個 |
ターヒルの覚醒石 | 300個 |
イリスの覚醒石 | 300個 |
ゲームDL〜序盤の攻略 | |
---|---|
![]() |
|
おすすめガチャと 確定演出解説 |
効率的なリセマラ方法 |
ガチャの確率と天井について | 最強パーティとおすすめの パーティ編成方法 |
富・権力・名声 どれを選ぶのがおすすめ? |
選択肢による影響はある? |
毎日やるべきこと | おすすめ課金パックはどれ? |
シンボルエネミーの 種類と倒し方 |
ボスの攻略方法 |
![]() |
基本システム | |
---|---|
ファストトラベル (瞬間移動)の使用方法 |
トラベラーストーリーの 進め方 |
アビリティ習得と JPの入手方法 |
クラスアップの やり方と必要素材 |
トラベラーアビリティの 習得条件と効果一覧 |
フィールドコマンドについて |
道に迷ったときの対処法 | 関係性の回復方法 |
町やフィールドの 施設でできること |
各種設定の方法 |
キャラ関連 | |
---|---|
育成したら強いキャラ | クラスアップおすすめキャラ |
連撃(連続攻撃) を持つキャラ |
バフ・デバフ・状態異常 付与アビリティを持つキャラ |
レベル上げ関連 | |
---|---|
レベル上げの 効率的なやり方 |
Lv30・Lv40への レベル上げや寄り道 |
Lv50・Lv60への レベル上げや寄り道 |
キャットリンの 弱点と出現場所 |
経験値のナッツの 効率的な入手方法 |
レベル1アップ ベリーの使い方 |
バトル関連 | |
---|---|
バトルシステムの解説とコツ | HP・SPの回復方法 |
ブレイクの効果とコツ | ブーストの効果とコツ |
バフ・デバフとは | 全滅と コンティニューについて |
状態効果の種類と効果 | パラメーターの意味と効果 |
装備・素材 | |
---|---|
素材の入手方法と使い方 | 装備の入手方法 |
専用装備の性能と入手方法 | 装備売却はできる? |
お役立ち情報 | |
---|---|
おすすめ支援者 | 小技・テクニック |
影響力の効率的な上げ方 | ストーリークリア後に やるべきこと |
名もなき町 | |
---|---|
名もなき町の効率的な進め方 | |
ナッツ畑の解放方法 | 追憶の塔の解放方法 |
牧羊場の解放方法 | アルパカ牧場の解放方法 |
秘技の花畑の解放方法 |
星4天賦覚醒アクセサリーの効果と覚醒石の入手場所【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ありがとうございます。 助かりました。 そのあたりを重点的に集めに行きます。