オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、闘技大会王者 ヴァルカンの攻略記事です。ヴァルカンのシールド・弱点・行動、ヴァルカンを攻略するコツやおすすめ編成について記載しているため、ヴァルカンの攻略方法が分からない方はご覧ください。
▼味方キャラとしてのヴァルカンについてはこちら!
ヴァルカン | |||
---|---|---|---|
ヴァルカンのシールド/弱点 | |||
【シールド】 28 |
【弱点】 |
||
軍略研究家のシールド/弱点 | |||
【シールド】 12 |
【弱点】 |
||
策士な踊子のシールド/弱点 | |||
【シールド】 16 |
【弱点】 |
||
自律型精霊石のシールド/弱点 | |||
【シールド】 ∞ |
【弱点】 |
技名 | 効果 |
---|---|
光明魔法(単体)Ⅱ | 味方単体に光属性攻撃 |
ダブルビート | 味方単体に2回の本物理攻撃 |
エレメントクラッシュ | 味方単体に属攻・属防ダウンの効果を付与(3ターン) |
光明魔法(全体)Ⅱ | 味方前衛全体に光属性攻撃 |
大乱光明魔法 | ランダムなターゲットに3回の光属性攻撃 攻撃毎に光耐性ダウンの効果を付与(2ターン) |
このオレに奥の手を出させるとは! | 軍略研究家・策士な踊子が両方とも倒れたターン、または自身のHPが50%以下になったターンの終了時に発動 (軍略研究家・策士な踊子がスリップダメージで倒れた場合はさらに次のターンの終了時) 自律型精霊石を呼び出す |
光耐性破壊(全体)Ⅲ | 味方前衛全体に光耐性ダウンの効果を付与(3ターン) |
無想無念 | HP35%未満になった時、次の行動で使用 自身に属攻アップの効果を付与(永続)し、 行動パターンを変更 |
光明魔法(全体)Ⅲ | 味方前衛全体に強力な光属性攻撃 |
ヴァルカンは大きく身構えた! | 次のターンに「特大光明魔法(単体)」を使用 |
特大光明魔法(単体) | 味方単体に3回の光属性攻撃 |
T | ~35% | 35%~34% | 34%~ | |
---|---|---|---|---|
0 | - | - | 無想無念 | |
1 | 光明魔法(単体)Ⅱ | 光耐性破壊(全体)Ⅲ | 光明魔法(全体)Ⅲ 大きく身構えた! |
|
2 | ダブルビート | 光明魔法(全体)Ⅲ | 特大光明魔法(単体) | |
3 | エレメントクラッシュ | 大乱光明魔法 | 光明魔法(全体)Ⅲ | |
4 | 光明魔法(全体)Ⅱ | ダブルビート | 光明魔法(全体)Ⅱ | |
5 | 大乱光明魔法 | エレメントクラッシュ | - | |
6 | - | 光明魔法(全体)Ⅱ | - | |
6 | - | 光明魔法(単体)Ⅱ | - | |
備考 | 1から順にループ、ブレイク復帰時は続きから 2つ目の行動パターンを見ることはほぼない 「無想無念」は1回のみ使用 |
技名 | 効果 |
---|---|
暗闇魔法(全体)Ⅱ | 味方前衛全体に闇属性攻撃 |
ストライク | 味方前衛全体に本物理攻撃 |
属防崩しの計 | 味方前衛全体に属防ダウンの効果を付与(3ターン) |
暗闇魔法(単体)Ⅲ | 味方単体に強力な闇属性攻撃 |
Turn | 行動 |
---|---|
1 | 暗闇魔法(全体)Ⅱ |
2 | ストライク |
3 | 属防崩しの計 |
4 | 暗闇魔法(単体)Ⅲ |
備考 | 1から順にループ、ブレイク復帰時は続きから |
技名 | 効果 |
---|---|
孔雀の鼓舞Ⅱ | 敵全体に属攻アップの効果を付与(3ターン) |
闇夜の詩Ⅱ | 味方前衛全体に闇属性攻撃 |
黒豹の鼓舞Ⅱ | 敵全体に速度アップの効果を付与(3ターン) |
薙ぎ払い | 味方前衛全体に扇物理攻撃 |
落光のエレジー | 味方前衛全体に光耐性ダウンの効果を付与(3ターン) |
Turn | 行動 |
---|---|
1 | 孔雀の鼓舞Ⅱ |
2 | 闇夜の詩Ⅱ |
3 | 黒豹の鼓舞Ⅱ |
4 | 薙ぎ払い |
5 | 落光のエレジー |
備考 | 1から順にループ、ブレイク復帰時は続きから |
技名 | 効果 |
---|---|
大乱光明魔法 | ランダムなターゲットに3回の光属性攻撃 攻撃毎に光耐性ダウンの効果を付与(2ターン) |
自律型精霊石は怪しく明滅している…… | 何もしない |
自律型精霊石の弱点が変化する! | 毎ターン終了時に発動 自身の弱点を杖→剣→氷→杖……に変更する ヴァルカンが「無想無念」使用後:自身の弱点を杖・剣・氷からランダムに変更する |
自律型精霊石の不思議な光で強化効果が消える! | 毎ターン終了時に発動 味方前衛全体の永続でない強化効果を解除 |
弱点迎撃の光 | ヴァルカンのHPが50%以下になったターンに使用 (ヴァルカンのHPが50%以下の状態で呼び出された場合は呼び出された次のターンで使用) 自身に対弱点迎撃の効果を付与(永続) 反撃:対象に超絶強力な光属性攻撃 |
自律型精霊石の輝きが増した! | ヴァルカンのHPが50%以下になった次のターンの開始時に使用 (ヴァルカンのHPが50%以下の状態で呼び出された場合は呼び出された次のターンの開始時に使用) 次のターンから2回行動になる(永続) |
気滅の術 | 味方単体のBPを3減少 |
虚脱の術(全体) | 味方前衛全体にSPダメージ (ダメージ量 対象の最大SPの20%) |
虚脱の術(単体) | 味方単体にSPダメージ (ダメージ量 対象の最大SPの40%) |
光耐性破壊(全体)Ⅲ | 味方前衛全体に光耐性ダウンの効果を付与(3ターン) |
自律型精霊石の機能が停止した…… | ヴァルカンが倒れたターンの終了時に発動 自身に60000ダメージを与え、消滅 |
|
装備のGradeが適用されない闘技大会では、防具の実数値が被ダメージに大きく影響します。ヴァルカン戦で敵が使用する攻撃はほぼ全てが属性攻撃のため、属防寄りの防具を揃えて挑みましょう。
ヴァルカンとそのお供には、全員に一貫する弱点がありません。キャラが揃っていれば剣や氷の全体連撃を使用して倒すのもよいですが、基本的には1体ずつ倒すことになります。
強力な闇属性攻撃を使う軍略研究家と、バフ・デバフを使う策士な踊子がいますが、どちらから倒しても構いません。倒しやすいほうから倒しましょう。
お供を倒すと、ヴァルカンが自律型精霊石を呼び出します。自律型精霊石は倒すどころかブレイクもできず、毎ターン終了時に前衛全体の強化効果(バフ)を解除してくる厄介な存在です。
防御バフをかけて耐久力を高める・ブレイク前に攻撃バフをかけておくといった行動は一切意味がないため、基本的にはバフを使用せず、デバフのみで火力・耐久力を高めましょう。
ヴァルカンのHPが50%を切ると、自律型精霊石が2回行動になり、同時に「弱点迎撃の光」で対弱点迎撃を付与してきます。
うっかり弱点攻撃をしてしまうと、反撃で一撃必殺級の超高ダメージをもらってしまうため、反撃は絶対に発動させてはいけません。
自律型精霊石の弱点は、ヴァルカンが持つ弱点である剣・杖・氷のうちいずれか1つです。ターン経過で別の弱点に変わります。
単体攻撃を使っている分には問題ありませんが、全体攻撃を使う際は自律型精霊石の弱点によく注意してください。
ヴァルカンのHPが35%を切ると、ヴァルカンは「無想無念」で自身に属攻アップを付与します。さらに強力なオーラ攻撃を使用するようになり、極めて危険です。
「無想無念」を使われる手前、または使われた直後にブレイクし、アタッカー全員で総攻撃を仕掛けて一気に倒し切ってしまうのが最善でしょう。
杖弱点アイコンの中央あたりが、HP35%の目安です。これ以上削るよりも前に、ブレイクの準備をしておきましょう。
「無想無念」後のヴァルカンは、ブレイク復帰後に必ず全体攻撃を使用します。もし倒し切れなかった場合は前衛が戦闘不能になる可能性が高いため、後衛キャラのコマンドを選択して攻撃しましょう。
前衛 | 後衛 |
---|---|
ロンド |
リアナ |
サイラス |
ソニア |
タトゥロック |
リンユウ |
レオン |
アラウネEx |
限定キャラをふんだんに使用して、高火力・高耐久で挑む編成の一例です。対ヴァルカンにおいては一貫して弱点を突けるキャラが非常に少なく、効率的な編成を作るのが難しくなっています。
お供を倒した後はバフが1ターンごとに解除されてしまうため、攻撃デバフ30%と半永続の防御バフ・自動回復を維持しながら耐えるようにしましょう。
前衛 | 後衛 |
---|---|
エデルガルト |
サイラス |
フィオル |
ソフィア |
ヴィオラ |
ルメール |
ミロード |
オフィーリア |
自律型精霊石は、後半でSPダメージを与える攻撃を多用してきます。せっかくヴァルカンを追い詰めてもSP切れでダメージを与えられないということのないよう、アタッカーは前後衛に散らしましょう。
こうすることで、SPダメージを受けたアタッカーをすぐに引っ込め、代わりのアタッカーをすぐ出せるようになります。
ラモーナ |
ジークリット |
トリッシュ |
エフレン |
ブリジット |
イェンロン |
2B |
タイタス |
サリサ |
セレノア |
プリムロゼEx |
ヴァルカン(宿敵) | |||
---|---|---|---|
ヴァルカン(宿敵)のシールド/弱点 | |||
【シールド】 Rank1:28 Rank2:30 Rank3:32 EX1:34 EX2:36 EX3:38 |
【弱点】 |
||
軍略研究家(宿敵)のシールド/弱点 | |||
【シールド】 Rank1:12 Rank2:14 Rank3:16 EX1:18 EX2:20 EX3:22 |
【弱点】 |
||
策士な踊子(宿敵)のシールド/弱点 | |||
【シールド】 Rank1:16 Rank2:18 Rank3:20 EX1:22 EX2:24 EX3:26 |
【弱点】 |
||
自律型精霊石のシールド/弱点 | |||
【シールド】 ∞ |
【弱点】 |
Rank 1 | 勝利の勲章(ヴァルカン)×8 |
---|---|
Rank 2 | 銀導石×100 |
Rank 3 | 金導石×50 |
Rank EX1 | 援魔石「ヴァルカン」×1 |
Rank EX2 | ヴァルカン戦術心得×1 |
Rank EX3 | 言の葉「通りすがり」×1 |
ヴァルカン | 消費ゲージ:5 |
---|---|
光明破軍陣
敵全体に光属性攻撃(威力 450) |
Lv1 |
ヴァルカン戦術心得 |
---|---|
[HP -400]
[SP 100]
軍師のマントを装備中: ブレイク中の敵がいる時 自身にBP回復量1アップの効果を付与 (サポアビと装備性能によるBP回復量の重複不可) |
ヴァルカンのRank3は、サイドストーリー「記された王者たち」のクリア条件となっています。
闘技大会基本 | |
---|---|
闘技大会の攻略と解放方法 王者戦のコツ・攻略方法を解説 |
|
トーナメント | |
ティキレン杯 | グロッサム杯 |
ヴァルカン杯 | リトゥ杯 |
ガートルード杯 | ユーニィ杯 |
イェンロン杯 | ラルゴ杯 |
ハミィ杯 | ミルガルディ杯 |
決勝(王者戦) | |
ティキレン | グロッサム |
ヴァルカン | リトゥ |
ガートルード | ユーニィ |
イェンロン | ラルゴ |
ハミィ | ミルガルディ |
ヴァルカンの弱点と攻略方法【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
需要あるかは分かりませんが‥ ヴァルカンex2倒しました。 相変わらずヴァルカン強かったです。3年前にラモーナやライオネル、ケネスを使って勝利して報告した事が懐かしい。 MVPはヒカリ。ヴァルカンのHP35%あたりから一気に削らないといけないので、ヒカリの存在は必要不可欠。 あと、グリーグも大活躍でした。 ちなみに、ex1はタンク役をライオネルにして勝利してます(笑)