【オクトラ】3節 富を授けし者 3章のストーリー攻略【オクトパストラベラー大陸の覇者】

【新キャラ登場!】
カザン(学者)の評価
アオイ(剣士)の評価

【オクトラ大陸の覇者クイズ公開中!】
第1弾公開!オクトラ大陸の覇者クイズ

※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。

3節 富を授けし者 3章

オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、3節 富を授けし者 3章のストーリー攻略チャートです。攻略ポイントや進め方を手順付きで掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

※攻略チャートにはストーリーのネタバレが含まれます。ご注意ください。

富を授けし者 3章のストーリー攻略チャート

富を授けし者 3章「紳商伯オスカ」

「紳商伯オスカ」

順番 行動
①▼ ヴァローレでクエスト受注
②▼ ヴァローレの住民から情報を集める
③▼ 旧ヘルミニア邸の最上階で中ボス戦へ
中ボス:持たざる者オスカ
④▼ 久遠の流砂を目指して進む
まずはスフラタルジャへファストトラベルしよう
⑤▼ 久遠の流砂の奥で石像を調べる
⑥▼ 授富の砂宮を進む
⑦▼ 白銀の泉でボス戦(2連戦)へ
ボス:持たざる者オスカ
ボス:紳商伯オスカ
⑧▼ 富を授けし者 3章 クリア

①ヴァローレでクエスト受注

ヴァローレでクエスト受注

ヴァローレのバルジェロのアジト前でピエロ・デッラに話しかるとクエストを受注できます。

ヴァローレでの行動が制限されるので注意

ヴァローレでの行動が制限されるので注意

クエストを受注するとヴァローレでのフィールドコマンド、トラベラーストーリー、追憶の書、その他クエストの進行が制限されますので注意しましょう。

②ヴァローレの住民から情報を集める

ヴァローレの住民から情報を集める
ヴァローレの住民にフィールドコマンド「聞き出す」を行い町の様子を調べます。特定の3人(下記を参考にしてみてください)から「聞き出す」とストーリーが進行します。

聞き込みを終えたらバルジェロのもとへ戻りましょう。

「聞き出す」人物とその場所

クラグスピアからの行商
ヴァローレの酒場内
老練の狩人
ヴァローレ -大通り-の南西
たくましく生きる踊り子
ヴァローレ -大通り-の北西

③旧ヘルミニア邸の最上階で中ボス戦へ

旧ヘルミニア邸の最上階で中ボス戦へ

クエストマークに従って旧ヘルミニア邸を進むと、最上階で中ボス「持たざる者オスカ」戦が始まります。

▼旧ヘルミニア邸のマップ情報はこちら

中ボス:持たざる者オスカ

持たざる者オスカ(中ボス)
持たざる者オスカ(中ボス)
レベル
71
シールド/弱点
【シールド】
31→28→25→22
【弱点】
短 弓 扇 氷 風 闇
短 扇 氷 風 闇
短 扇 風 闇
短 風 闇

持たざる者オスカは物理・属性攻撃の両方を使用するため、物攻・属攻両方のデバフを付与して戦うようにしましょう。

また持たざる者オスカは、ブレイクから復帰するごとに弱点が減り、シールドも減っていきます。無くならない短剣・風・闇弱点を突けるように編成すると良いでしょう。

④久遠の流砂を目指して進む

まずはスフラタルジャへファストトラベルしよう

ベルケインでセラフィナの情報を集める
向かうべき久遠の流砂は、スフラタルジャからスフラタルジャ砂道を経由すると辿り着きます。まずはスフラタルジャへファストトラベルしましょう。

その後クエストマークに従ってスフラタルジャ砂道を抜け、久遠の流砂へ進みましょう。

▼スフラタルジャ砂道のマップ情報はこちら

⑤久遠の流砂の奥で石像を調べる

地下で老婆と話す

久遠の流砂を奥へ進むと、左右に石像のある場所でイベントが発生します。下記手順で石像を調べると授富の砂宮が出現します。

手順チャート

左の石像の「!」をタップし、イベント閲覧
もう一度左の石像を調べ、「買い取る」を行う
「持たざる者の証」を1,000,000リーフで買い取る
右の石像を調べ、「聞き出す」を行わずにログを進める
選択肢が出現するため、「はい」を選択する

▼久遠の流砂のマップ情報はこちら

⑥授富の砂宮を進む

授富の砂宮 -上層- 授富の砂宮 -中層-

授富の砂宮を奥へと進みます。授富の砂宮 -上層-では、マップ右上と左下の石像にあるボタンを押すと先に進めるようになります。

授富の砂宮 -下層-は先に進むためのギミックがあり、マップも複雑です。下記チャートを参考に進んでみてください。

授富の砂宮 -下層-の攻略手順チャート

図のように進み小部屋で宝玉を入手
※北側・東側からは辿り着けないので注意
石像に宝玉をはめ込む
そのまま南へ降り石像のボタンを押す
図のように進み石像のボタンを押す
北側クエストマーク地点の扉が開き、
白銀の泉へ進めるようになる

▼授富の砂宮のマップ情報はこちら

⑦白銀の泉を奥まで進むとボス戦(2連戦)へ

白銀の泉を奥まで進むとボス戦(2連戦)へ
授富の砂宮を抜けると辿り着く白銀の泉ボス「持たざる者オスカ」「紳商伯オスカ」との2連戦が始まります。合間に回復や編成変更などはできませんので注意してください。

ボス:持たざる者オスカ

持たざる者オスカ
持たざる者オスカ
レベル
72
持たざる者オスカのシールド/弱点
【シールド】
28→25→22→19
【弱点】
短 弓 扇 氷 風 闇
短 扇 風 闇
短 風 闇
短
4段階目は2段階目からランダム1種
改造遺物・金獣のシールド/弱点
【シールド】
13
【弱点】
短 杖 氷 闇
改造遺物・白獣のシールド/弱点
【シールド】
13
【弱点】
短 扇 風 闇

▼持たざる者オスカの攻略方法について詳しくはこちら

ボス:紳商伯オスカ

紳商伯オスカ
紳商伯オスカ
レベル
73
シールド/弱点
【シールド】
30→27→24
【弱点】
短 弓 氷 闇
短 氷 闇
短 闇
3段階目は2段階目からランダム2種

▼紳商伯オスカの攻略方法について詳しくはこちら

倒せない場合はサイドソリスティアを進めてみよう

持たざる者オスカ・紳商伯オスカは非常に強力なため、どうしても倒せない場合は先にサイドソリスティアを進めることをおすすめします。

サイドソリスティアの開始と同時に配布される剣士セイルは、ソリスティアを1章まで進めれば闇弱点を突けるアクセサリーが装備できるようになります。持たざる者オスカ・紳商伯オスカどちらに対しても弱点を突くことができるため、編成してみましょう。

⑧富を授けし者 3章 クリア

イベント後、クエストクリア

富を授けし者 3章 クリア

紳商伯オスカ撃破後、イベントを閲覧すると富を授けし者 3章「紳商伯オスカ」クリアとなります。

▼権力・名声の3章はこちら

関連記事

メインストーリー一覧

ストーリー攻略メインストーリー攻略チャート一覧

サイドオルステラ

1節 極めし者

極めし者

1節 極めし者
富1章 富2章 富3章
権力1章 権力2章 権力3章
名声1章 名声2章 名声3章
終章

2節 全てを極めし者

全てを極めし者

2節 全てを極めし者
1章 2章 3章
4章 5章 6章
7章 8章 終章

3節 授けし者

授けし者

3節 授けし者
新章
富序章 富1章 富2章 富3章
権力序章 権力1章 権力2章 権力3章
名声序章 名声1章 名声2章 名声3章
終章

4節 全てを授けし者

全てを授けし者

4節 全てを授けし者
1章 2章 3章
4章 5章 -
6章 序幕 6章 前編 6章 後編
7章 8章 前編 8章 後編
継章 前編 継章 後編 -

サイドソリスティア

サイドソリスティア

選ばれし者
1章 2章 3章
4章 5章 6章
7章 8章 終章
?? サイドクエスト

コメント

50 名無しさん

マップ不親切だなぁ 見ても分からんわ

49 名無しさん

ラーナヤーナだいぶおもろい ニーナラーナのことやろ

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記