ソフィアExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
フィオルExの評価とおすすめアビリティ|Exジョブキャラ
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー大陸の覇者 (オクトラ大陸の覇者)における権力のストーリー攻略チャートです。1章から3章まで全ての攻略ポイントや進め方を手順付きで掲載しています。オクトパストラベラー大陸の覇者の権力について知りたい方は是非参考にしてください。
※攻略チャートにはストーリーのネタバレが含まれます。ご注意ください。
順番 | 行動 |
---|---|
① | 酒場でクエストを受注 |
② | その後、リンユウを追ってエンバーグロウ東街へ行く |
③ | リンユウに近づくと戦闘、その後リンユウを家まで送りイベント |
④ | イベント後、ヴェルノートを追ってエンバーグロウ研究所前→エンバーグロウ研究所へ |
⑤ | エンバーグロウ研究所の奥でイベント。その後、変異したアルを追う |
⑥ | 少し戻るとアルがいるのでタップするとボス戦「使用人アル」 |
⑦ | 勝利後、ヴェルノートの家へ行く |
⑧ | イベント後、権力の1章クリア |
エンバーグロウ研究所前 | エンバーグロウ研究所1 | エンバーグロウ研究所2 |
---|---|---|
エンバーグロウ研究所3 | エンバーグロウ研究所4 |
---|---|
※タップで拡大します
エンバーグロウ東街でのイベントが一通り終わったら東へ向かい、エンバーグロウ研究所前を通ってエンバーグロウ研究所へと向かいます。基本的にクエストマークの方向へ進めば問題ありません。エンバーグロウ研究所の奥でイベント後、少し戻ると1章のボス「使用人アル」との戦闘になります。
1章は特にレベル上げをする必要がないため取れる宝箱だけを入手して進んだり、倒せそうなシンボルエネミーを討伐したりなど自分のプレイスタイルに合わせて進みましょう。
必要/推奨レベル | 弱点/シールド |
---|---|
【必要レベル】 2~9 |
【弱点】 剣、短剣、杖、扇、風、光 【シールド】 10 |
順番 | 行動 |
---|---|
① | ヴェルノートの家の前にクエストがあるため、タップしてクエストを受注 |
② | イベント後、シアトポリス→シアトポリス平原→聖火騎士駐屯地へ |
③ | 聖火騎士駐屯地を進むとイベント発生、イベント後シアトポリスの宿へ行く |
④ | その後、エンバーグロウのヴェルノートに駐屯地の事を報告 |
⑤ | 情報を集めに酒場へ向かう。向かう途中でイベント発生 |
⑥ | 酒場イベント後、ヴェルノートを追いエンバーグロウ雪山へ行く |
⑦ | エンバーグロウ雪山の奥へ進むとボス戦「ユルゲン」 |
⑧ | 勝利後イベント。権力の2章クリア |
シアトポリス平原 | 聖火騎士駐屯地 |
---|---|
※タップで拡大します
ヴェルノートの家でクエスト受注後はファストトラベルでシアトポリスへ行きましょう。その後シアトポリス平原を通り聖火騎士駐屯地へ向かいます。聖火騎士駐屯地の奥でイベント後、シアトポリスの宿屋へ戻ります。
エンバーグロウ雪山 |
---|
シアトポリスの宿屋で休んだらエンバーグロウへファストトラベルし、ヴェルノートの家→酒場→エンバーグロウ雪山と進めましょう。エンバーグロウ雪山の奥で2章のボス「ユルゲン」との戦闘になります。
クエスト推奨レベル以下の場合レベル上げや装備の更新を行うと良いでしょう。
必要/推奨レベル | 弱点/シールド |
---|---|
【必要レベル】 12~16 |
【弱点】 ・ユルゲン 剣、斧、弓、本、闇 ・緋翼兵 剣、斧、本、扇、雷 【シールド】 10(ユルゲン),4(緋翼兵) |
順番 | 行動 |
---|---|
① | 2章と同じくヴェルノートの家の前でクエストを受諾 |
② | 外へ出ると、ズヤックを狩るためにエンバーグロウ雪山へ行く |
③ | エンバーグロウ雪山の奥でズヤックと戦闘 |
④ | 戦闘後、狩人の家へ行きイベント |
⑤ | その後鳴き声を追ってエンバーグロウ雪山へ。イベント後にユルゲンと戦闘 |
⑥ | ユルゲン撃破後、ヴェルノートの家に行き手紙をタップする |
⑦ | 手紙を読んだ後に落成式場へ行き奥でイベント |
⑧ | 落成式場→タイタス大聖堂へ行き、一番奥でボス「緋翼兵団長タイタス」「雷剣将タイタス」との連戦 |
⑨ | 勝利後イベント。権力の3章クリア |
エンバーグロウ雪山 |
---|
ヴェルノートの家でクエスト受注後、エンバーグロウ雪山へ行きましょう。エンバーグロウ雪山の奥で中ボス「ズヤック」との戦闘になります。
必要/推奨レベル | 弱点/シールド |
---|---|
【必要レベル】 16~18 |
【弱点】 剣、斧、火、光 【シールド】 6 |
中ボスの1体ですが2章のボスよりも断然弱いため、特に問題なく倒せます。たまに全体攻撃をしてくるのでカルツなどのデバフをかけておくのがおすすめです。
ズヤックを討伐したら、エンバーグロウ雪山の左にある狩人の家へ向かいましょう。狩人の家でイベント後、中ボス「ユルゲン」との戦闘になります。
必要/推奨レベル | 弱点/シールド |
---|---|
【必要レベル】 18 【推奨レベル】 20 |
【弱点】 短剣、斧、弓、本、闇 【シールド】 9 |
落成式場 | タイタス大聖堂1 | タイタス大聖堂2 | タイタス大聖堂3 |
---|---|---|---|
※タップで拡大します
リンユウを連れてヴェルノートの家へ戻ると、落成式場を通ってタイタス大聖堂へ向かうことになります。タイタス大聖堂の奥で3章のボス「タイタス」との2連戦になります。
落成式場に関するマップ(MAP)詳細
必要/推奨レベル | 弱点/シールド |
---|---|
【必要レベル】 18 【推奨レベル】 20 |
【弱点】 槍、弓、扇、炎、光 【シールド】 12~13 |
必要/推奨レベル | 弱点/シールド |
---|---|
【必要レベル】 20~24 【推奨レベル】 22~25 |
【弱点】 槍、弓、扇、炎、光 【シールド】 14~15 |
雷剣将タイタス(緋翼兵団長タイタス)の攻略方法とおすすめ編成
![]() |
|||
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1章 | 2章 | 3章 | 4章 |
5章 | 6章 | 7章 | 8章 |
終章 |
![]() |
||
---|---|---|
新章 新たなる旅 | ||
富 | 権力 | 名声 |
富 序章 | 権力 序章 | 名声 序章 |
富 1章 | 権力 1章 | 名声 1章 |
サイドストーリー「西方エドラス大使」 | ||
富 2章 | 権力 2章 | 名声 2章 |
富 3章 | 権力 3章 | 名声3章 |
終章 |
![]() |
||
---|---|---|
1章 | 2章 | 3章 |
4章 | 5章 | - |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
レベル30でジョブポイント使わずに富→名声→権力の順番にクリア。 権力が1番攻撃が痛いのとBPが使えないのが痛いね。 しかしそろそろジョブポイント使っていかないときついね。
権力のストーリー攻略チャート【オクトパストラベラー大陸の覇者】
だれもきいてねーよ