最強ランキング更新!討伐依頼と対歴戦ランキングを追加!
・最強キャラランキング
・職業別最強キャラランキング
※当サイトに記載している内容には、ゲーム内のネタバレを含む可能性がございます。ご注意ください。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、闘技大会についてまとめた記事です。実装時期や事前情報、コンテンツ予想についても記載しているので闘技大会については、ぜひこちらをご覧ください。
※タップで拡大します
闘技大会とは闘技場にてNPCとバトルを行う高難易度コンテンツです。以前の告知内容を見ると本戦という言葉があったため、おそらく予選と本選がある勝ち抜き形式のコンテンツになると予想しています。
闘技大会はバージョン1.2.1(2月)での実装と予告されています。直前の1.2.0でヴィクターホロウが実装されるため、間違いなくヴィクターホロウの闘技場だと思われます。
現在はロードマップ通りにコンテンツが実装されているため2月頭に実装される可能性が高いですね!
闘技大会というとやはり前作オルベリクの2章を想像してしまいますね。1戦1戦勝ち抜いていき最後のボスを倒せば報酬を獲得!という感じになるのでしょうか?
前作は1戦ごとに回復できたりしましたが、はたして今作ではどうなるのか…
現在判明していること |
---|
推奨レベルがとても高い |
NPCとのバトルコンテンツ |
高難易度バトルコンテンツ |
本戦で優勝すると新たなキャラクターが入手可能! |
現在判明している一番重要な点が上記に書いてある新たなキャラクター入手が可能という箇所です。ガチャ以外でのキャラ入手方法としては初めてになるため期待が膨らみます!
ただし告知に高難易度コンテンツかつ、「今からパーティを育成しておくと良い」とまで書いてあったため、誰でも簡単に新キャラ入手をできるわけではなさそうです。
最低でもPTの平均を80や90程度にする必要があるんでしょうか!?実際は蓋をあけてからのお楽しみですね。
闘技大会といえばオルベリクを想像するため、1.2.1あるいは1.2.0で実装される可能性があるかもしれませんね。オルベリクは原作で属性アビリティを所持していなかったはずですが、実装された場合どうなるんでしょうか?非常に気になるポイントです!
効率系 | |
---|---|
日替任務・週替任務の効率的な達成方法 | 経験値のナッツの効率的な入手法 |
影響力の効率的な上げ方 | お金(リーフ)の効率の良い稼ぎ方 |
レベル上げの効率的なやり方 | キャットリンの効率的な倒し方 |
知っておくと便利な小技 | - |
システム解説 | |
---|---|
ステータスの意味と効果 | ジョブの特徴と役割 |
各種設定の方法 | データ引継ぎのやり方 |
各地の施設まとめ | セーブは存在する? |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
新キャラも入手可能!今後実装予定の闘技大会とは?【オクトパストラベラー大陸の覇者】
>>[564]
私も同じ意見です。
ドロテア運良く引けたんですが、板見ててパーティーの組み方に悩んでいます。
盾割りや属性のバランス考えてヴィオラとミロードを入れていますが、ドロテアとモルルッソに変えた方が汎用性は高くなりますか?
今モルルッソは4.5ですが、5にクラスアップは可能です。
お知恵を拝借くださいm(。_。)m
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。