v2.12.1新Exジョブキャラ|ハンイットEx
支炎獣クエスト|雪山を走れ!・港の忠犬
難易度緩和|天運の遊技盤
※当サイトの内容にはネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、ハミィ杯の攻略方法について掲載しています。王者ハミィの攻略方法はもちろん、ハミィ杯予選・本戦の敵情報なども記載しています。ハミィ杯の攻略方法を知りたい方は、ぜひご覧ください。
予選 | |||
---|---|---|---|
▼第1試合 | ▼第2試合 | ▼第3試合 | ▼第4試合 |
本戦 | |||
▼第1試合 | ▼第2試合 | ▼第3試合 | ▼決勝戦 |
鉄に自信のある商人 | |
---|---|
![]() |
|
用心棒(右)のシールド/弱点 | |
【シールド】 5 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
用心棒(下)のシールド/弱点 | |
【シールド】 5 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商人のシールド/弱点 | |
【シールド】 4 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 個数 |
---|---|
ルビー | 30 |
リーフ | 200,000 |
やる気のない兵士 | |
---|---|
![]() |
|
兵士(右)のシールド/弱点 | |
【シールド】 9 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
兵士(下)のシールド/弱点 | |
【シールド】 9 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
兵士(左)のシールド/弱点 | |
【シールド】 9 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 個数 |
---|---|
ルビー | 30 |
リーフ | 200,000 |
町を守る狩人 | |
---|---|
![]() |
|
狩人(右)のシールド/弱点 | |
【シールド】 9 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
狩人(下)のシールド/弱点 | |
【シールド】 9 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
狩人(左)のシールド/弱点 | |
【シールド】 11 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 個数 |
---|---|
ルビー | 30 |
銀導石 | 50 |
残虐なレプタリオル | |
---|---|
![]() |
|
残虐なレプタリオル(右)のシールド/弱点 | |
【シールド】 8 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
残虐なレプタリオル(左)のシールド/弱点 | |
【シールド】 8 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 個数 |
---|---|
ルビー | 100 |
銀導石 | 50 |
農筋青年 マグレガー | |
---|---|
![]() |
|
シールド/弱点 | |
【シールド】 24 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 個数 |
---|---|
ルビー | 30 |
金導石 | 50 |
戦うメイド セレマ | |
---|---|
![]() |
|
セルマのシールド/弱点 | |
【シールド】 19 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
戦いを見守る執事のシールド/弱点 | |
【シールド】 14 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
戦いを査定するメイド長のシールド/弱点 | |
【シールド】 11 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 個数 |
---|---|
ルビー | 30 |
金導石 | 50 |
純情スナイパー ニッキー | |
---|---|
![]() |
|
失恋を分かちあった剣闘士のシールド/弱点 | |
【シールド】 20 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() |
ニッキーのシールド/弱点 | |
【シールド】 23 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 個数 |
---|---|
ルビー | 30 |
金導石 | 100 |
ハミィ | |
---|---|
![]() |
|
ハミィのシールド/弱点 | |
【シールド】 24→11 |
【弱点】![]() ![]() ![]() |
妙剣のピョートルのシールド/弱点 | |
【シールド】 26 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() |
旋風のミルッカのシールド/弱点 | |
【シールド】 22 |
【弱点】![]() ![]() ![]() ![]() |
王者ハミィの攻略については、以下の記事で詳しく解説しています。
![]() |
ハミィの覚醒石はこれまでの王者キャラと異なり、1つは導片(ハミィ)と交換、4つは宿敵の写記でハミィを撃破した際の報酬となっています。
学者の王者キャラではありますが、学者の試練の報酬では覚醒石を入手できないため、注意してください。
闘技大会基本 | |||
---|---|---|---|
闘技大会の攻略と解放方法 王者戦のコツ・攻略方法を解説 |
|||
トーナメント | |||
ティキレン杯 | グロッサム杯 | ヴァルカン杯 | |
リトゥ杯 | ガートルード杯 | ユーニィ杯 | |
イェンロン杯 | ラルゴ杯 | ハミィ杯 | |
決勝(王者戦) | |||
ティキレン | グロッサム | ヴァルカン | |
リトゥ | ガートルード | ユーニィ | |
イェンロン | ラルゴ | ハミィ |
王者戦ならアラウネEXいれればかなり楽。 テリオンとソニアで全体4と全体6を交互に撃てる。 さらに毎ターンバルジェロで全体4とタトゥロックで全体3。 更にフィオルEXやエレオノーラがいればもっと楽になる。 速度調整して1ターン目に全員がハミィよりも早く動けるようにして開幕テリオン4ソニア6バルジェロ4タトゥロック3削る。 2ターン目でリンユウアラウネEXで祈り、タンク挑発、ソニアとペアの扇キャラの通常攻撃4回で物理のお供の回避を4つ削る。 3ターン目でお供2体をブレイク。 4ターン目でハミィをブレイク。 こんな感じでお供を同ターンでブレイクできるように調整すればかなり安定するはず。 ハミィだけを狙ったりせずに全体攻撃で削っていく事が重要です。 ちなみに6ターン目のハミィ復帰後の行動は、なすりつけ物理or属性orこちらの防御を下げてくるの3つからランダムで、7ターン目はハミィトラップ癒or攻です。 個人的に6ターン目は削りを8程度に抑えて7ターン目でお供をブレイク(なすりつけされてなかったら単体攻撃で)した後、神獣の風全体4のみでハミィのシールドを削ります。文字数…
ハミィ杯の攻略方法|第9回闘技大会【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
続き。 ソニアにはマファか開幕BP+のアクセを推奨。 マファなら1ターン目か2ターン目にBPを回復しておくと3ターン目も6連撃いれられます。 ちなみに私は特にダメージ痛くないのでタンクはいれてません。 テリオン リネット タトゥロック アラウネEX バルジェロ リンユウ ルメール ソニア でやってます。 リンユウかアラウネEXに海獣の牙もたせて開幕だけは先行とれるようにしてます。 詳しく検証してませんがとりあえずタトゥロックの速度が401で先行とれてます。