【オクトラ】メレットの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】

最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介

※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。

メレットの画像

オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、メレットの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。メレットの強い点・弱い点やメレットと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、メレットの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。

メレットの評価と基本情報

メレットの評価

総合評価

メレット
メレット
最強【LvMAX時】
8.5点/10点
リセマラ
D

強い点・弱い点簡易解説

【強い点/長所】
メレット高効力の全体回復アビリティを持つ
メレット後衛時に前衛のHP回復ができる
メレット高威力の斧・光攻撃アビリティを持つ

【弱い点/短所】
メレット連撃を持たない
メレット物理・属性とも火力が中途半端

みんなの評価や使い方を見てみよう!

メレットの基本情報

ジョブ/影響力
突ける弱点
斧 光
ベースクラス
灯火/星6 実装済 / 未実装
所属タウン シェパードロック
入手方法 恒常

メレットの天賦覚醒アクセサリー

アクセサリー Lv1
薬草園の計画書
[属攻 30] [物防 20] [属防 20]
後衛時:前衛にSP自動回復の効果を付与(回復量 10)

メレットの強い点

高効力の全体回復アビリティを持つ

回復 バフ エフェメラシャワー 灯火の加護
【消費SP 71】
味方前衛全体のHP回復(効力 205)し、状態異常を回復(一部除く)
さらに、闇耐性アップ15%の効果を付与(2ターン)

【ブースト時】効力225/255/295

メレットは灯火の加護実装により、効力205の全体HP回復アビリティ「救護手当」を習得しました。

しかも状態異常回復と闇耐性バフの付与まで行うことができ、その性能は星5薬師のソレイユにも似ています。継続回復こそありませんが、サブヒーラーとしてメレットを仕込める場面は増加したといえるでしょう。

ソレイユの画像
ソレイユ

星5

後衛に置いても前衛全体に闇耐性バフを付与

闇耐性アップ 後衛時闇耐性強化(前全)Ⅱ 灯火の加護
【サポアビ】
後衛時:味方前衛全体に
闇耐性アップ15%の効果を付与

「エフェメラシャワー」と同時に灯火の加護で実装されたサポアビ「後衛時闇耐性強化(前全)Ⅱ」により、メレットは後衛時も前衛全体に自動で闇耐性バフを付与できます。

敵が闇属性攻撃を多用してくる場合は、メレットをただ後衛に置いておくだけでもダメージカットになり、戦闘を有利に進めやすくなるでしょう。

後衛時に前衛のHP回復ができる

HP自動回復 後衛時HP治癒(前単)
【サポアビ】
後衛時:前衛にHP自動回復の効果を付与(効力 100)

メレットはサポアビに「後衛時HP治癒(前単)」を持ち、後衛時に自身の前衛にいるキャラのHP自動回復が可能です。

ラモーナと同じサポアビであり、デヴィンをはじめとしたタンクの後衛に置いてHP支援を行うなど、後衛にいるだけで味方の耐久力サポートを行えます。

ラモーナの画像
ラモーナ

星4

ラモーナとの回復量簡易比較

ラモーナとの回復量比較メレット:1,093回復 ラモーナ:1,162回復
武器:辺獄・荊シリーズ(ソウル4つ付与)
前衛の最大HP:上から3,227、3,226

ラモーナと比べて、キャラ・武器の属攻が低い代わりに効力が高くなっており、回復量の差はほとんどありません。

わずかにメレットが劣るものの、基本的にはラモーナとほぼ同じくらい回復すると考えて問題ないでしょう。

高威力の斧・光攻撃アビリティを持つ

斧 大切断
【消費SP 18】
敵単体に斧物理攻撃(威力 160)

【ブースト時】威力190/230/320
光 光殺
【消費SP 34→27】
敵単体に光属性攻撃(威力 220)
【強化後2】威力アップ(250)

【ブースト時】威力250/290/350 強化2後:280/330/400

メレットはブーストMAX時威力320の斧攻撃「大切断」と、ブーストMAX時威力350の光攻撃「光殺」を持ち、ある程度の斧・光アタッカーも行えるキャラです。

特にまとまった火力を持つ光攻撃ができる星4キャラは少なく、星4だけで光火力を出したい時にはミーナレヴァンに次いで重要となるでしょう。

ミーナの画像
ミーナ

星4
レヴァンの画像
レヴァン

星4

必殺技は高威力斧攻撃と自己即時回復

斧 ブッた切りますわ! 必殺技
【回数:1→2回】
【Lv1】
敵単体に斧物理攻撃(威力 440)
さらに、自身のHP回復(効力 250)
【Lv10】
敵単体に斧物理攻撃(威力 525)
さらに、自身のHP回復(効力 300)

メレットの必殺技「ブッた切りますわ!」では、敵単体への高威力斧攻撃に加えて、自身のHPを回復できます。

回復に関しては有効に働く場面がほとんどないため、単純に強力な斧攻撃として使用するのがよいでしょう。

メレットの弱い点

連撃を持たない

メレットは自身の攻撃アビリティである斧・光ともに連撃を持たず、単発攻撃のみとなっています。

2以上のシールド削りは「たたかう」でしか行えないため、基本的には味方にシールド削りを任せ、メレット自身はブレイクまで後衛にいるほうがよいでしょう。

物理・属性とも火力が中途半端

メレットは物攻が243、属攻が245と、ともに決して高くはありません。さらにバトアビ・サポアビで火力系バフも持たず、自身の性能のみでは火力の増強も不可能です。

アタッカーとして十分に活躍するには、アクセサリーや他キャラのアビリティによる強化が必須となります。武器に関しても、ヒーラーとしての性能を考えると属攻特化のフォーチュン武器を装備させたほうがよいでしょう。

メレットのおすすめアビリティ

序盤おすすめ

斧 大切断
【消費SP 18】
敵単体に斧物理攻撃(威力 160)
回復 救急手当
【消費SP 24】
味方単体のHP回復(効力 155)
光 光衝
【消費SP 20】
敵単体に光属性攻撃(威力 160)

序盤のメレットは「後衛時HP治癒(前単)」を習得できず、有効に使うのは困難です。

「たたかう」のブーストでシールド削りに参加させるか、しばらくはパーティから外してしまってもよいでしょう。

対ボス特化

回復 バフ エフェメラシャワー 灯火の加護
【消費SP 71】
味方前衛全体のHP回復(効力 205)し、状態異常を回復(一部除く)
さらに、闇耐性アップ15%の効果を付与(2ターン)
光 光殺
【消費SP 34→27】
敵単体に光属性攻撃(威力 220)
斧 大切断
【消費SP 18】
敵単体に斧物理攻撃(威力 160)
斧 全力斬り
【消費SP 30】
敵全体に斧物理攻撃(威力 145)

メレットの主な役割は「エフェメラシャワー」によるHP・状態異常回復と「後衛時HP治癒(前単)」による後衛からの回復です。

前衛で攻撃を行う場合は「光殺」「大切断」などによるサブアタッカーとなります。

メレットと相性の良いキャラ

タンクキャラ

キャラ 解説
ヘルガの画像ヘルガ
ヘルガ全快時に自動で挑発をかけられる
ヘルガ戦闘開始時に物攻デバフを付与できる
ヘルガ槍乱2連撃・氷2連撃を持つ
マイルズの画像マイルズ
マイルズHP満タン時に敵全体へ挑発を付与できる
マイルズ自身で物防・属防バフをかけられる
マイルズ物防バフつきの高威力剣2連撃を持つ
デヴィンの画像デヴィン
デヴィン挑発アビリティを持ちタンクができる
デヴィン毎ターン自動でHPが回復する
デヴィン槍2連撃を持つ

メレットは後衛にいるだけで前衛キャラを回復できるため、継続的に敵の攻撃を引き受けるタンクキャラとの相性が抜群です。

特にタンクとして活躍するためにターン開始時のHP満タンが必須となるヘルガマイルズは、メレットの支援が非常に有効となるでしょう。

光属性アタッカー

キャラ 解説
ミーナの画像ミーナ
ミーナ前衛全体に物防バフをかけられる
ミーナ「HP回復技強化(相互)」を持つ
ミーナ高威力の光3連撃を持つ
レヴァンの画像レヴァン
レヴァン10%の確率で高威力光攻撃ができる
レヴァン本2連撃・光3連撃を持つ
レヴァン戦闘開始時に敵の弱点を1つ開示できる

ごく限定的な場面ではありますが、星4キャラだけで光属性火力を出したい場合、メレットはミーナレヴァンに次ぐアタッカーとなります。

全員を並べて使い、出せるだけの光火力を出すのがおすすめです。

メレットのアビリティ一覧

バトアビ
サポアビ
特殊
必殺技
斧 大切断
【消費SP 18】
敵単体に斧物理攻撃(威力 160)
【ブースト時】威力190/230/320
回復 救急手当
【消費SP 24】
味方単体のHP回復(効力 155)
【ブースト時】効力175/215/275
光 光衝
【消費SP 20】
敵単体に光属性攻撃(威力 160)
【ブースト時】威力190/230/320
バフ 闇の免疫
【消費SP 8】
味方単体に闇耐性アップ15%の効果を付与(2ターン)
【ブースト時】ターン数3/4/5
斧 全力斬り
【消費SP 30】
敵全体に斧物理攻撃(威力 145)
【ブースト時】威力170/200/245
回復 救護手当
【消費SP 38】
味方単体のHP回復(効力 225)
【ブースト時】効力245/285/345 強化2後:315/355/415
【アビリティ強化】
消費SPダウン(SP30)
【強化習得条件】
・キャラクターのレベルが72以上
・アビリティ「救護手当」の習得
【アビリティ強化2】
効力アップ(295)
【強化習得条件】
・キャラクターのレベルが99以上
・アビリティ「救護手当」の強化
光 光殺
【消費SP 34】
敵単体に光属性攻撃(威力 220)
【ブースト時】威力250/290/350 強化2後:280/330/400
【アビリティ強化】
消費SPダウン(SP27)
【強化習得条件】
・キャラクターのレベルが80以上
・アビリティ「光殺」の習得
【アビリティ強化2】
威力アップ(250)
【強化習得条件】
・キャラクターのレベルが100以上
・アビリティ「光殺」の強化
回復 バフ エフェメラシャワー 灯火の加護
【消費SP 71】
味方前衛全体のHP回復(効力 205)し、状態異常を回復(一部除く)
さらに、闇耐性アップ15%の効果を付与(2ターン)
【ブースト時】効力225/255/295
たたかうでHP吸収 たたかうでHP吸収
自身が「たたかう」で攻撃時
与えたダメージ量の10%のHP吸収
HP自動回復 後衛時HP治癒(前単)
後衛時:前衛にHP自動回復の効果を付与(効力 100)
【習得条件】キャラクターのレベルが40以上
闇耐性アップ 後衛時闇耐性強化(前全)Ⅱ 灯火の加護
後衛時:味方前衛全体に
闇耐性アップ15%の効果を付与
闇耐性アップ 闇耐性強化
自身の闇耐性が10%アップ
闇耐性アップ 闇耐性強化
自身の闇耐性が10%アップ
光耐性アップ 光耐性強化
自身の光耐性が10%アップ
斧 ブッた切りますわ! 必殺技
【回数:1→2回】
【Lv1】
敵単体に斧物理攻撃(威力 440)
さらに、自身のHP回復(効力 250)
【Lv10】
敵単体に斧物理攻撃(威力 525)
さらに、自身のHP回復(効力 300)

メレットのステータス

双世の燐光による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。

入手時ステータス

HP
295
SP
67
物攻
94
物防
111
属攻
100
属防
81
会心
76
速度
96

LvMAX時ステータス(パネル全解放)

HP
3210
SP
403
物攻
338
物防
382
属攻
310
属防
228
会心
223
速度
276

メレットの入手方法

基本的にどのガチャからも入手可能

メレットは恒常排出のキャラとなっており、基本的にどの導き(ガチャ)からも入手可能です。

メレットのトラベラーストーリー

メレットのトラベラーストーリー

メレットのトラベラーストーリーは、シェパードロックでクエストを受注すると始まります。詳しい攻略方法については、以下の記事をご覧ください。

メレットのプロフィール

プロフィール

プロフィール
メレット
没落した地方貴族の令嬢。貴族の務めを果たすべく、民のために働く。
立派な薬草園を築くため、修行を兼ねた資金調達の旅をしている。
CV
石見舞菜香

関連リンク

キャラ一覧全キャラ一覧
レア度別
星5星5 星4星4 星3星3
ジョブ別
剣剣士 槍商人 短剣盗賊 斧薬師
弓狩人 杖神官 本学者 扇踊子
影響力別
富 所有
富・所有
権力 支配
権力・支配
名声 承認
名声・承認

コメント

1 名無しさん

ドット絵が可愛いくてセリフが上品ながらどことなくお茶目。 性能は、攻撃と回復ともに優秀な性能してて、たたかうの立ち位置がハッキリしてるが、攻撃と回復を両立させたキャラにするために育成に手間が掛かる

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記