【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【捕獲クエスト周回生放送アーカイブ】
▶︎攻略班と行く捕獲クエスト周回生放送
【攻略動画】
▶︎ゲマ(魔王級)を不死鳥武器で高速周回してみた!
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめ
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎シノ装備ガチャの情報まとめNEW
┣シノカチューシャの評価
┗暴食の重弩の評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の六軍王集結イベントのボス「ホメロス三連戦(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。ホメロス三連戦(ギガ伝説級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ホメロス三連戦(ギガ伝説級)が倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() ガリンガ三連戦 (伝説級) |
![]() ガリンガ三連戦 (ギガ伝説級) |
![]() ホメロス三連戦 (伝説級) |
![]() ホメロス三連戦 (ギガ伝説級) |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ジャコラ(ドラゴン) キラゴルド(物質系) ホメロス(???系) |
おすすめの職業 | ゴッドハンド バトルキング 魔賢導士 星騎士 宇宙海賊 |
いてつくはどうの頻度 | キラゴルド(中) ホメロス(小) |
特別な報酬 |
六軍王の紋章・上 六軍王の紋章・下 (ドロップ報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
![]() |
- | - |
★★★★★ | - | - |
ボス名 | メラ | ヒャド | ジバリア | イオ | ギラ | バギ | ドルマ | デイン | 炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◎ | - |
![]() |
△ | △ | △ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | △ | ◎ | - |
![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
覇海軍王ジャコラは、通常行動を使用してきません。
しゃくねつの火球 | ダメージ:約320 属性:炎ブレス 対象:1人 追加効果:なし 備考:4P→1Pの順 |
---|---|
クリムゾンミスト | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:ダメージ1.5倍状態 備考:1ターンで解除 |
覇海軍王ジャコラは、約4,5行動毎にしゃくねつの火球を割り込み行動として使用します。3の倍数(3,6,9,…)のターン開始時にクリムゾンミストを割り込み行動として使用します。10ターン目以降は毎ターンクリムゾンミストを使用してきます。
画面左側のスキル | |
---|---|
はげしく揺るがす | ダメージ:約150 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:転倒 |
ボミオス | ダメージ:なし 属性:呪文 対象:全体 追加効果:すばやさ1段階低下 |
画面右側のスキル | |
しゃくねつ連弾 | ダメージ:約320×3 属性:炎ブレス 対象:いずれか 追加効果:なし |
覇海軍王ジャコラは、はげしく揺るがす→ボミオス→はげしく揺るがす→…の順で使用するスキルと、しゃくねつ連弾のみを使用する2つのスキルを使用します。
しゃくねつ連弾はクリムゾンミスト使用後に溜め始めます。
黄→赤 | |
---|---|
メイルストロム | ダメージ:約550 属性:バギ属性呪文 対象:全体 追加効果なし: |
ゴールドフィンガー | ダメージ:約90 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:バフ解除 |
---|---|
仲間を呼ぶ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1体 追加効果:黄金兵長か黄金兵1体を呼び出す |
鉄鬼軍王キラゴルドは、ゴールドフィンガーを通常行動で使用します。仲間が2体とも死んでいる場合は、高確率で仲間を呼ぶのみを使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
くるい裂き | ダメージ:約200×4 属性:無属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
バイキルト | ダメージ:なし 属性:呪文 対象:1体 追加効果:攻撃力2段階上昇 備考:自身優先 |
ピオリム | ダメージ:なし 属性:呪文 対象:全体 追加効果:すばやさ1段階上昇 |
画面右側のスキル | |
ゴールドアストロン | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:アストロン状態 (1ターン行動不能+全てのダメージや効果無効状態) |
鉄鬼軍王キラゴルドは、くるい裂き→バイキルトorピオリム→くるい裂き→…の順で使用するスキルと、ゴールドアストロンのみを使用する2つのスキルを使用します。
緑→黄 | |
---|---|
光ブレス | ダメージ:約300 属性:光ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
黄→赤 | |
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 追加効果:怒り状態 (攻撃力1段階上昇+守備力1段階上昇+???) |
光ブレス | ダメージ:約300 属性:光ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
黄金兵長の行動パターン | |
---|---|
通常攻撃 (通常行動) |
ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:1人 付与効果:なし |
キングダムソード (スキル攻撃) |
ダメージ:約80 属性:無属性物理 対象:全体 付与効果:守備力1段階低下 |
黄金兵の行動パターン | |
通常攻撃 (通常行動) |
ダメージ:?? 属性:無属性物理 対象:1人 付与効果:なし |
しびれる剣技 (スキル攻撃) |
ダメージ:約30×3 属性:無属性物理 対象:1人 付与効果:マヒ |
鉄鬼軍王キラゴルドのお供の黄金兵長と黄金兵は通常攻撃のみを通常行動で使用します。また、黄金兵長はキングダムソードのみを、黄金兵はしびれる剣技のみをスキル攻撃として使用します。
つめたい笑みを浮かべている | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:なし |
---|---|
超高速連打 | ダメージ:約50×6 属性:無属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
魔軍司令ホメロスは、1ターン目は必ずつめたい笑みを浮かべているを使用し、2ターン目以降は超高速連打のみを通常行動で使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
裁きの冥槍 | ダメージ:約360 属性:ドルマ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:バフ解除 |
黒くかがやく炎 | ダメージ:約?? 属性:闇ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
裁きの一撃 | ダメージ:約190 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:転倒 備考:1P→4P |
魔軍司令ホメロスは、裁きの冥槍→いてつくはどう→黒くかがやく炎→裁きの冥槍→…の順で使用するスキルと、裁きの一撃のみを使用する2つのスキルを使用します。
緑→黄 | |
---|---|
シルバースパーク | ダメージ:約350 属性:デイン属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
黄→赤 | |
シルバースパーク | ダメージ:約350 属性:デイン属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ホメロス三連戦(伝説級)には、上記の武器がおすすめです。ジャコラとキラゴルドがバギ弱点のため、バギ特化できる武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
ホメロス三連戦(ギガ伝説級)には、上記の武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
真・竜の紋章 ちから+中 電光石火 会心一閃 |
鎧上 |
![]() |
果てしなき死闘 ちから+超 |
鎧下 |
![]() |
ブレス軽減・中 デイン属性軽減・強 ときどきフバーハ・強 |
盾 |
![]() |
デイン属性軽減・中 |
アクセサリー |
![]() |
バギ属性軽減・弱 炎ブレス軽減・弱 |
![]() |
バギ属性軽減・弱 デイン属性軽減・弱 光ブレス軽減・弱 |
ホメロス三連戦を周回するときは上記の装備セットがおすすめです。属性耐性はしっかりとらないと、かなりのダメージを受けてしまいます。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
かいしん・暴走の極意 ドルマ属性軽減・強 ちから+極 |
鎧上 |
![]() |
ちから+中 かいしん・暴走の極意 |
鎧下 |
![]() |
ちから+強 |
盾 |
![]() |
デイン属性軽減・中 |
アクセサリー |
![]() |
- |
![]() |
- |
上記の装備セットはボスのゲージを飛ばすことを前提とした装備セットになります。宇宙砲→こだま命竜の鉄槌でジャコラとキラゴルドはゲージ変化攻撃を受けずに倒しきることが可能ですが、ラストのホメロスは宇宙砲→こだま命竜の鉄槌を2回やることで倒しきることができます。
ただしジャコラ戦は、はげしく揺るがすのの前に倒すことが必須で、しゃくねつの火球をコンボの間に入らないようにしないといけません。
編成としてはゴッドハンド1宇宙海賊2時空術士1で、扇を持った宇宙海賊と時空術士が必要で時空術士は教えをピオラとこだまするピオラにして、ゴッドハンドのすばやさを戦闘開始時に上げましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ブレス軽減・中 バギ属性軽減・強 |
鎧上 |
![]() |
果てしなき死闘 ちから+超 |
鎧下 |
![]() |
ブレス軽減・中 デイン属性軽減・強 ときどきフバーハ・強 |
盾 |
![]() |
ブレス軽減・強 |
アクセサリー |
![]() |
ドルマ属性軽減・弱 闇ブレス軽減・弱 転倒ガード+弱 |
![]() |
ドルマ属性軽減・弱 闇ブレス軽減・弱 転倒ガード+弱 |
ホメロス三連戦(ギガ伝説級)には、上記の耐性装備がおすすめです。転倒耐性が心配な場合は、食べ物や紋章で補うようにしましょう。盾を「星神の盾・朱」に変えるのもおすすめです。
セラフィムの帽子は「魔界神の兜」、鎧上は「命竜の衣上能」にすることで安定します。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ドルマ属性ダメージ5%減 デイン属性ダメージ5%減 |
鎧上 |
![]() |
デイン属性ダメージ5%減 ギラ属性ダメージ5%減 |
鎧下 |
![]() |
炎ブレスダメージ5%減 デイン属性ダメージ5%減 |
盾 |
![]() |
デイン属性ダメージ5%減 |
ホメロス三連戦(ギガ伝説級)におすすめの紋章は、デイン軽減セットになります。防具セットでデイン軽減を取れている場合は、バギや光ブレスに変えるのもおすすめです。
スキル名 | スキルの効果 |
---|---|
![]() |
攻撃力が20%上がる 威力700%の攻撃 |
![]() |
威力110%の5回バギ属性攻撃 |
![]() |
威力525%のイオ属性攻撃 |
![]() |
威力70%のバギ属性4回攻撃 その後威力300%のバギ属性攻撃 30%で風陣を付与する 風陣はスキルで与えるバギ属性のダメージを1度だけ1.5倍にする |
ホメロス三連戦(ギガ伝説級)は、バギやイオ属性が弱点ですので、これらのスキルが有効です。
スキル名 | スキルの効果 |
---|---|
![]() |
次に使用する攻撃特技か攻撃呪文が連続発動する この効果はいてつくはどうで消されない |
![]() |
守備力を20%、息耐性を30%上げる 最低2ターン有効 |
ホメロス三連戦(ギガ伝説級)は、これらのスキルが有効です。ブレスや物理攻撃のダメージが大きいため、聖王のまいは優秀と言えます。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食べ物セット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホメロス三連戦(ギガ伝説級)には、デイン、バギ、炎ブレス、転倒耐性が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットだとマクドナルドセットがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホメロス三連戦(ギガ伝説級)には、上記の道具セットがおすすめです。
ジャコラの割り込み行動「クリムゾンミスト」はジャコラの行うダメージを1.5倍にさせます。ジャコラは3,6,9ターン目のはじめに「クリムゾンミスト」を使用するため、これらのターンの前には被ダメージ軽減系のバフを使っておき、ダメージを軽減しましょう。
ジャコラのゲージ変化攻撃「メイルストロム」は、攻撃の中で最も被ダメージが大きい攻撃です。装備による耐性が上昇していれば受け切ることは可能ですが、耐性が不十分な場合はゲージ跨ぎ前にガードをしましょう。
「メイルストロム」は呪文攻撃のため、呪文無効状態でゲージを跨ぐのもおすすめです。
鉄鬼軍王キラゴルドでは、お供がマヒや守備力ダウンを付与してきます。しかし、キラゴルドを倒せば戦闘は終了するため、周りの敵は無視してキラゴルドのみを狙うようにしましょう。
魔軍司令ホメロスの裁きの一撃は、1P→4Pの順で使用してきます。転倒付与の効果があるため転倒耐性はしっかりとるようにしましょう。また、HPが不安な場合はガードをすることをおすすめします。
魔軍司令ホメロスのゲージ変化攻撃の「シルバースパーク」はデイン軽減が十分に取れていれば問題はありませんが、不十分な場合はガードをするか受けた後にアイテムを使って回復をするようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
「ホメロス三連戦(ギガ伝説級)」の攻略方法
49429
大魔王アルテマお願いします19時に張ります。まけんどうしです1212ではります
117518
🙇🏻♂️★LINEグループ「REASON」 ♣️ 定員20名程度 現18名 装備のテンプレが足りなくて野良では蹴られる!でも大魔王や魔王にチャレンジしたい!魔王は鍵集めてすぐ取り組みたいなど!装備がないので、グループで努力は必要🔥趣味の雑談も含めて楽しく、イベント周回や素材集め!魔王や大魔王など時間が合わせて楽しむグループ!!
30代から40代の方!コミュニケーションが取れ、 未クリアが多く前向きな明るい方募集 ノリが良い方
!通話はしてません!
♠️ ルール♠️
❶微課金.パス課金のみで今後も適当にパス課金か微課金かもという方!
❷野良でもどこでもクリア済みでも、グループメンバーの未クリアを積極的に手伝う事が出来る方
❸旬な装備がなくてもなんとか工夫して楽しむ事やチャレンジ出来る方!否定的な事は言わない方
❹2日1回挨拶が出来、相手に気遣いが出来る方 ※マナーや口調、文面が冷たい、悪い方は退会とさせて頂きたいと思います。グループで見られる問題なので!返信が遅れることご了承下さい!面談時の文章を重んじます🙇🏻♂️
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ホメロス死ぬ時がイヤ! なぜコテッと