【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「真・大魔王バーンを倒せ!(魔王級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のダイの大冒険コラボイベントのボス「真・大魔王バーンとの決闘!(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。真・大魔王バーンに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。真・大魔王バーンが倒せないという方はチェックしてみてください!

「真・大魔王バーンを倒せ!(魔王級)」に挑戦するには、真・大魔王バーンを倒せ!(伝説級)で稀にドロップする「バーンのカギ」が必要になります。

真・大魔王バーンのアイコン伝説級 真・大魔王バーンのアイコン魔王級

Game8の広告非表示プランを試す

真・大魔王バーンの基本情報

真・大魔王バーンのアイコン真・大魔王バーン
種族 ???系
おすすめの職業 ブレイブナイト
ゴッドハンド
時空術士
いてつくはどうの頻度
(通常行動)
特別な報酬 真・大魔王バーンヘアー
(ドロップ報酬)
真・大魔王バーンの衣上
(ドロップ報酬)
真・大魔王バーンの衣下
(ドロップ報酬)
アバンのしるし(ダイ)
(初回クリア報酬)

真・大魔王バーンに必要な耐性

メラメラ やすみやすみ 守備力のアイコン守備力
★★★★★ ★★★★★ ★☆☆☆☆

真・大魔王バーンの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

真・大魔王バーンの行動パターン

真・大魔王バーンの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約300
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし
備考:1P→4Pの順に攻撃
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除
むしばむ力を打ち払った ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:デバフ解除
いつでも攻撃できるという… ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:CT100%上昇
もうよせ◯◯… ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:スキル攻撃が変化

真・大魔王バーンは、通常攻撃のみ、いてつくはどう+通常攻撃、むしばむ力を打ち払った+通常攻撃(自身に悪い効果がかかっている時のみ)のどれかを通常行動として使用します。また、天地魔闘の構え中はいつでも攻撃できるという…のみを、12ターン目はもうよせ◯◯を使用します。

真・大魔王バーンの割り込み行動

カラミティエンド ダメージ:最大HPの90%
属性:なし
対象:1人
追加効果:なし

真・大魔王バーンは、約10回行動毎にカラミティエンドを割り込み行動として使用します。

真・大魔王バーンのスキル攻撃

第三の瞳 ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:玉状態
カイザーフェニックス ダメージ:約1100
属性:メラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
カラミティウォール ダメージ:約530
属性:???
対象:全体
追加効果:やすみ
カラミティウォール! ダメージ:約600
属性:???
対象:全体
追加効果:やすみ
カイザーフェニックス! ダメージ:約1300
属性:メラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし

真・大魔王バーンは、第三の瞳→カラミティウォール→カイザーフェニックス→第三の瞳→…の順でスキル攻撃を使用し、12ターン目以降はそれまで溜めていたスキルをリセットし、カイザーフェニックス!→第三の瞳→カラミティウォール!→カイザーフェニックス→…の順でスキルを使用します。

真・大魔王バーンのゲージ変化攻撃

青→緑
天地魔闘の構え ダメージ:なし(最大HPの99%+約1100)
属性:なし(無属性+メラ属性呪文)
対象:自身
(1人+全体)
追加効果:天地魔闘の構え
備考:4コンボで攻撃すると攻撃を受けずに解除
()内は4コンボを決められなかった場合
緑→黄
天地魔闘の構え ダメージ:なし(最大HPの99%+約1100)
属性:なし(無属性+メラ属性呪文)
対象:自身
(1人+全体)
追加効果:天地魔闘の構え
備考:4コンボで攻撃すると攻撃を受けずに解除
()内は4コンボを決められなかった場合
黄→赤
天地魔闘の構え ダメージ:なし(最大HPの99%+約1100)
属性:なし(無属性+メラ属性呪文)
対象:自身
(1人+全体)
追加効果:天地魔闘の構え
備考:4コンボで攻撃すると攻撃を受けずに解除
()内は4コンボを決められなかった場合

真・大魔王バーン(魔王級)におすすめの職業編成

ブレ3時空1

ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト 時空術士のアイコン時空術士

真・大魔王バーン(魔王級)には上記の職業編成がおすすめになります。時空術士はバーンの通常行動でいてつくはどうがあるため、必ず編成しておくことをおすすめします。

また、アタッカーは魔賢導士や星騎士などの呪文職もおすすめです。

真・大魔王バーン(魔王級)におすすめの装備

おすすめ武器

武器名 完凸時のスキル構成
不死鳥の槍
不死鳥の槍




ロトの剣(超覚醒)
ロトの剣(超覚醒)





不死鳥の弓
不死鳥の弓




真・大魔王バーンには上記の武器がおすすめになります。弱点が無いため強力なスキルを多くつけ、天地魔闘の構え対策としてコンボスキルも持っていきましょう。

サブ武器にコンボスキルを持つ「星神の爪」をセットするのもおすすめです。

サポートのおすすめ武器

武器名 完凸時のスキル構成
朱雀の炎尾
朱雀の炎尾
ルビスの扇+
ルビスの扇+

サポートの場合上記の装備がおすすめです。「ルビスの扇」は物理・呪文問わず使用できますが、「朱雀の炎尾」は呪文編成の時に使用しましょう。

おすすめ防具

周回用装備

部位 装備名 有効なスキル
ロイヤルハットのアイコンロイヤルハット
不死鳥の冠のアイコン不死鳥の冠
電光石火
会心一閃
ちから+極
不死鳥の煌めき
不死鳥の威厳
鎧上 不死鳥の衣上のアイコン不死鳥の衣上
竜の女王のローブ上のアイコン竜の女王のローブ上
心技一体
不死鳥結界
レガリアの威光
やすみガード+極
鎧下 魔界神の鎧下魔界神の鎧下 ちから+強
ときどきたたかいの歌・強
不死鳥の盾不死鳥の盾 大空の守り
オーブのチカラ
つよさ+中
アクセサリー [ジゴラーダリング・武ジゴラーダリング・武 双魔の武力
[ジゴラーダリング・武ジゴラーダリング・武
双魔の武力

真・大魔王バーンを周回する場合は上記の装備セットがおすすめになります。スキル攻撃でダメージを受けることはないため、ちからのステータスが上昇する装備で挑みましょう。

こだま役装備

部位 装備名 有効なスキル
竜の女王の冠竜の女王の冠 電光石火
会心一閃
鎧上 冥府の鎧上のアイコン冥府の鎧上
命竜の衣上のアイコン命竜の衣上
冥府の光
命竜の脈動
鎧下 魔界神の鎧下魔界神の鎧下 ちから+強
ピンチに深淵の鼓動
ときどきたたかいの歌・強
- -
アクセサリー [スリースターズスリースターズ 宝玉の輝き
[スリースターズスリースターズ 宝玉の輝き

真・大魔王バーンにこだま役で挑む場合は上記の装備セットがおすすめです。冥府の鎧上を持っていない場合は、鎧下を「光の鎧下(錬金)」やアクセをスリースターズを装備しましょう。

真・大魔王バーンにおすすめの紋章

火力アップ紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
はじまりの紋章・頭はじまりの紋章・頭 ちから+3
最大HP+1
鎧上 鬼眼王の紋章・上鬼眼王の紋章・上 こうげきとくぎの威力3%アップ
かいしん率+1%
鎧下 オーガ族の紋章・下オーガ族の紋章・下 ちから+5
イシの紋章・盾イシの紋章・盾 ちから+5

真・大魔王バーンにはちからが上昇する紋章セットがおすすめになります。

真・大魔王バーン(魔王級)におすすめの食べ物セット

常設の食べ物
ジューシーステーキジューシーステーキ ハムハム ハムハム ハムハム
食べ物セット
スライム肉まんスライム肉まん スライムピザまんスライムピザまん スライムあんまんスライムあんまん スライム紫芋まんスライム紫芋まん

真・大魔王バーンには、スラまんセットの方がおすすめです。常設食べ物セットは、ちからのステータスやHPが上昇する食べ物を持っていきましょう。

その他の食べ物セット一覧はこちら

真・大魔王バーン(魔王級)におすすめの道具セット

せかいじゅの葉せかいじゅの葉 星霊樹の果実星霊樹の果実 せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく ふっかつの石ふっかつの石

真・大魔王バーンには、魔王級テンプレセットがおすすめです。真・大魔王バーンでは、HP90%以上をキープする必要があるので、アモールの水よりも星霊樹の果実にすることによって、一度に多くのHPを回復することをおすすめします。

真・大魔王バーン攻略のポイント

真・大魔王バーン降臨!!!

その1:最初はコンボスキルを温存しゲージを超える

真・大魔王バーン戦では、最初は「超コンボキャノン」などのコンボスキルは使わずに1ゲージを超えてしまいましょう。

その後、割り込み行動の「天地魔闘の構え」を解除するためにコンボスキル使い、そのまま一気にHPを削りましょう。

その2:火力やコンボが不安な場合は呪文無効を張る

天地魔闘の構えを解除できないと強力なメラ属性呪文攻撃をしてくるため、戦闘開始時に呪文無効を張るのがおすすめになります。

また、火力が低いとスキル攻撃を受ける可能性があり、スキル攻撃も基本的に呪文攻撃なので、呪文無効はかなり有用です。

真・大魔王バーンの関連情報

星ドラダイの大冒険コラボバナーダイの大冒険(復刻)イベント情報まとめ

真・大魔王バーン専用マルチ募集掲示板

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

3712 名無しさん

いまさら誰も見てないんだろうけど… 跨ぎ攻撃の事知らない奴多すぎ 4コンボで解除なのに 3コンボ目の時に、スキル溜まってる奴が 「雫行きます」スタンプw いや、スキル打てよ。

3711 名無しさん

全ゲージ飛ばしで楽々クリアできた。 侍での天龍一閃凄いね。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記