![]() |
もらいび おだやか たべのこし |
マグマストーム だいちのちから ちょうはつ まもる |
実数値(努力値) | 193(212)-*-126-150-173(252)-103(44) |
H | 残飯最大効率の16n+1 |
---|---|
D | 特殊相手に受け出すため特化 |
S | 余り |
マグマストーム | 受けポケモンをキャッチすることが可能。定数ダメージで負荷をかけていける |
---|---|
だいちのちから | ミラーやアーゴヨン意識。ダイアースでDを上げることも可能 |
ちょうはつ | 受けポケモンを機能停止にできる |
まもる | 残飯の回復稼ぎやダイマ枯らしが可能 |
![]() |
もらいび ひかえめ じゃくてんほけん |
マグマストーム てっていこうせん ボディプレス てっぺき |
実数値(努力値) | 193(212)-*-151(196)-179(100)-126-79 |
S18最終1位 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
パーティの詳細を見る | |||
サックー ![]() |
HB | A252振りウーラオスのインファイトを最高乱数切り耐え |
---|---|
C | 無振り悪ウーラオスをダイスチルで確定1発 |
マグマストーム | 受けポケモンをキャッチすることが可能。定数ダメージで相手の襷を貫通できる |
---|---|
てっていこうせん | ダイスチルで無振り悪ウーラオスが確定1発 |
ボディプレス | カイリューやサンダーの羽休めのタイミングで押していける。鉄壁やダイスチルで威力を上げることも可能 |
てっぺき | 弱点技や役割集中に強くなれる |
![]() ![]() ![]() |
鉄壁と弱点保険を採用することで、遂行速度と場持ちの良さを上げることが可能です。不意に来られるときついブリザポスを鉄壁で起点にしたり、鉄壁+ダイバーンで先に展開していれば、本来不利を取ってしまうウーラオスやウオノラゴンに対しても抗うことができるなど、タイプで受けてサイクルを回す基本的な型のヒードランとは全く違う強さを持っています。
ヒードランの技スペに入ることは珍しい鉄壁を採用しているので、相手視点から見えづらい切り返しを狙える点が強力だと感じました。有利対面で鉄壁を積むことで、裏の物理アタッカーを詰ませることができる他、「ボディプレス」でポリゴン2やナットレイといったポケモンを素早く処理することができる点も魅力です。
弱点保険によって遂行速度を速めることができるため、耐久型のヒードランと違い、ダイマで圧をかけていける点も魅力的に感じました。壁や鉄壁で耐久を上げてからダイマを切って弱点技を貰い、弱点保険による高火力を押し付けることで、相手のプランを破壊できるといった試合も多かったです。
1位 |
![]() |
---|---|
2位 |
![]() |
3位 |
![]() |
4位 |
![]() |
5位 |
![]() |
6位 |
![]() |
7位 |
![]() |
8位 |
![]() |
9位 |
![]() |
10位 |
![]() |
ラグラージやゴリランダーといった、お互いの相性補完が良く、一緒にサイクルを回していけるポケモンが多くランクインしています。
![]() |
おすすめ度
![]() ・タイプ一致技を半減以下で受けられる ・エラがみで対面で処理することも可能 |
![]() |
おすすめ度
![]() ・炎技に対して受け出せる ・ミストフィールドで鬼火展開を阻止することが可能 ・不意の草技に注意 |
![]() |
おすすめ度
![]() ・インファイトでH252ヒードランを確定1発 ・挑発で鬼火を阻止することも可能 |
![]() |
おすすめ度
![]() ・インファイトでH252ヒードランを確定1発 ・すいりゅうれんだで身代わりを貫通できる |
![]() |
おすすめ度
![]() ・地震で確定1発 ・ダイアースでDを上げながらの突破も可能 |
![]() |
おすすめ度
![]() ・地震で確定1発 ・ダイアースでDを上げながらの突破も可能 |
最終順位 | パーティ | ||
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
||
サックー
![]() |
|||
18位 |
![]() |
||
トップ
![]() |
|||
54位 |
![]() |
||
あまに
![]() |
|||
55位 |
![]() |
||
ジャパ
![]() |
|||
63位 |
![]() |
||
くみひも
![]() |
|||
71位 |
![]() |
||
ハガネア
![]() |
|||
79位 |
![]() |
||
虎猫
![]() |
![]() 型解説トップに戻る |
|
S18の注目型解説 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン攻略部
くろこ
ヒードランの型解説【ソードシールド】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。