星のドラゴンクエスト(星ドラ)の23話のボス「デスアルダララ」の攻略方法に関する記事です。デスアルダララに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。デスアルダララが倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() アルダララ |
![]() デスアルダララ |
![]() ランプのまおう |
![]() |
![]() |
- |
目次
![]() |
|
---|---|
種族 | けもの系 |
おすすめの職業 | 海賊 |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 | なし(報酬) |
![]() |
![]() |
---|---|
★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★★☆ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | △ | ◎ | △ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | ◎ | △ | △ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | - |
△ | △ | ◯ | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約10×2 属性:無属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
---|---|
深呪の羽根 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:呪い 備考:怒り後に使用 |
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:攻撃力+素早さ1段階上昇 備考:2ターン後に解除 |
邪悪な魔力が包む | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 追加効果:なし 備考:邪悪な魔力を解き放ったの予備動作 |
邪悪な魔力を解き放った | ダメージ:約280 属性:無属性??ブレス 対象:全体 追加効果:なし 備考:5ターン目に使用 |
デスアルダララは基本的には通常攻撃のみを通常行動として使用します。
4,9ターン目「邪悪な魔力」が包むを使用し、邪悪な魔力が包むを使用した次のターンに「邪悪な魔力を解き放った」を使用します。
6,11ターン目に怒り+深呪の羽根を使用します。
暗黒のブレス | ダメージ:約90×4 属性:闇ブレス 対象:いずれか 追加効果:なし |
---|---|
ザラキ | ダメージ:なし 属性:呪文 対象:全体 追加効果:即死 |
デスアルダララは、暗黒のブレス→ザラキ→暗黒のブレス…の順にスキルを使用します。
青→緑 | |
---|---|
なし | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 追加効果:なし |
緑→黄 | |
なし | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 追加効果:なし |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:攻撃力+素早さ2段階上昇上昇+毎ターン250ずつ回復 |
深呪の羽根 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:呪い 備考:怒り後に使用 |
武器名 | 無凸時のスキル構成 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|---|
![]() 天空の剣★ |
降臨黄金竜 ギガソード アークブレイド ラウンドスラッシュ 流星斬り バイキルト |
降臨黄金竜 ギガソード アークブレイド 聖王の一太刀or闘神の一太刀 聖王の一太刀or闘神の一太刀 ピオリム |
![]() 黄金竜の爪 |
奥義爪嵐撃 神鉄拳 奥義爪嵐撃 奥義爪嵐撃 |
奥義爪嵐撃 神鉄拳 奥義爪嵐撃 奥義爪嵐撃 ピオリムorベホマラー |
デスアルダララにはジバリア、ギラ、バギ属性のスキルを多くセットできる武器がおすすめです。また、たたかいの歌とフバーハをセットした武器を装備していけば、より安定して攻略することが可能になります。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
竜の紋章 |
鎧上 |
![]() |
ブレス軽減・中 |
鎧下 |
![]() |
ブレス軽減・中 |
盾 |
![]() |
天空竜の守護の極意 天空竜の守護 ブレス軽減・弱 |
アクセサリー |
![]() |
呪いガード+中 |
![]() |
即死ガード+弱 |
デスアルダララには、呪い、即死対策が出来る防具がおすすめです。邪悪な魔力が解き放ったが無属性ブレスですので、ブレスダメージ軽減を持つ防具を多くセットしています。
また、デスアルダララを早めに倒し切るために、兜は火力上昇用にバランヘアーを採用しています。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
闇ブレス5%減 |
鎧上 |
![]() |
呪い耐性+5% |
鎧下 |
![]() |
ターン開始時3%で攻撃力20%上昇 |
盾 |
![]() |
防御時呪い耐性+10% 呪い耐性+5% |
デスアルダララにおすすめの紋章は、呪い対策を中心にした上記の紋章セットです。
しかし、デスアルダララには紋章なしでも問題ありません。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力110%の5回バギ属性攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
威力520%のジバリア属性攻撃 対象:敵1体 |
デスアルダララはバギ、ジバリアが弱点ですので、これらのスキルがおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
攻撃力を20%上げる 最低2ターン有効 対象:仲間全員 |
![]() |
呪い状態を解除する 仲間1人 |
![]() |
息耐性を30%上げる 対象:味方全体 最低2ターン有効 |
デスアルダララには、攻撃力上昇と息耐性上昇系のバフが有効です。また、呪いを解除できるスキルも有効です。
![]() |
![]() |
デスアルダララには即死か呪い対策が出来る食べ物をがおすすめです。装備では即死対策がとりづらいため、基本的にはミントスライムアイスの方がおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デスアルダララには回復出来るアイテムを多く持っていくことをおすすめします。また、バイキルトンを持っていくと有利に闘うことが可能です。
デスアルダララはいてつくはどうをしてきませんので、バフが有効です。特に、息耐性を上昇させれば、邪悪な魔力を解き放ったを軽減することが出来ます。このため、デスアルダララが「邪悪な魔力が解き放った」を使用する5ターン目までに息耐性を2段階上昇させておきましょう。
邪悪な魔力を解き放ったは、息耐性を2段階上昇させておけばガードせずとも受けきれるダメージ量(約120)になります。
息耐性を上昇させられるスキル(フバーハや荒波の舟歌)を持っていない場合はガードをして邪悪な魔力が解き放ったをガードしましょう。
デスアルダララは弱点以外の属性攻撃に耐性を持ちますので、バギ、ジバリア、ギラ属性以外の属性攻撃はセットしていかないようにしましょう。バギ、ジバリア、ギラ属性のスキルは積極的にセットしていきましょう。
デスアルダララ戦ではシャナクやおはらいなどの呪い状態を解除できるスキルを持っていくと安定感が増します。これらのスキル無しでも、呪い対策やパーティに火力が高いキャラが多ければ問題ありませんが、念のため持っていくことをおすすめします。
デスアルダララは、攻撃力やすばやさを上昇させれば、ゴリ押して倒し切ることも可能です。息耐性を上昇させておけば被ダメージ量が高い攻撃はしてきませんので、バフを駆使してゴリ押す攻略法もおすすめです。
デスアルダララはアルダララと同じ行動パターンですから、アルダララを攻略した時の立ち回りが非常に有効です。邪悪な魔力を解き放ったを防御か息耐性を2段階上昇させて受けることを忘れなければ容易に攻略することが可能です。
デスアルダララはザラキで即死や深呪の羽根で呪いにしてきます。呪いの対策は取れますが、即死は非常に対策が取りづらいです。即死はミントスライムアイスで対策し、呪いはドクロのゆびわなどで対策しましょう。しかし、パーティの火力が十分な場合はザラキを受ける前に倒しきることも容易です。
デスアルダララは5ターン目の邪悪な魔力を解き放った以外に痛いダメージはありません。邪悪な魔力を解き放ったさえ上手く対処できれば、後は押し切るのみです。
では、次の章に向かいます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「デスアルダララ」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
だから