▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の22話のボスその1「レティス」の攻略方法に関する記事です。レティスに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。レティスが倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() デスソシスト |
![]() レティス |
![]() アルダララ |
目次
![]() |
|
---|---|
種族 | 鳥系 |
HP | 約4800 |
おすすめの職業 | グラディエーター スパスタ |
いてつくはどうの頻度 | 中 (通常行動) |
特別な報酬 | なし(報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ◯ | ◯ | △ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | ✕ | ◯ | ✕ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | - |
◯ | ◯ | ◯ | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約30 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
---|---|
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:バフ解除 |
いなずま | ダメージ:約50 属性:デイン属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
メダパニーマ | ダメージ:なし 属性:呪文 対象:全体 追加効果:混乱 |
わしづかみ | ダメージ:約10 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:やすみ |
まぶしい光 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:幻惑 |
レティスは上記の中からランダムに2つの攻撃を通常行動として使用してきます。
ジゴデイン | ダメージ:約110 属性:デイン属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
---|
レティスは、ジゴデインのみをスキル攻撃として使用します。
青→緑 | |
---|---|
神鳥の嵐 | ダメージ:約90 属性:バギ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
緑→黄 | |
神鳥の嵐 | ダメージ:約90 属性:バギ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
黄→赤 | |
神鳥の嵐 | ダメージ:約90 属性:バギ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
武器名 | 無凸時のスキル構成 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|---|
![]() 聖王の剣 |
聖王の一太刀 ベホイムorバイキルト アークブレイド アバンストラッシュ |
聖王の一太刀 ベホイムorバイキルト アークブレイド 聖王の一太刀 はやぶさの剣舞 |
レティスはギラ属性が弱点ですから、ギラ系のスキルを多くセットできる武器がおすすめです。
もちろん、上記の武器でなくとも攻略することは十分可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
陽光はやいばに宿る |
鎧上 |
![]() |
バギ属性軽減・中 |
鎧下 |
![]() |
デイン属性軽減・中 |
盾 |
![]() |
勇猛なる構え やすみガード+中 |
アクセサリー |
![]() |
混乱ガード+中 |
![]() |
幻惑ガード+中 |
※上記の防具は錬金後の防具は含めておりません。
上記の装備セットは耐性値やいてつくはどう対策が十分にできている装備セットです。この装備セットならば、レティスに対して有利に戦うことが可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
デイン属性軽減・弱 |
鎧上 |
![]() |
混乱ガード+中 バギ属性軽減・弱 |
鎧下 |
![]() |
バギ属性軽減・弱 ブレス軽減・弱 |
盾 |
![]() |
導きの光 |
アクセサリー |
![]() |
混乱ガード+中 |
![]() |
幻惑ガード+中 |
上記の装備セットは錬金後の装備を考慮しておりません
無課金装備ではデイン、バギ、混乱、幻惑対策ができる上記の装備セットがおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
陽光はやいばに宿る |
鎧上 |
![]() |
バギ属性軽減・中 |
鎧下 |
![]() |
デイン属性軽減・中 |
盾 |
![]() |
勇猛なる構え やすみガード+中 |
アクセサリー |
![]() |
混乱ガード+中 |
![]() |
幻惑ガード+中 |
上記の装備セットはノーガードでもレティスを倒しきりやすい最適正装備です。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
バギ属性5%減 |
鎧上 |
![]() |
デイン5%減 幻惑耐性+5% |
鎧下 |
![]() |
幻惑耐性+5% 混乱耐性+5% |
盾 |
![]() |
防御時バギ属性10%減 |
レティスにはバギ、デイン、幻惑、混乱対策が出来る紋章がおすすめです。これらの属性は装備でも十分対策できますが、どれか1つに特化してセットするのもおすすめです。
しかし、レティスには紋章なしでも問題ありません。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力525%のギラ属性攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
威力450%のバギ属性攻撃 攻撃が当たった時、仲間全員の幻惑を解除する 対象:敵1体 |
※竜巻しょうかんはレティスにダメージを与えることは出来ませんが、幻惑状態は解除できます
レティスはギラ属性が弱点ですので、ギラ系の特技がおすすめです。しかし、バギ、デイン、イオ、メラ以外の属性攻撃でしたら十分なダメージを与えることが出来ます。
また幻惑状態を解除できる竜巻しょうかんもおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
幻惑を解除する 味方1体 |
レティスには幻惑状態を解除できるマヌーハがおすすめです。
![]() |
![]() |
レティスには混乱対策が出来るパンケーキか、幻惑対策が出来るクリームシチューがおすすめです。
デインやバギ対策が出来る防具を持っていない方はシーフードピザやソーダ水もおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レティスには混乱を解除できる天使のすずを持っていきましょう。
レティスは通常行動が非常に厄介なボスです。通常行動の中でもメダバニーマとまぶしいひかりが厄介ですので、幻惑や混乱状態になったら解除しましょう。
レティスのスキル攻撃のジゴデインはガードした方が良い攻撃ですが、溜まり切るのが遅いため、早くガードしすぎることに注意しましょう。
レティスのゲージ変化攻撃の「神鳥の嵐」はバギ対策をしなければ大ダメージですから、ガードしましょう。また、通常行動の「いなずま」と重なってしまうと、味方全体に合計150~170程度のダメージを受けてしまいます。
ゲージ跨ぎの前には、攻撃役以外は確実にガードしましょう。また、出来るだけレティスの通常行動後に抜きましょう。
レティスに対してデイン属性のスキルやバギ属性のスキルは無効です。これらの属性攻撃は使わないようにしましょう。
↓以下ネタバレ注意↓
突然フィールドに現れたレティスですが、モガまるもびっくりの強さです。おそらくノーマルクエストに関しては困ることがなさそうな装備で挑んだぴーにゃんですが、初手の混乱でパーティメンバーが瀕死になりました。
「混乱対策・ゲージ切り替え・ディン系攻撃は使わない」この3点に注意して、レティスを倒しましょう。
ここまでレティスが強いのは、まあ当然ですよね。神鳥ですもの。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
伝説の神鳥との対決、優雅なBGMで戦いたかった。 あと飛んでる時バタバタ羽ばたきすぎ。もっと神らしい飛び方期待してたけど残念。 なぜか経験値も入るし。
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
レティスの攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
不死鳥装備はどうも相性が悪い。 爆死ばっか。 レティス装備実装はよ