【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】職業神レオダーマの攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の上級職用の転職クエスト「職業神レオダーマ」の攻略方法に関する記事です。職業神レオダーマに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。職業神レオダーマが倒せないという方はチェックしてみてください!

輝石の眠る古代遺跡イベントでは、どの職業でも伝説級で極稀に「職業邪神レオダーマ(魔王級)」に挑戦するために必要な「レオダーマのカギ」がドロップします。

輝石の眠る古代遺跡の伝説級のレオダーマと職業神の神殿の極致のレオダーマの攻略方法は同じです!

職業神レオダーマのアイコン職業神レオダーマ 職業邪神レオダーマのアイコン職業邪神レオダーマ

かみチャレ6段のレオダーマ情報はこちら

職業神レオダーマの基本情報

職業神レオダーマのアイコン職業神レオダーマ
種族 ???系
適正職業 対応職業
(対応職業時経験値が上昇するため)
いてつくはどうの頻度
(通常行動)
特別な報酬 上級職錬金の粉(聖堂)
武器&防具錬金鉱石(聖堂)
上級職の輝石(輝石イベ)
レオダーマのカギ(輝石イベ)
※()は入手できるクエストを表しています
備考 赤→バトマス、海賊、グラディエーター
青→魔法戦士、賢者、天文学者
黄→スパスタ、まもマス、パラディン

レオダーマは対応する職業によって色が変化します。また、対応する職業毎に行動パターンが若干異なります。しかし、レオダーマの耐性は色毎に共通しています。

職業神レオダーマに必要な耐性

ギラギラ デインデイン 守備力守備力
★★★★★
(共通)
★☆☆☆☆
(共通)
★★★☆☆
CT減少CT減少 イオイオ 炎ブレス炎ブレス
★★★★★
(バトマス)
★★★★★
(パラディン)
★★★★★
(まもマス)
みかわしみかわし メラメラ やすみやすみ
★★★★★
(海賊)
★★★★★
(天文学者)
★★★★★
(天文学者)

★は重要度を表しています。

職業神レオダーマ(赤)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕=無効

職業神レオダーマ(青)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕=無効

職業神レオダーマ(黄)の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕=無効

レオダーマの攻撃パターン

通常行動

通常攻撃
(共通)
ダメージ:約60×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
いてつくはどう
(共通)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除
力溜め
(バトマス、天文学者、グラディエーター)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:攻撃力1段階上昇

レオダーマは(赤、青、黄)全て共通して、通常攻撃のみか、いてつくはどうを使用します。バトマス、天文学者、グラディエーターのレオダーマが力溜め+通常攻撃を使用することがあります。

スキル攻撃

彗星連撃
(共通)
ダメージ:約100×2
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:自身のすばやさ1段階上昇
ベギラゴン
(共通)
ダメージ:約120
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
職業神の咆哮
(共通)
ダメージ:約70×5
属性:デイン属性物理
対象:全体
追加効果:なし
連続じゅもん
(賢者)
ダメージ:約120×2
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
備考:ベギラゴン×2
魔法連斬
(魔法戦士)
ダメージ:約120+140
属性:ギラ属性呪文+ギラ属性物理
対象:全体+1人
追加効果:なし
備考:ベギラゴン+ギラ属性物理攻撃
星龍拳
(グラディエーター)
ダメージ:約100
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:なし

レオダーマは、ベギラゴン→彗星連撃の順にスキル攻撃を使用してきます。また、ラスゲではそれまで溜めていたスキルをリセットし、職業神の咆哮を使用します。

賢者の場合はラスゲ突入時に連続じゅもん、魔法戦士の場合もラスゲ突入時に魔法連斬を使用します。グラディエーターはゲージ変化毎に星龍拳を溜めます。

ゲージ変化攻撃

青→緑
対応職によって変化 ダメージ:対応職によって変化
属性:対応職によって変化
対象:対応職によって変化
追加効果:対応職によって変化
緑→黄
対応職によって変化 ダメージ:対応職によって変化
属性:対応職によって変化
対象:対応職によって変化
追加効果:対応職によって変化
黄→赤
怒り ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:???
対応職によって変化 ダメージ:対応職によって変化
属性:対応職によって変化
対象:対応職によって変化
追加効果:対応職によって変化

ゲージ変化攻撃の内容

職業 攻撃名 効果
バトマス チャージクラッシュ ダメージ:約170
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:CT1/2減少
パラディン グランドネビュラ ダメージ:約70
属性:イオ属性物理
対象:全体
追加効果:なし
魔法戦士 なし なし
賢者 なし なし
海賊 ほうげき ダメージ:70×5(固定ダメージ)
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
まものマスター しゃくねつ ダメージ:約150
属性:炎ブレス
対象:全体
追加効果:なし
スーパースター アゲアゲダンス ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:攻撃力1段階上昇
青→緑
緑→黄
タップダンス ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:みかわし率2段階上昇
黄→赤
グラディエーター 星龍の構え ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:星龍拳の予備動作
天文学者 月の導き ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:攻撃力+守備力+すばやさ1段階ダウン
青→緑
緑→黄
流星の導き ダメージ:約100
属性:メラ属性
対象:全体
追加効果:やすみ
黄→赤

魔法戦士と賢者のレオダーマは、ゲージ変化攻撃を使用してきませんが、ラスゲ突入時にそれぞれの攻撃をスキル攻撃として使用してきます。スパスタのレオダーマは青→緑、緑→黄はアゲアゲダンス、ラスゲ突入時はタップダンスを使用してきます。天文学者のレオダーマは青→緑、緑→黄は月の導き、ラスゲ突入時は流星の導きを使用してきます。それ以外の場合は全ゲージ変化時に上記の攻撃を使用してきます。 

職業神レオダーマにおすすめの装備セット

おすすめ武器

武器名 無凸時のスキル構成 完凸時のスキル構成
天空の剣★天空の剣★ 降臨黄金竜
ギガソード
アークブレイド
ラウンドスラッシュ
いなずま斬り
バイキルトorベホイム
降臨黄金竜
ギガソード
アークブレイド
ギガストラッシュ
ギガストラッシュ
バイキルトorベホイム
はぐメタの剣はぐメタの剣 超彗星斬り
アバンストラッシュ
アバンストラッシュ
アークブレイド
超彗星斬り
彗星斬り
彗星斬り
アークブレイド
はやぶさの剣舞orやいばくだき
大賢者の杖大賢者の杖
(賢者、天文学者)
メラガイアー
ベホイミ
メラガイアー
ピオラ
メラガイアー
ベホマラー
メラガイアー
ベホマラー
ベホイミ

レオダーマにはデバフが効きませんので、火力の高い武器がおすすめです。賢者のレオダーマの場合、メラガイアーをセットすれば高速周回も可能です。

おすすめ防具

全レオダーマ対応型の耐性装備セット

部位 装備名 有効なスキル
光の兜光の兜 勇者の挑戦
陽光はやいばに宿る
鎧上 黄金竜の羽衣上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
炎ブレス軽減・中
鎧下 ロトのよろい下★ロトのよろい下★ ブレス軽減・中
ギラ属性軽減・強
ルビスの盾ルビスの盾 ルビスの守護
CT減少ガード+極
アクセサリー 上級職の輝石 [大地の魔人のゆびわ大地の魔人のゆびわ イオ属性軽減・弱

上記の耐性装備はどのレオダーマが相手でも安定して戦える装備セットです。輝石イベントのレオダーマには特化した装備セットの方が良いのですが、曜日クエストではこの組み合わせでも十分戦えます。

最適正装備は職業によって異なる!

下記の記事で職業ごとにおすすめ装備をまとめていますので、輝石イベントや同じレオダーマを周回する場合は下記の記事を参考にしてください。

海賊以外におすすめの無課金装備セット

部位 装備名 有効なスキル
アイドルヘアバンドアイドルヘアバンド イオ属性軽減・弱
鎧上 グレイフードグレイフード ギラ属性軽減・弱
鎧下 ラダトームのよろい下★ラダトームのよろい下★ ギラ属性軽減・弱
導かれし勇者の盾★導かれし勇者の盾★ 導きの光
ギラ属性軽減・微弱
アクセサリー [竜のうろこ竜のうろこ [シグマの魔石シグマの魔石 炎ブレス軽減・中
イオ属性軽減・弱

無課金でおすすめの装備セットは、ギラ、イオ、炎ブレス対策をした上記の装備セットになります。海賊以外に対しては有利に戦うことが可能です。幻のカギクエストで入手できる装備は省いております。

レオダーマにおすすめの紋章

部位 装備名 有効なスキルと
ボーナス
Sキラーマシンの紋章・頭Sキラーマシンの紋章・頭 みのまもり+5
イオ属性5%減
鎧上 バラモスの紋章・上バラモスの紋章・上
ギラ属性5%減
鎧下 エスタークの紋章・下エスタークの紋章・下 ターン開始時3%で自身の攻撃力1段階上昇
ギラ属性5%減
デスマシーンの紋章・盾デスマシーンの紋章・盾 みのまもり+5
攻撃呪文3%減

レオダーマにおすすめの紋章はギラ、イオ対策をした上記の紋章です。しかし、レオダーマ実装時に紋章はありませんでしたので、紋章をセットしていなくとも十分勝てます。

レオダーマにおすすめのスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
メラガイアーメラガイアー メラ属性の超上級攻撃呪文
ブリザーラッシュブリザーラッシュ 威力120%の3回ヒャド属性攻撃
対象:敵1体

青のレオダーマにはメラ属性が弱点ですので、メラガイアーが役に立ちます。赤のレオダーマはヒャド属性が弱点ですので、ブリザーラッシュが役に立ちます。

補助系

スキル名 スキルレベル最大時の効果
天空の波動天空の波動 敵全体にかかっている良い効果を打ち消す

スパスタのレオダーマに挑む場合にのみ、天空の波動は必須スキルになります。天空の波動がなければラスゲの突破が安定しにくいです。

レオダーマにおすすめの食べ物セット

常設食べ物セット
いちごスライムアイスいちごスライムアイス ホットドッグホットドッグ 対応職によって変化 対応職によって変化
経験値上げ食べ物セット
メタスラまんメタスラまん メタスラまんメタスラまん メタスラまんメタスラまん メタスラまんメタスラまん

レオダーマにはギラ耐性とHPが上昇する上記の食べ物がおすすめです。残りは対応職に必要な耐性にしましょう。また、輝石イベントでは経験値を上昇する食べ物セットが主流です。

しかし、レオダーマは食べ物が必要なほど強いボスではありませんので、運上げには自身が最も多く持つセット効果を持つ食べ物が主流です。

レオダーマにおすすめの道具セット

常設食べ物セット
特やくそう特やくそう アモールの水アモールの水 せかいじゅの葉せかいじゅの葉 ふっかつの石ふっかつの石

レオダーマに挑戦するほとんどの場合が、経験値目当てですので、回復や復活できるアイテムを多めに持っていくことをおすすめします。

職業神レオダーマ(極致)の攻略ポイント

星のドラゴンクエスト職業神レオダーマ

その1:ベギラゴンをガードしよう!

職業神レオダーマのベギラゴンは大ダメージですので、基本的にはガードをしましょう。

耐性値が高ければゴリ押し!

職業神レオダーマのベギラゴンも耐性値が高ければ被ダメージがかなり低いため、ノーガードで十分倒し切ることが可能です。

その2:バフは控えよう!

職業神レオダーマは通常行動で頻繁にいてつくはどうを使用してきますので、バフはあまり有効ではありません。バフが必要となる場合は、出来るだけ通常行動後に使用しましょう。

その3:対応職によって注意点が変化します!

職業神レオダーマは対応職によって注意すべきポイントが変化しますので、対応職によって下記の注意点を意識しましょう。

バトマスの場合「物理攻撃に注意!」

バトマスのレオダーマは物理攻撃の被ダメージ量が高く、通常行動の力溜めを使用されるとチャージクラッシュも即死級の被ダメージになることがあります。力溜めで攻撃力が上昇している場合は、ゲージ変化時もガードをするなど、物理攻撃に警戒しましょう。

パラディンの場合「自身の火力の低さに注意!」

パラディンのレオダーマは、全体的な被ダメージ量は少ないのですが、HPが高く、自身がパラディンで挑む場合は火力が低くなりがちです。このため、ラスゲを削りきるのが若干難しいですので、回復スキルを多くセットしたり、手数の多い武器を装備するなど、ラスゲで耐久したり、強引に倒し切る立ち回りが重要になります。

魔法戦士の場合「魔法連斬の対処を統一しよう!」

魔法戦士のレオダーマは、魔法連斬の対処に注意しましょう。ラスゲ突入時にガードをして魔法連斬を受けるか、魔法連斬が溜まるよりも早く倒し切るかの判断が重要になります。安定攻略の場合は魔法連斬を受けることが無難ですが、魔法連斬が溜まるよりも早く倒すことはコンボをつなげれば容易です。

賢者の場合「連続じゅもんの対処を統一しよう」

賢者のレオダーマも魔法戦士のレオダーマ同様に、連続じゅもんの対処に注意しましょう。連続じゅもんをガードをするか、溜まるよりも早く倒しきるか判断しましょう。賢者でメラゾーマなどの高威力メラ属性呪文を保つ場合は、コンボを繋げて倒し切ることが主流の攻略法です。

海賊の場合「ほうげきに注意!」

海賊のレオダーマのほうげきはガード推奨です。ほうげきは固定ダメージですので、無理にゴリ押し、何度も受けると全滅の危険性もあります。みかわし装備ガイアーラのよろい上等でほうげきの対策を施していなければ、基本的にはガードをしましょう。

まもマスの場合「しゃくねつに注意!」

まものマスターのレオダーマは、しゃくねつに注意しましょう。しゃくねつは耐性値を上昇させておかなければ被ダメージ量も高めですので、基本的にはしゃくねつをガードしながら戦いましょう。また、まものマスターで挑む場合は火力が低くなりやすい点でも手数が多い武器で戦うことをおすすめします。

スパスタの場合「天空の波動を持っていこう!」

スーパースターのレオダーマには、天空の波動を必ず持っていきましょう。スーパースターのレオダーマはラスゲ突入時に自身のみかわし率を上昇させますので、その効果を打ち消すことが出来る天空の波動が非常に役に立ちます。

グラディエーターの場合「急なスキル攻撃に注意!」

グラディエーターのレオダーマは物理攻撃の被ダメージが高く、通常行動の力溜めを使用されると星龍拳が即死級のダメージになることもあります。また、割り込み行動にリベンジモードを持つため、急にスキル攻撃を使用してくることがありますので、HPを常に高く保ちながら戦いましょう。

天文学者の場合「呪文主体がおすすめ!」

天文学者のレオダーマはゲージ変化攻撃の月の導きで攻撃力+守備力+すばやさを1段階下げてきます。このため、味方の天文学者の力のステータスが低いこともあり、物理攻撃が有効ではありません。しかし、攻撃呪文ならばデバフを気にせずに戦うことが出来ますので、天文学者のレオダーマには呪文攻撃を中心に戦うことをおすすめします。

その4:職業ごとに有効な立ち回りを知ろう!

レオダーマはゲージ変化攻撃で被ダメージを受けるか否かで、2パターンに分けることが出来ます。このことから、有効な立ち回りも2パターンに分けることが可能です。装備によっても変化しますが、下記の大まかな流れを知っていれば、効率よく周回することが可能です。

その1:ラスゲまではひたすら攻撃!

魔法戦士、賢者、スパスタ、天文学者のレオダーマはHPゲージの変化で被ダメージを受ける攻撃をしてきません。このようなレオダーマには、開幕は全員の一番威力の高いスキルが溜まるまで待ち、スキルが溜まったら、全員のスキルを発動して黄ゲージまで一気に削ってしまいましょう。

その2:HPが低くなったらすかさず回復!

レオダーマ 回復

敵のスキル攻撃や通常攻撃でHPが低くなってきたら回復をしましょう。あらかじめ全員にホイミやベホイミなどの自己回復スキルをセットしておくと、安定して回復をすることができます。道具を使用するのも良いです。

その3:敵のHPを調整しよう!

レオダーマ 調整

全員のスキルが溜まるまでの間に威力の低いスキルで、ラスゲ直前まで敵のHPを調整していきましょう。スキル溜め中に最終ゲージにいくと、事故率が高くなります。通常攻撃で削れる分の計算も忘れずに行いましょう。天文学者の場合は、デバフが解除されるまで待つのも良いです。

その4:後は削り切る!

最後は、溜まったスキルを全部発動して倒しましょう。スーパースターのレオダーマの場合のみ、天空の波動を使用したり、呪文で攻撃するなど、みかわし率上昇の対策を行いましょう。!

その5:ラスゲ突破に注意しよう!

この方法は、最終ゲージを削り切る火力が必要となります。つまり、自分の持っている武器やスキルの火力が重要となります。火力が足りない場合は、難易度を下げましょう。最終ゲージを削り切れないと、連続じゅもんや魔法連斬で全滅する危険性が高くなります。

この立ち回りでの周回に慣れてくるとスキルを押す順番だけ覚えれば、あとはポチポチするだけで終わります。しかし、会心の一撃などの不慮の事故には注意が必要です!

その1:攻撃役以外は防御!

その1:レオダーマ

HPゲージ変化で攻撃してくるレオダーマには、攻撃役の1人以外は防御させましょう。そうすることで、次のゲージに突入しやすくなります。ゲージをまたぐ毎に攻撃役を変更するとより良いですが、攻撃役に自己回復スキルをセットさせることが重要になります。

その2:ゲージ変化攻撃を受けたら回復

その2:レオダーマ

レオダーマのHPゲージ変化での攻撃を受けたら、すかさず回復しましょう。これを繰り返して、最終ゲージまでけずりましょう。

その3:最後はラストは削り切る。

HPゲージ変化での攻撃を全て受け切れたら、防御役に回ってたメンバーのスキルも、ある程度溜まっています。防御役のメンバー全員のスキルを発動させて、一気に削りきりましょう!

その4:ゴリ押しは危険

この方法は時間がかかりますが、ゴリ押しで削りきれない方におすすめします。ゲージ変化を意識せずにゴリ押して攻略しようとすると、死んでしまい、本来の目的を果たせなくなることもあります。一度も死なずにクリアする際の参考にもしてみてください。

その5:海賊のレオダーマは特に事故率が高い!

海賊のレオダーマの「ほうげき」は、いずれかの味方にやってくるので、1人に集中砲火されることもごくまれにあります。攻撃役を育成したい味方にしないなどの対策が必要です。

その6:スパスタがいるとより安定!

ぼうぎょを確実にこなしていれば、ゲージ変化攻撃を受けてもハッスルダンスで回復しきれます。特定のキャラのレベルのみを上げたい場合はスパスタをパーティに編成することをおすすめします。

その5:意思統一が重要!

レオダーマのラスゲ突入時にラスゲの攻撃を受けるのか、コンボを繋げて強引に突破するのかが重要になります。ここでの意思統一がバラバラだと、死んでしまいやすいので、意思統一はレオダーマ戦ではかなり重要な攻略要素になります。

輝石イベントではゴリ押しが主流!

輝石イベントの場合は、基本的にはゴリ押しが主流ですので、回復は道具を中心に、コンボを繋げて攻撃する意識を高く持ちましょう。どうしても死んでしまうという場合のみガードを使用しましょう。

レオダーマを攻略してみた感想!

おまかせバトルに注意!

レオダーマをおまかせバトルで攻略しようとする場合、装備やスキルが重要になります。特に、賢者や魔法戦士、スパスタ、天文学者のレオダーマ戦ではラスゲを一気に突破する立ち回りをしませんので、ラスゲをある程度耐久することが出来る装備で挑みましょう。

マルチではゴリ押し攻略が主流!

輝石イベントのレオダーマはゴリ押し攻略が主流ですので、基本的には耐性装備で回復は道具に頼り、ゴリ押して倒しましょう。バフは使用しないことをおすすめします。

職業神レオダーマの関連情報

職業神の聖堂の情報まとめ

曜日ダンジョン職業神の聖堂曜日ダンジョン「職業神の聖堂」に戻る

▶︎職業神の聖堂の情報はこちら

教えの眠る古代遺跡の攻略情報

教えの眠る古代遺跡イベントバナー教えの眠る古代遺跡イベントの攻略情報まとめ!

▶︎教えの眠る古代遺跡イベントの攻略情報はこちら

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

69 名無しさん

曜日別にするメリットはあるのかコレ

68 名無しさん

ホント、それw

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記