【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【捕獲クエスト周回生放送アーカイブ】
▶︎攻略班と行く捕獲クエスト周回生放送
【攻略動画】
▶︎ゲマ(魔王級)を不死鳥武器で高速周回してみた!
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめ
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎シノ装備ガチャの情報まとめNEW
┣シノカチューシャの評価
┗暴食の重弩の評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)のドラクエ11イベントのボス「メルトア(伝説級)」の攻略方法に関する記事です。メルトアに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。メルトアが倒せないという方はチェックしてみてください!
遥かなる時空を超えてイベント | |
---|---|
![]() メルトア (伝説級) |
![]() メルトア (ギガ伝説級) |
ドラクエ11イベント | |
![]() メルトア(伝説級) |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | 物質系 |
おすすめの職業 | グラディエーター |
いてつくはどうの頻度 | 無し |
特別な報酬 |
メルトアイヤリング (初回クリア報酬) ドラクエ11コラボ装備(カミュ、ベロニカ、セーニャシリーズ) メルトアの紋章・上 (ドロップ報酬) |
![]() |
![]() |
---|---|
★★★☆☆ (2人に解除スキルでOK) |
★★★★★ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | △ | △ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | ◎ | △ | △ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | - |
△ | △ | △ | - |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約10 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
---|
メルトアは、を通常行動で使用します。
触手 | ダメージ:約20 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:与えたダメージ分HP回復 |
---|
メルトアは、約8回毎に「触手」を割り込み行動として使用します。
魅了のカギ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:魅了 |
---|---|
デコピンこうげき | ダメージ:200 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし 備考:固定ダメージ |
封印のカギ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:職業スキル封印 |
メルトアは、魅了のカギ→デコピンこうげき→封印のカギ→…の順でスキルを使用します。
緑→黄 | |
---|---|
破壊のひとみ | ダメージ:約80 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:守備力350程度で約160ダメージ |
黄→赤 | |
怒り | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 追加効果:攻撃力+すばやさ1段階上昇 |
破壊のひとみ | ダメージ:約140 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:守備力350程度で約210ダメージ |
武器名 | 無凸時のスキル構成 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|---|
![]() |
天からの神撃 聖王の鉄槌 希望の一撃 希望の一撃 |
天からの神撃 聖王の鉄槌 希望の一撃 希望の一撃 聖王の鉄槌orルビスの光 |
![]() |
奥義爪嵐撃 王家の魂or神鉄拳 奥義爪嵐撃 奥義爪嵐撃 |
奥義爪嵐撃 王家の魂or神鉄拳 奥義爪嵐撃 奥義爪嵐撃 ピオリム |
メルトアは物質系ですので、ハンマーがおすすめです。他にも、イオ、バギ系の特技を多くセットできる武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
竜の紋章 |
鎧上 |
![]() |
探検王の情熱 |
鎧下 |
![]() |
黄金竜の恵み |
盾 |
![]() |
天空竜の守護の極意 天空竜の守護 |
アクセサリー |
![]() |
お助けツッコミ |
自由枠 |
メルトアには、特に必要という耐性はありませんが、守備力が高い装備で挑戦することをおすすめします。魅了解除スキル持ちが2人いれば魅了対策は十分ですが、弱点を付くことが出来る強力な火力武器があれば、魅了対策も必要ありません。
探検王の服は高速周回での使用を考慮して採用しておりますが、ガイアーラの鎧上や黄金竜の羽衣上でも良いです。上記の装備はダメージ軽減を重視していますが、火力を重視するのも良いです。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
魅了耐性+5% |
鎧上 |
![]() |
ちから+3 |
鎧下 |
![]() |
ターン開始時3%で攻撃力1段階上昇 |
盾 |
![]() |
バギ系特技の威力5%上昇 |
メルトアにおすすめの紋章は、魅了耐性が上昇する紋章ですが、現状では紋章で魅了耐性を十分上昇させることは出来ませんので、紋章は無しでも良いです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力700%のイオ属性攻撃 敵1体 |
![]() |
威力110%の5回バギ属性攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
威力520%のイオ属性攻撃 75%ですばやさ30%を下げる 対象:敵1体 |
メルトアは、イオ、バギ、ハンマーが弱点ですので、これらの属性や、ハンマー専用スキルがおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
仲間1体の眠り、混乱、魅了状態を解除する クエスト中に1回だけ使える |
メルトアは、魅了状態を解除できるスキルを2人持つことをおすすめします。
![]() |
メルトアには、HPが上昇する食べ物がおすすめです。魅了耐性が上昇する食べ物があればよいのですが、現状はありません。
常設食べ物でも、運上げ用の食べ物セットでも食べ物は何でも良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メルトアには回復系の道具を多くセットできる防具がおすすめです。
メルトアは抜群を取れる火力の高い装備に、守備力が高い防具を装備して挑戦すれば、魅了状態を解除しなくとも、スキル攻撃の「デコピンこうげき」前に倒しきることが可能です。
メルトア戦では守備力が低いこと以上に、ゲージ変化攻撃+デコピンこうげきを受けて死んでしまうことが多いため、ゴリ押し攻略が有効となります。
しかし、デコピンこうげき前に倒しきれないことも多々ありますので、メルトアのスキル攻撃の「デコピンこうげき」に備え、HPは200以上をキープしながら戦いましょう。デコピンこうげきは、200の固定ダメージです。
メルトアは約8回行動毎に割り込み行動を使用してきますので、割り込み行動に注意しながら、HP管理をしましょう。
メルトアのゲージ変化攻撃のダメージ量は高いため、ゲージの跨ぎ過ぎには注意しましょう。特に、ラスゲは怒りによりゲージ変化攻撃のダメージ量も上昇しますので、注意が必要です。
メルトアの魅了のカギで魅了状態にされたら、魅了状態を解除しましょう。魅了状態を解除すれば、デコピンこうげきのHP確保や、ガードがしやすくなり、耐久気味に戦うことも可能です。
※ゴリ押し攻略をする場合は魅了解除は不要です
メルトアはラスゲ突入時、怒り状態になり、攻撃力とすばやさが1段階上昇します。1段階上昇とは思えないほど被ダメージ量は上昇しますので、ラスゲは一気に突破しましょう。
メルトアはゴリ押しで攻略が可能なボスのため、ガンガンゲージを跨いでしまい、HP管理がおろそかになることが多いです。自身のみでなく、仲間のHPを道具などで回復し、全員がHP200以上の状態をキープしましょう。
メルトアのゲージ変化攻撃は、守備力が低いとダメージ量が高くなりますので、守備力が低い場合はゲージ変化攻撃にも注意しましょう。
メルトアが怒り状態になると、被ダメージ量が格段に上昇します。怒り状態は一気に突破するのはもちろん、割り込み行動に注意しながら戦いましょう。
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
「メルトア(伝説級)」の攻略方法
49429
大魔王アルテマお願いします19時に張ります。まけんどうしです1212ではります
117517
星ドラユーザーの皆様、初めましてこんにちはAmbは現在在籍62程で活動時間は主に、19時〜24時です♪ 今回は、星ドラが好きなアクティブな大魔王、魔王好きさんを募集します。 100バッジ狙いの方も在籍しております! 魔王以外にもイベ周回などしてます♪ 多少なりともグループ経験がある人 ⭐︎1日1回顔をだせる人 ⭐︎魔王の時、最低でも聞き専が可能な方 下記QRコードより一言または、質問を添えて連絡ください、気軽に、ご連絡おまちしております♪ 大魔王討伐等してます 、新大魔王チャレンジ、魔王チャレンジしたい方もどうぞ( ̄∇ ̄)
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
久しぶりに周回したら黄金竜よろいばっか。なんで??亀する必要ないじゃん。