【原神】祓の攻略と発生場所|神櫻大祓

祓 アイキャッチ.png
原神(げんしん)における「祓」の攻略です。祓の発生場所や発生条件をはじめ、詳しい攻略チャートや報酬情報もまとめています。

▶︎世界任務の一覧と発生条件に戻る

神櫻大祓
紺田怪談.png紺田怪談 祭神奏上.png祭神奏上 祓アイコン.png
荒海.png荒海 深林の狸.png深林の狸囃子 影向祓.png影向祓

祓の場所と発生条件

場所

祓の場所
場所 稲妻:鳴神島

発生条件

発生条件 世界任務「祭神奏上」をクリア

祓の攻略チャート

「神里屋敷」北東の結界の解除方法

地狐の小さな像.jpg┗神里屋敷の北方面、地狐の小さな像のある場所に向かう
地狐を観察する.jpg追憶のレンズを使用して、地狐を観察する
鍵の形をした「鎮め物」を入手する.jpg┗地狐の観察後、雷元素を攻撃で反応させ鍵の形をした「鎮め物」を入手する
島へ向かう.jpg┗鍵の形をした「鎮め物」を入手後、ウェーブボートを使用して地狐の像が多数ある小島へ向かう
地狐の小さな像.jpg┗島の窪みの中に観察対象の地狐の小さな像がある
地狐の小さな像を観察する.jpg追憶のレンズを使用して地狐を観察すると、内部に入れる
内部に入ると「雷神の瞳」を入手できます。
落武者.jpg┗仕掛けを解いた後、出現した落ち武者を倒したら1つの結界の解除が完了
他2つの結界を解除する方法はこちら
荒海の結界
鎮守の森の結界(深林の狸囃子)
全ての結界を解除した後はこちら
・世界任務「影向祓」へ

雷の種を所持して雷禍による継続ダメージを防ごう

雷の種のシールド.jpg

結界を解くエリアには「雷禍」のエリアギミックがあり、侵入すると継続的なダメージを受けてしまいます。そのため、雷の種を連れて歩き雷禍による継続ダメージを防ぐようにしましょう。

▶︎雷禍(雷のダメージエリア)の回避方法を見る

社の仕掛けの解き方

仕掛けの解き方.jpg

▲仕掛けを解く序列(勾玉)の数

社の仕掛けは「鎮め物」をはめた箇所を起点にそれぞれの序列を調整し、紋章と同じ形を作ることで解くことができます。序列(勾玉)の数が若い順、同数の場合は同時に電気が流れ仕組みとなっているので、上記の画像を参考に序列を調整し仕掛けを解きましょう。

結界エリア奥の仙霊を追って雷神の瞳を入手できる

仙霊.jpg 雷神の瞳.jpg

結界エリアの奥には仙霊が1ついます。後を追い、雷の種のギミックを利用して結界エリアを脱出して飛び出すと、空中に「雷神の瞳」があるので、結界を解除後に忘れずに取っておくようにしましょう。

▶︎雷極の使い方|移動のやり方を見る

「荒海」の結界の解除方法

結界を解く.jpg

2つ目の結界は「荒海」のエリアにある地下遺跡で解除することができます。荒海の地下遺跡では結界の解除後に探索をさらに進めると秘境を解放できるので、一連の攻略の流れを確認したい方は、ぜひ以下を参考にしてみてください。

▶︎荒海の地下遺跡の攻略を確認

深林の狸囃子の結界の解除方法

落武者.jpg

3つ目の結界は「鎮守の森」のエリアで解除することができます。世界任務「深林の狸囃子祓」にて解除する必要があるため、ぜひ以下を参考にしてみてください。

▶︎深林の狸囃子の攻略を確認

祓の報酬一覧

報酬一覧
モラ画像モラ ×50000
原石画像原石 ×60

関連リンク

稲妻稲妻
稲妻の魔神任務一覧
鳴神不動、恒常楽土「鳴神不動、恒常楽土」 無念無想、泡影を滅す「無念無想、泡影を滅す」
第2章第3幕「千手百目の浮世」
稲妻の伝説任務一覧
鶴と白兎はかく語りき.png鶴と白兎はかく語りき 夢が如く、雷の如し常しえ夢が如く、雷の如し常しえ
泡影照らし浮世の風流泡影照らし浮世の風流 伝説任務珊瑚宮心海春草や、戦の後の夢の迹
赤金魂赤金魂 須臾百夢須臾百夢
鳴神御祓祈願祭鳴神御祓祈願祭 散りゆく青桐の葉散りゆく青桐の葉
稲妻の世界任務一覧
日輪とカンナ山日輪とカンナ山 霧海と樹のまつり霧海と樹のまつり
マウシロの音を聴くマウシロの音を聴く 注文の多い作家注文の多い作家
霧海紀行霧海紀行 セイライ逐雷記セイライ逐雷記
月浴の淵月浴の淵 オロバシの遺事オロバシの遺事
たたら物語たたら物語 紺田怪談.png紺田怪談
特別なおみくじ特別なおみくじ -
稲妻の各島一覧
鳴神島鳴神島 神無塚たたら砂神無塚たたら砂
ヤシオリ島ヤシオリ島 海祇島海祇島
セイライ島セイライ島 鶴観鶴観
稲妻のギミック一覧
鶴観の霧鶴観の霧 モシリの殻鶴観の秘境|モシリの殻
水月池の解放水月池の解放方法 天雲峠の地下遺跡セイライ島のパネルの解き方
恩恵レベル神櫻の恩恵レベルの上げ方 稲妻の地霊壇稲妻の地霊壇
シリコロ山の地下遺跡シリコロ山の地下遺跡 ホラガイの入手場所と使い道ホラガイの入手場所と使い道
鶴観にいる幽霊の場所鶴観にいる幽霊の場所 雷の印商店の開放方法雷の印商店

コメント

68 助けたい

あと、敵が出てくるのでお気を付けて! 新規プレイヤーなので数年前の事は分からないので このサイトが合ってるかどうかは違うかもです🙇‍♂️ お手伝いになれたら嬉しいです🙇‍♂️

67 助けたい

このサイトよくわかんないって言うか、合ってなくない? 伝わりにくかったらごめんなさい 正面(1の目の石像?がある場所)から見ると、真ん中にある鳥居の中の花に線が付いてるはずです。(稲妻みたいな) その線と同じように、石像の数字の目を変えるだけです。手前の左の目が2、奥の左にある石像の目が3、手前の右にある石像が4、奥の右にある石像が5です! これでできるはずですみんながんばれ🥲

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記