★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、コリュの太鼓の叩き方や手順について掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コリュの太鼓は、楽譜通りに攻撃を行うことでクリアすることができます。それぞれ模様の欠け具合でどの行動を行えばいいかを判断し、楽譜は左から右に行動を起こしましょう。
![]() |
![]() |
コリュの太鼓は切り替わりのときに一瞬光が消え、また光り出します。光ったタイミングで次の行動を行うようにしましょう。
行動順 |
---|
①通常攻撃→②落下攻撃→③休止→④落下攻撃 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▲①〜③は精巧な宝箱、④〜⑤は貴重な宝箱が入手できます
世界任務が関係ないコリュの太鼓ギミックは全部で5箇所あります。④と⑤は地下にあるので矢印の方向を参考に進みましょう。
▲①のキノコの手順です
①、②、③の場所はすぐ近くに時間挑戦ギミックがあり、「不思議なトントンキノコ」と呼ばれるキノコを楽譜通りに踏む必要があります。詳細なやり方を知りたい方は下記記事も合わせてご確認ください。
▶︎不思議なトントンキノコの詳しいやり方を見る
![]() |
![]() |
⑤のコリュの太鼓は、地下の檻の中にいる「霊光」を解放して着いて行くと進めるようになる、白い岩で閉ざされている道の先にあります。
また、⑤の楽譜はモヤで見えないようになっているため、白い岩を超えた先にいる「霊芯」を拾って連れて行くことで、モヤを晴らすことが可能です。
コリュの太鼓の楽譜 | 行動順 |
---|---|
![]() |
①通常攻撃 ②休止 ③休止 ④通常攻撃 ⑤休止 ⑥通常攻撃 ⑦通常攻撃 ⑧休止 |
![]() |
①通常攻撃 ②通常攻撃 ③休止 ④通常攻撃 ⑤通常攻撃 ⑥休止 ⑦通常攻撃 ⑧通常攻撃 |
![]() |
①通常攻撃 ②休止 ③通常攻撃 ④休止 ⑤通常攻撃 ⑥休止 ⑦通常攻撃 ⑧休止 |
![]() |
①通常攻撃 ②休止 ③通常攻撃 ④休止 ⑤落下攻撃 ⑥休止 ⑦落下攻撃 ⑧休止 |
![]() |
①休止 ②落下攻撃 ③休止 ④通常攻撃 ⑤休止 ⑥通常攻撃 ⑦休止 ⑧落下攻撃 |
コリュの太鼓の楽譜 | 行動順 |
---|---|
![]() |
①通常攻撃 ②通常攻撃 ③通常攻撃 ④落下攻撃 |
![]() |
①通常攻撃 ②落下攻撃 ③休止 ④落下攻撃 |
![]() |
①通常攻撃 ②通常攻撃 ③通常攻撃 ④落下攻撃 |
![]() |
①通常攻撃 ②休止 ③通常攻撃 ④落下攻撃 |
![]() |
①通常攻撃 ②休止 ③通常攻撃 ④落下攻撃 |
蒼漠の囿土関連 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
善悪のクヴァレナ | 甘露の心 |
画家漂流記 | 仄暗い炎(霊谷木の場所) |
碑銘の研究 | - |
![]() |
|
翠の草龍アペプ | アビス深罪の浸礼者 |
聖骸獣(牙獣/ツノワニ) | ヒルチャールレンジャー |
![]() |
|
草神の瞳 | 悼霊花 |
サングイト | コリュの太鼓 |
甘露の池 | ウドゥンバラの花蕊(かずい) |
浄光の羽根 | 霊宝の鐸鈴 |
霊光銘文の欠片 | キングデシェレトの柱 |
シューニャター花 | ニローダの実(琥珀石) |
甘露カゲロウ | 霊光カゲロウ |
蔓生霊心 | 不思議なトントンキノコ |
![]() |
|
熔鉄の孤砦(聖遺物秘境) | 地中の香海 |
浄罪の井戸 | - |
コリュの太鼓のやり方とギミックの場所
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガチkusoゲー。考えたやつ微塵もセンスないから辞めろ