星のドラゴンクエスト(星ドラ)の黄金竜と幻の神殿イベントのボス「超魔幻・災厄の王(大魔王級)」の攻略方法に関する記事です。超魔幻・災厄の王(大魔王級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。超魔幻・災厄の王(大魔王級)が倒せないという方はチェックしてみてください!
超魔幻・災厄の王(ギガ伝説級) | 超魔幻・災厄の王(大魔王級) | 超魔幻・災厄の王(追憶) |
▼目次
超魔幻・災厄の王(大魔王級) | |
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | ブレイブナイト 時空術士 |
いてつくはどうの頻度 | 中 |
特別な報酬 |
災厄の王の盾 (ドロップ報酬) |
マヒ | 混乱 | 幻惑 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
やすみ | 守備力ダウン | バギ |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
デイン | ドルマ | イオ |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
封印 | 守備力 | - |
☆☆☆☆☆ | ★★★★★ | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ◯ | ◎ | △ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | △ | ◎ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
△ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約450 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:守備力ダウン |
---|
超魔幻・災厄の王(大魔王級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。
追撃 | ダメージ:約450 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:守備力ダウン |
---|---|
超しんくうは | ダメージ:約500 属性:バギ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
テンションアップ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自分 追加効果:テンションを2段階溜める |
魔幻乱舞 | ダメージ:約??×3+?? 属性:無属性物理 対象:いずれか+全体 追加効果:なし |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)は、約6回毎にを割り込み行動として追撃と超しんくうを交互に使用します。
また、ターン開始時にテンションアップを使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
轟雷のしびれ矢 | ダメージ:約550×4 属性:デイン属性物理 対象:いずれか 追加効果:マヒ |
爆裂咆哮 | ダメージ:約550 属性:イオ属性物理 対象:全体 追加効果:封印 |
真空斬 | ダメージ:約950 属性:バギ属性物理 対象:全体 追加効果:やすみ |
画面右側のスキル | |
雷光斬 | ダメージ:約750 属性:デイン属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:良い効果を打ち消す |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、轟雷のしびれ矢→爆裂咆哮→真空斬の順で使用します。
画面右側のスキルは、雷光斬→いてつくはどうの順で使用します。
緑→黄 | |
---|---|
魔蝕 | ダメージ:約900 属性:ドルマ属性物理 対象:全体 追加効果:幻惑、混乱、HP減少 |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象: 追加効果:激怒状態 (攻撃力+守備力2段階上昇) |
魔幻乱舞 | ダメージ:約820×3+900 属性:無属性物理 対象:いずれか+全体 追加効果:なし |
赤→濃赤 | |
なし | - |
ブレイブナイト | ブレイブナイト | ブレイブナイト | 時空術士 |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)におすすめの職業編成はブレ3時空1編成になります。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
不死鳥の槍 |
|
不死鳥の槍 |
|
竜の女王の鞭 |
|
超魔幻・災厄の王(大魔王級)には、上記の武器がおすすめです。
2つ目のゲージ変化攻撃を受けて生き返った後、守備とすばやさのバフを2段階まで上げることができるように、サブスキルにセットしておきましょう。
幻惑対策の「竜巻しょうかん」と「雷光しょうかん」は1ゲージ目の跨ぎでしか使用しないため、ブレイブナイトのサブ武器として2つ目にセットするのがおすすめです。
ノーデスを狙う場合は不死鳥の槍の赤Aにセットしておきましょう。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
不死鳥の冠
魔界神の兜 |
ちから+極 不死鳥の煌めき 不死鳥の威厳 HP+超 暗黒の闘気 |
鎧上 | 竜の女王のローブ上 |
レガリアの威光 やすみガード+極 |
鎧下 | 不死鳥の衣下 |
バギ属性軽減・強 マヒガード+極 不死鳥の固陣 |
盾 | 命竜の盾 |
全属性軽減 オートシールド 命竜の守護 |
アクセサリー | 命竜の首飾り |
バギ属性軽減・弱 デイン属性軽減・弱 |
魔幻ダークドレアムリング |
バギ属性軽減・弱 デイン属性軽減・弱 |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)には、上記の耐性装備がおすすめです。
不死鳥の冠がない場合は「光の兜(錬金)」や「オーディーンヘルム」、「神威の帽子」でも代用ができます。その場合はバイキルトンAを持っていくようにしましょう。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 | 幻獣神の紋章・頭 | 守備力ダウン+5% ドルマ属性5%減 |
鎧上 | マルティナの紋章・上 | こうげきとくぎの威力3%アップ ドルマ属性5%減 |
鎧下 | ヴェルザーの紋章・下 | 守備力ダウン+5% ちから+1 |
盾 | 真双魔ジゴラダの紋章・盾 |
守備力ダウン+5% |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)に物理職で挑む場合は守備力ダウン無効セットに、鎧上でマルティナの紋章をセットするのがおすすめになります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 | 幻獣神の紋章・頭 | 守備力ダウン+5% ドルマ属性5%減 |
鎧上 | 破邪の淵竜の紋章・上 | 守備力ダウン+5% |
鎧下 | ヴェルザーの紋章・下 | 守備力ダウン+5% かいふく魔力+3 |
盾 | ザイアックの紋章・盾 | 防御時のバギ属性10%減 ドルマ属性5%減 |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)に補助職で挑む場合は、守備力ダウン無効に防御時バギ耐性を取れる紋章セットがおすすめになります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 | イシの紋章・頭 | 最大HP+3 デイン属性5%減 |
鎧上 | バランの紋章・上 | デイン系特技の威力5%アップ ちから+1 |
鎧下 | ガイアスの紋章・下 |
デイン属性5%減 |
盾 | 魔幻・ダークドレアムの紋章・盾 | 防御時のバギ属性10%減 デイン属性5%減 |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)にはデイン耐性を取るのもおすすめになります。ノーデスを狙う場合は特にデイン耐性を取ることをおすすめします。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
五目炒飯 | ニンジンリゾット | ニンジンリゾット |
ニンジンリゾット
チンジャオロース |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)には、守備力ダウン、デイン、イオ耐性が上昇する食べ物がおすすめです。
せかいじゅのしずく | ふっかつの石 |
星導の霊薬
(選択枠) |
時空神の薬 |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。星導の霊薬は星導のしずくに変えて持っていくのもおすすめです。
せかいじゅのしずく | ふっかつの石 | ピオリミン | 時空神の薬 |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)に補助職で挑むときは上記の道具がおすすめになります。戦闘開始時に突撃の歌と合わせてすばやさ2段階まで上げることができるため、すばやさを上げる道具はピオリミンを持っていきましょう。
せかいじゅのしずく | ふっかつの石 | ピオリミン | バイキルトンA |
超魔幻・災厄の王(大魔王級)に不死鳥の冠なしで挑む場合は上記の道具セットになります。4人パーティで挑む際は回復道具の事情で1人までしか連れていくことができません。
超魔幻・災厄の王は「不死鳥の槍」を使って開幕からバフをかける必要があります。守備2すばやさ2段階まで上げておき、その後ま通常攻撃とスキル攻撃を受けるまでガードしておきましょう。
超魔幻・災厄の王は通常攻撃がパーティよりも遅く最後に通常攻撃がくるため、ガード後は基本敵の通常攻撃後に動くのが理想です。
無駄なダメージを少しでも省き回復が間に合うように立ち回りましょう。
超魔幻・災厄の王の1ゲージ目を超えるときはスキル攻撃「爆裂咆哮」をしずくで回復した後に超えるようにしましょう。
また、割り込み行動がゲージを超える1,2行動前であれば超えてもいいですが、ゲージ変化攻撃と重なるように超えてしまうと時空術士がコンボ加算で倒されてしまうことがあるため、ゲージを超える前に割り込み行動を受けるように立ち回りましょう。
1ゲージ目を超えるときは超える役の1人、竜巻と雷光役を1人ずつ用意しましょう。ゲージを超える役がゲージを超えた後に竜巻→雷光の順でスキルを押しましょう。
このときゲージを超える役の人が感電を受けていた場合、スキル攻撃が失敗するときがあるため、必ずゲージを超えたことを確認してから竜巻と雷光を押すのが重要です。
2ゲージ目を超えるときは敵のスキル攻撃「いてつくはどう」を受けてからにしましょう。ゲージ変化攻撃「魔幻乱舞」は激怒してる状態で受けるため、ほとんどの確率で倒されてしまいます。
倒された後は守備2すばやさ2段階のバフをかけるため、ゲージを超えてからでも平気ですがいてつくはどうを受けた後にバフをかけるようにしましょう。
2ゲージ目を超えた後は基本的にゴリ押しで倒すことになりますが、回復職の回復だけでは基本間に合わないため、物理職も回復をして立ち回る必要があります。
「不死鳥槍撃」で回復することはもちろんですが、サブ武器に「はおうの斧」や「魔界神の剣」をセットしておくと道具が使えない状態でも立ち回ることができます。
黄金竜と幻の神殿イベント |
魔幻・デスピサロ (ギガ伝説級) | 魔幻・デスピサロ (魔王級) |
魔幻・ミルドラース (ギガ伝説級) | 魔幻・ミルドラース (魔王級) |
魔幻・デスタムーア (ギガ伝説級) | 魔幻・デスタムーア (魔王級) |
魔幻・災厄の王(ギガ伝説級) | 魔幻・災厄の王(魔王級) |
超魔幻・災厄の王(ギガ伝説級) | 超魔幻・災厄の王(大魔王級) |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「超魔幻・災厄の王(大魔王級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キャラ三人分変えて HNで煽りやってくるゲスがいたわ 最低のKUZUだな こんなGOMIはとっとと星ドラやめろ