【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】ヘルバトラーの攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の11話のボス「ヘルバトラー」の攻略方法に関する記事です。ヘルバトラーに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ヘルバトラーが倒せないという方はチェックしてみてください!

ホワイトパンサーのアイコン
10話
←ホワイトパンサー
ヘルバトラーのアイコン
11話
ヘルバトラー
キングスライムのアイコン
12話
キングスライム→

Game8の広告非表示プランを試す

ヘルバトラー攻略の基本情報

ヘルバトラーのアイコンヘルバトラー
種族 あくま系
おすすめの職業 海賊
魔法戦士
いてつくはどうの頻度 なし
特別な報酬 なし

ヘルバトラーに必要な耐性

氷ブレス氷ブレス ヒャドヒャド
(呪文)
即死即死
★★★★★ ★★★★☆ ★★☆☆☆
幻惑幻惑 混乱混乱 守備力守備力
★★☆☆☆ ★★☆☆☆
(道具のみでOK)
★★★☆☆

ヘルバトラーの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス -
-

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

ヘルバトラーの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約30×1~2
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし

ヘルバトラーの通常行動は通常攻撃のみです。

ヘルバトラーの割り込み行動

仲間を呼ぶ ダメージ:なし
属性:なし
対象:1体
追加効果:ブリザードを呼び出す

ヘルバトラーはお供が死んでから、約4回行動後に仲間を呼ぶを割り込み行動として使用します。

割り込み行動の意味

ヘルバトラーのスキル攻撃

こごえるふぶき ダメージ:約75
属性:氷ブレス
対象:全体
追加効果:なし
ヒャダルコ ダメージ:約50
属性:ヒャド属性呪文
対象:全体
追加効果:なし

ヘルバトラーは、こごえるふぶきとヒャダルコをランダムで使用します。しかし、こごえるふぶきを使用することの方が多いです。

ヘルバトラーのゲージ変化攻撃

緑→黄
怒り ダメージ:なし
属性:なし
対象:なし
追加効果:怒り状態
(攻撃力+すばやさ1段階上昇)
備考:ターン経過で解除
黄→赤
怒り ダメージ:なし
属性:なし
対象:なし
追加効果:怒り状態
(攻撃力+すばやさ1段階上昇)
備考:怒り状態中は2段階上昇になる

お供の行動パターン

ブリザードの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約10
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
ザラキ
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:全体
付与効果:即死
ベンガルクーンの行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約10
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
メダパニ
(スキル攻撃)
ダメージ:約10
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:混乱
かおをあらう
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:なし
対象:なし
付与効果:なし
マヌーサ
(スキル攻撃)
ダメージ:約30
属性:ジバリア属性物理
対象:全体
付与効果:なし

ブリザードの通常行動は通常攻撃のみです。スキル攻撃はザラキのみです。

ベンガルクーンの通常行動は通常攻撃のみです。スキル攻撃は、メダパニ→かおをあらう→マヌーサ→かおをあらう…の順でスキルを使用します。

ヘルバトラーのおすすめ装備セット

おすすめ武器

武器名 無凸時のスキル構成 完凸時のスキル構成
まふうじの杖
まふうじの杖
バギ
マホトーン
ホイミ
バギ
マホトーン
ベホイミ
イオ

※上記の武器は錬金後の武器やスキルは含めておりません。

ヘルバトラーの弱点はほとんどありませんが、マホトーンが非常に有効です。まふうじの杖はサブスキルにマホトーンを持つ武器です。

おすすめ防具

適正装備セット

部位 装備名 有効なスキル
太陽のかんむり太陽のかんむり 氷ブレス軽減・中
鎧上 黄金竜の羽衣上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
氷ブレス軽減・中
鎧下 エンデのよろい下エンデのよろい下 氷ブレス軽減・強
ルビスの盾ルビスの盾 ルビスの守護
アクセサリー [みずのリングみずのリング ヒャド属性軽減・弱
氷ブレス軽減・微弱
[ミニデーモンピアスミニデーモンピアス 幻惑ガード+中

※上記の防具は錬金後の防具は含めておりません

ヘルバトラーには上記の装備がおすすめですが、ここまでの装備を揃える必要はありません。守備力350程度あれば簡単に攻略することが可能です。

無課金装備

部位 装備名 有効なスキル
トナカイずきんトナカイずきん 氷ブレス軽減・微弱
鎧上 キルバーンの服上キルバーンの服上 ヒャド属性軽減・弱
氷ブレス軽減・弱
鎧下 ぬくぬくコート下ぬくぬくコート下 氷ブレス軽減・弱
アリアハンの盾アリアハンの盾 ヒャド属性軽減・微弱
アクセサリー [みずのリングみずのリング ヒャド属性軽減・弱
氷ブレス軽減・微弱
[ミニデーモンピアスミニデーモンピアス 幻惑ガード+中

※上記の防具は錬金後の防具は含めておりません。

ヘルバトラーには上記の装備セットがおすすめですが、基本的には守備力を高くしていきましょう。また、ここまで、ガチガチの装備でなくとも勝つことは可能です。

ヘルバトラーのおすすめ紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
フレイザードの紋章・頭フレイザードの紋章・頭 ヒャド属性5%減
鎧上 ルジュラドの紋章・上ルジュラドの紋章・上 ヒャド属性5%減
ヒャド属性5%減
鎧下 ゾーマの紋章・下ゾーマの紋章・下 ヒャド系呪文5%減
氷ブレス5%減
キングヒドラの紋章・盾キングヒドラの紋章・盾
氷ブレス5%減

ヘルバトラーには眠りと混乱対策をした上記の紋章セットがおすすめです。しかし、ヘルバトラーには紋章なしでも十分勝つことが可能です。

ヘルバトラーのおすすめスキル

補助系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
マホトーンマホトーン 沈黙状態にする
対象:敵全体
成功率は90%
敵の耐性により成功率は変動
フバーハフバーハ 息耐性を30%上げる
対象:味方全体
最低2ターン有効

ヘルバトラーにも、そのお供にも、高い確率で封印が効きます。また、ヘルバトラーのこごえるふぶき対策にフバーハは有効です。

ヘルバトラーのおすすめ食べ物

かき氷かき氷

ヘルバトラーにはヒャド、氷ブレス耐性が上昇するかき氷がおすすめです。

ヘルバトラーのおすすめ道具セット

天使のすず天使のすず せかいじゅの葉せかいじゅの葉 特やくそう特やくそう アモールの水アモールの水

ヘルバトラーには混乱を解除できる「天使のすず」を持っていきましょう。

ヘルバトラーの攻略ポイント

ヘルバトラー攻略の画像

その1:こごえるふぶきを対策しよう!

ヘルバトラーのこごえる息は、全体に約75ダメージの強力なスキルです。氷ブレス耐性が付く装備や、食べ物で、こごえる息のダメージを軽減しましょう。

フバーハが有効!

こごえるふぶきは氷ブレス系の攻撃ですので、フバーハが有効です。フバーハはガチャ限定のスキルですが、持っている場合は使用しましょう。

フバーハの効果と入手方法

その2:ベホイミ持ちが2人欲しい!

ヘルバトラーは、強力な全体攻撃を使ってきます。回復役が1人では回復が間に合わなくなるので、ベホイミ持ちを2人連れて行きましょう。

その3:封印が有効!

ヘルバトラーのお供のスキル攻撃とヘルバトラーのヒャダルコは呪文系の攻撃が主体です。封印状態にすれば、スキル攻撃のほとんどを封じることが出来ます。

封印状態にする効果を持つスキル一覧

その4:左右の雑魚は無視しよう!

左右の雑魚を倒すと、ヘルバトラーが仲間を呼びます。左右の雑魚は無視して、ヘルバトラーに集中攻撃しましょう。

それでもヘルバトラーに勝てない場合は!

ヘルバトラー全滅の画像

装備を強化しよう!

ヘルバトラーに勝てない場合は、装備を強化しましょう。星4の装備でも、しっかりと装備を強化すれば、充分な防御力になります。

適正装備をつけよう!

星ドラには、それぞれの職に適した「武器・防具」というものが存在します。例えば、僧侶がハンマーを装備した場合、「得意武器装備時呪文CT3%カット」が使えなくなります。得意武器を装備することで、回復速度が上がります。

レベル上げをしよう!

ナンバリングのドラクエと同様に、星ドラはレベルシステムが採用されています。レベルを上げて再戦しましょう。

ヘルバトラーの攻略まとめ

攻撃役2,回復役2がおすすめ!

僧侶は2人欲しい!

攻略のポイントでも言ったように、回復薬の僧侶は2名いると、戦いやすいです。杖系の装備には「補助系スキル」を付ける事ができるので、フバーハを装備しましょう。

攻撃役も2名欲しい

戦士・武闘家・船乗りの中から好きな前衛職を選んでください。私の場合は、メタスラの剣月の扇を手に入れたので、戦士と武闘家になりました。

氷ブレス対策をしよう!

氷ブレス対策をせずにヘルバトラーと戦うと、レベル50近くでも敗北する可能性があります。かき氷は食べていきましょう。

ストーリークエストシーズン1のボス攻略一覧

メインクエストのボス一覧

ドラゴンのアイコン1話 あばれザルのアイコン2話 カンダタのアイコン3話 ちょうろうじゅのアイコン4話
サイクロプスのアイコン5話 ボストロールのアイコン6話 キングレオのアイコン7話 バトルレックスのアイコン8話
シルバーデビルのアイコン9話 ホワイトパンサーのアイコン10話 ヘルバトラーのアイコン11話 キングスライムのアイコン12話
スカルゴンのアイコン13話 カンダタのアイコン14話 あくましんかんのアイコン15話 おにこんぼうのアイコン16話
リバイアさまのアイコン17話 魔星獣プロスペロのアイコン18話 パオームのアイコン19話 やまたのおろちのアイコン20話
デスソシストのアイコン21話 レティスのアイコン22話-1 アルダララのアイコン22話-2 デスアルダララのアイコン23話
ランプのまおうのアイコン24話 グリフィンクスのアイコン25話-1 ヴェラのアイコン25話-2 デスキングレオのアイコン26話
ドスラーデスのアイコン27話 ヤヤトーレ将軍のアイコン28話 ややトーレ将軍2回目のアイコン29話 アクバーのアイコン30話
悪魔ザイガスのアイコン31話 ラデュラゲのアイコン32話 ムンライトのアイコン33話 暗黒の魔人のアイコン34話
ディミトリのアイコン35話-1 シンドスラーデスのアイコン35話-2

サブクエストのボス一覧

ジャミラスのアイコン18話 アルダララのアイコン22話 シャドウ・ヘルマのアイコン27話 ファラオ・ヘルマのアイコン30話
リザラビのアイコン32話 レジェンドホーンのアイコン34話 ウラドスラーデスのアイコン35話

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

440 名無しさん

お疲れさまです 時間を決めれば、いつでもいけます to

439 名無しさん

おはようございます。 昨夜最後寝落ちしてしまいました。 すいません。 今日明日は早めスタートOKです。B

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記