【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「幻龍に挑戦!空を翔る金色の龍」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の空を翔る金色の龍の「幻龍に挑戦!空を翔る金色の龍」の攻略方法に関する記事です。幻龍に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。幻龍が倒せないという方はチェックしてみてください!

幻龍(魔王級)に挑戦するためには、モガふりで低確率でドロップする「幻龍のカギ」が必要になります。

かみチャレ7段の幻龍の情報はこちら

Game8の広告非表示プランを試す

幻龍攻略の基本情報

幻龍のアイコン幻龍
種族 ドラゴン系
おすすめの職業 海賊、バトマス、スパスタ
いてつくはどうの頻度
(通常行動)
特別な報酬 幻龍の杖
幻龍のかぶと
幻龍のよろい上
幻龍のよろい下
幻龍の盾
(上記をドロップ報酬として入手できます。)
※運ボーナスは不可

幻龍に必要な耐性

氷ブレス氷ブレス 炎ブレス炎ブレス やすみやすみ
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
守備力のアイコン守備力 - -
★★★☆☆ - -

幻龍の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
? ?
ギラ バギ ドルマ デイン
? ?
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

幻龍の行動パターン

幻龍の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約80×3
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
のしかかり ダメージ:約70
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:なし
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:良い効果を打ち消す
かみくだき ダメージ:約80
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:守備力2段階ダウン
にらみつける ダメージ:なし
属性:なし
対象:1人
追加効果:やすみ

幻龍は以上の中からランダムで2回行動します。

幻龍のスキル攻撃

れんごく火炎 ダメージ:約300
属性:炎ブレス
対象:全体
追加効果:なし
かがやくいき ダメージ:約250
属性:氷ブレス
対象:全体
追加効果:なし
おたけび ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:やすみ
かなわぬ願い
(ラストゲージ)
れんごく火炎+かがやくいき

幻龍は、れんごく火炎→おたけび→かがやくいき→れんごく火炎→…の順でスキルを使用します。ラスゲ到達時はかなわぬ願いのみになります。

幻龍のゲージ変化攻撃

水→青
儚き幻 ダメージ:残りHPの99%ダメージ
属性:???
対象:2人
追加効果:なし
青→緑
儚き幻 ダメージ:残りHPの99%ダメージ
属性:???
対象:2人
追加効果:なし
緑→黄
儚き幻 ダメージ:残りHPの99%ダメージ
属性:???
対象:2人
追加効果:なし
黄→赤
儚き幻 ダメージ:残りHPの99%ダメージ
属性:???
対象:2人
追加効果:なし

幻龍におすすめの装備セット

おすすめ武器

武器名 スキル構成
天空の剣★
天空の剣★
降臨黄金竜
ギガソード
アークブレイド
魔剣乱舞
魔剣乱舞
バイキルトorピオリム
ドラゴンキラー
ドラゴンキラー
超ドラゴン斬り
超ドラゴン斬り
超ドラゴン斬り
アークブレイド
天空のベール

※スキル構成は完凸時のものです。

幻龍は剣とドルマ属性が弱点ですので、剣がおすすめです。

おすすめ防具

その1:耐性装備

部位 装備名 有効なスキル
光の兜光の兜 陽光はやいばに宿る
鎧上 黄金竜の羽衣上黄金竜の羽衣上 ミラクルボディ
炎ブレス軽減・中
氷ブレス軽減・中
鎧下 天空の鎧下★天空の鎧下★ 氷ブレス軽減・中
ちから+中
天空の盾★天空の盾★ 天空竜の守護の極意
天空竜の守護
ブレス軽減・弱
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り 炎ブレス軽減・中
[オーナメントの首飾りオーナメントの首飾り 炎ブレス軽減・微弱
やすみガード+弱

幻龍には必要な耐性が少ない分、それらの耐性値も高い水準が求められます。この装備セットはやすみ対策は食べ物をスラまんセットにすることを前提としています。そうしない場合は黄金竜の羽衣上をエンデのよろい上にしましょう。兜は黄金竜の冠でも支障はありません。

その2:ガチャ限無し装備セット

部位 装備名 有効なスキル
魔界のかぶと魔界のかぶと 炎ブレス軽減・中
鎧上 キルバーンの服上キルバーンの服上 氷ブレス軽減・弱
鎧下 魔界のよろい下魔界のよろい下 氷ブレス軽減・中
導かれし勇者の盾★導かれし勇者の盾★ 導きの光
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り 炎ブレス軽減・中
[オーナメントの首飾りオーナメントの首飾り 炎ブレス軽減・微弱
やすみガード+弱

無課金装備でも幻龍に十分通用する装備を組むことは可能です。鎧上を魔界の鎧上にし、状態変化の耐性をつけるのもおすすめです。

幻龍におすすめの紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
しんりゅうの紋章・頭しんりゅうの紋章・頭 氷ブレス5%減
鎧上 エスタークの紋章・上エスタークの紋章・上 炎ブレス5%減
鎧下 ゾーマの紋章・下ゾーマの紋章・下 氷ブレス5%減
キングヒドラの紋章・盾キングヒドラの紋章・盾 氷ブレス5%減

幻龍には、氷ブレス、炎ブレス耐性が付く紋章がおすすめです。しかし、幻龍実装時に紋章はありませんでしたので、紋章を付けなくとも勝つことは十分可能です。

幻龍におすすめスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
魔剣乱舞魔剣乱舞 威力120%の4回ドルマ属性攻撃
対象:敵のいずれか
超ドラゴン斬り超ドラゴン斬り ドラゴン系の敵に威力600%の攻撃
ドラゴン系以外の敵には威力300%の攻撃
対象:敵1体
アークブレイドアークブレイド 威力400%の攻撃
ダメージの40%回復
対象:敵1体

幻龍はドルマ属性が弱点ですので、ドルマ系のスキルがおすすめです。また、ドラゴン系ですので、剣専用スキルもおすすめです。

補助系

スキル名 スキルレベル最大時の効果
たたかいの歌たたかいの歌 攻撃力を20%上げる
最低2ターン有効
対象:味方全体
荒波の舟歌荒波の舟歌 守備力を20%上げる
息耐性を30%上げる
最低2ターン有効
対象:味方全体
ベホイムベホイム HPを回復する上級呪文
対象:味方1体

幻龍の攻撃のほとんどが物理かブレスですので、荒波の舟歌で軽減することが可能です。また、幻龍のHPは高めですので、たたかいの歌などの火力上昇系スキルもおすすめです。

そして、ベホイムなどの他者を回復させるスキルは必須です。

幻龍におすすめの食べ物セット

常設食べ物セット
辛口カレーライス辛口カレーライス フルーツかき氷フルーツかき氷 ナン&カレーナン&カレー ナン&ギガ辛カレーナン&ギガ辛カレー
運上げ食べ物セット
スライム肉まんスライム肉まん スライムピザまんスライムピザまん スライムあんまんスライムあんまん スライム紫芋まんスライム紫芋まん

幻龍攻略にはやすみ耐性がかなり上昇するスラまんセットが最もおすすめです。装備でやすみ耐性を十分とれる場合は常設食べ物セットにしましょう。

その他食べ物セット効果一覧

幻龍におすすめの道具セット

特やくそう特やくそう せかいじゅの葉のアイコンせかいじゅの葉 ふっかつの石のアイコンふっかつの石 せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく

幻龍には魔王級に定番の道具セットがおすすめです。特にノーデスを狙っている場合は、ゲージ変化後に回復が間に合わない味方には積極的に特やくそうを投げたほうがよいでしょう。

幻龍の攻略ポイント

幻龍登場の画像

その1:慎重に戦おう!

幻龍は、スキル攻撃も早く、通常行動の回数が多いため、被ダメージ量が高いボスです。幻龍戦はこまめな回復やガードを怠ると死んでしまいやすいため、ゴリ押し以上に耐久気味の慎重な戦いが求められます。

その2:バフは良いタイミングで!

幻龍は、通常攻撃の被ダメージやスキル攻撃の被ダメージが高いため、バフをかけた状態で攻撃を受けた方が戦いやすいです。しかし、幻龍はいてつくはどうを通常行動で使用してきます。攻撃の直前など、タイミングを見計らってバフをかけましょう。

スクルト、荒波の舟歌を持っていこう!

幻龍の通常攻撃のかみくだきで守備力ダウンが入ってしまうと、全ての物理ダメージの被ダメージがなかり多くなってしまいます。味方に守備力ダウンがはいったら、スクルトや海賊の職業スキルの荒波の舟歌などで守備力ダウンを打ち消すことで、安定してノーデス攻略することができます!

その3:れんごく火炎とかがやくいきはガード!

幻龍のスキル攻撃のれんごく火炎とかがやくいきは、ガードをしないと約250近くのダメージがあります。ガードしないでブレス攻撃を受けると、通常攻撃で死んでしまう圏内に入る可能性が高いです。

その4:ゲージ変化は態勢を整えてから!

幻龍のゲージ変化攻撃の儚き幻は割合ダメージの攻撃です。残りHPの99%ダメージですが、ガードでダメージを半減することができます。

儚き幻はガードしていても確実に残りHPの半分程度削られるので、すぐにHP回復できる様に態勢を整えておきましょう。

バトマスは怒り時にノーガードでゲージ変化攻撃を受けると即死するので、ラスゲ以外バトマスは怒りを使用しない様にしましょう。

その5:ラスゲに到達しても焦らない!

幻龍はラスゲ到達時にスキル攻撃が変化する程度で、攻撃力が上昇するなどの要素はありません。ラスゲ到達時はかなわぬねがいを受ける前に撃破することを目標に、こまめな回復も忘れずに慎重に戦いましょう。

幻龍の攻略動画

まるべり様の攻略動画

まるべり@星ドラ[@jams_games]様の幻龍攻略動画になります。AIやダメージ量の参考にご視聴ください。幻龍の攻略記事では、こちらの攻略動画も参考にさせていただきました。(まるべり様からの掲載許可は得ています)

幻龍の攻略まとめ!

クリアの画像

ギガ伝説級程度の難易度!

幻龍の難易度は今までのしんりゅうよりは格段に難しくなっていましたが、魔王級まではいかない難しさでした。このことから、ギガ伝説級程度の難易度といえます。

ゲージ跨ぎを慎重に!

幻龍攻略において最も難しい点はゲージ跨ぎです。ゲージ跨ぎ時が最も危険ですので、ゲージ跨ぎ時はガードをする、ゲージ跨ぎ後はすぐに回復する、ゲージ変化攻撃とスキル攻撃や通常攻撃を被らせないなど、ゲージ跨ぎを慎重に行いましょう。

その他幻龍関連記事

神様(かみさま)チャレンジイベントのバナーかみさま(神様)チャレンジイベントの攻略情報まとめ

幻龍専用作戦会議板

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

503 名無しさん

すげー難しそうだけど今では初心者でも全員不死鳥装備で脳死特攻すれば勝てるレベル 現に新規で不死鳥槍未凸2つの俺でもアッサリ勝てた 儚き幻は絶対に死なない攻撃だしラスゲ削りきれなかったら雫使えば勝利確定

502 名無しさん

神チャレ放置ももったいないので力盛りして突撃 現在の環境では瞬殺パークリでした

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記