【原神】エネルギー原盤・後序第二幕の攻略

エネルギー原盤第二幕記事上

原神(げんしん)における、エネルギー原盤・後序第二幕の攻略についての記事です。

エネルギー原盤
エネルギー原盤エネルギー原盤 エネルギー原盤第一幕 エネルギー原盤第二幕 エネルギー原盤第三幕
浮遊の海浮遊の海 血狼の集落血狼の集落 垂罰旋舞垂罰旋舞 -

エネルギー原盤・後序第二幕「調査地点」

天穹の谷の調査地点・1

天穹の谷の調査地点・1
出現する敵
報酬
原石画像原石 x20

変異の石は1個存在

変異の石

調査地点一つ目は変異の石が1個設置されてあります。琥牢山にあるワープポイントの真下に調査地点があるため、風の翼で滑翔しながら先に変異の石を破壊しましょう。

天穹の谷の調査地点・2

天穹の谷の調査地点・2
出現する敵
報酬
原石画像原石 x20

変異の石は2個存在

変異の石

調査地点二つ目には変異の石が2個設置されています。1つは地面にある台座に置かれていますが、もう1つは建造物の上にあるため、先に上にある変異の石を破壊しましょう。

天穹の谷の調査地点・3

天穹の谷の調査地点・3
出現する敵
報酬
原石画像原石 x40
モラ画像モラ x20000

変異の石は3個存在

変異の石

調査地点三つ目は合計で3個の変異の石が設置されています。座っているヒルチャールに気づかれないよう、全ての変異の石を破壊しましょう。

前回開催されたエネルギー原盤・序論の攻略情報

エネルギー原盤第二幕「調査地点・翠決波」

迂回の攻略

迂回の攻略
出現する敵
報酬
モラ画像モラ x30000
砕実データ砕実データx90
砕実細屑砕実細屑x1

変異の石は地脈の砕実の横

変異の石は地脈の砕実の横

迂回にある変異の石は、地脈の砕実の横にあります。敵の攻撃を回避しつつ破壊しましょう。

燃焼ダメージに注意

燃焼ダメージに注意

迂回では出現する敵が全て炎元素の攻撃をしてきます。足場が草原で燃焼が発生しやすいため、燃焼ダメージに注意しながら戦いましょう。

潜入の攻略

潜入の攻略
出現する敵
報酬
砕実データ砕実データx90
砕実裂片砕実裂片x1

変異の石は屋内にある

燃焼ダメージに注意

変異の石はヒルチャールの屋内にあります。ヒルチャール射手の攻撃をかわしつつ、素早く破壊しましょう。

ヒルチャール暴徒に注意しよう

燃焼ダメージに注意

潜入に出現する敵はヒルチャール4体ですが、特に2体の暴徒に注意しましょう。凍結などで足止めしつつ1体ずつ確実に倒すのがおすすめです。

山の坂の攻略

山の坂の攻略
出現する敵
報酬
原石画像原石 x30
砕実データ砕実データx90
砕実裂片砕実裂片x1
砕実破片砕実破片x1

変異の石は3箇所

変異の石は3箇所

山の坂にある変異の石は合計3箇所です。見張り台の上にある変異の石は爆弾に囲まれているため、弓などの遠距離武器で破壊しましょう。また、敵に見つかるリスクを避けるため、屋内の変異の石は最後に壊すのがおすすめです。

アビスの魔術師に注意

アビスの魔術師に注意

山の坂に出現する敵は複数のヒルチャールに加え、アビスの魔術師・炎が出現します。そのため、シールドを素早く破壊できる水元素や氷元素のキャラを編成しておきましょう。

エネルギー原盤第二幕「調査地点・ダダウパの谷」

遊撃の攻略

遊撃の攻略
出現する敵
報酬
モラ画像モラ x30000
砕実データ砕実データx90
砕実細屑砕実細屑x1

変異の石は見張り台の上

変異の石は見張り台の上

変異の石は崖付近にある見張り台の上にあります。敵の攻撃に注意しながら破壊しましょう。

感電に注意

感電に注意

遊撃に出現する敵は、アビスの魔術師・水とヒルチャール雷矢が2体出現します。感電のダメージを受けるとHPを一気に削られるため注意しましょう。

棚屋の攻略

棚屋の攻略
出現する敵
報酬
砕実データ砕実データx90
砕実裂片砕実裂片x1

変異の石は屋内

変異の石は屋内

棚屋にある変異の石は、ヒルチャールの屋内にあります。敵に見つかる可能性が高いため、素早く破壊しましょう。

ここも感電に注意しよう

ここも感電に注意しよう

棚屋も1つ目の遊撃と同じく感電に注意が必要です。また、2体のヒルチャール暴徒がいるため、被ダメージを抑えながら1体ずつ倒しましょう。

直入の攻略

直入の攻略
出現する敵
報酬
原石画像原石 x30
砕実データ砕実データx90
砕実裂片砕実裂片x1
砕実破片砕実破片x1

変異の石は2個

変異の石は2個

直入にある変異の石は合計2個です。1つは屋内に、もう1つは階段の下にそれぞれあります。敵が多いため素早く破壊しましょう。

元素反応のダメージに注意

元素反応のダメージに注意

この調査地点でもアビスの魔術師・水や、ヒルチャール炎/雷矢が出現します。元素反応によるダメージが発生しやすいため注意しましょう。

エネルギー原盤第二幕「調査地点・南天門」

牧柵の攻略

牧柵の攻略
出現する敵
報酬
モラ画像モラ x30000
砕実データ砕実データx90
砕実細屑砕実細屑x1

変異の石は柵で囲まれた中

変異の石は柵で囲まれた中

牧柵にある変異の石は、柵で囲まれた場所の中央にあります。周りにイノシシがいるため、突進に注意しながら石を破壊しましょう。

ヒルチャール雷矢と炎矢に注意

ヒルチャール雷矢と炎矢に注意

牧柵ではヒルチャール雷矢と炎矢が出現します。過負荷の元素反応で被ダメージが増える可能性があるため、一気に近づいて倒し切りましょう。

匿影の攻略

匿影の攻略
出現する敵
報酬
砕実データ砕実データx90
砕実裂片砕実裂片x1

変異の石は屋内

変異の石は屋内

匿影にある変異の石は、ヒルチャールの屋内にあります。敵に囲まれると厄介なため、素早く壊しましょう。

アビスの魔術師・氷に注意

アビスの魔術師氷に注意

匿影では複数のヒルチャールの他に、アビスの魔術師・氷が出現します。シールドを破壊するために、炎元素のキャラを編成しましょう。

追跡の攻略

追跡の攻略
出現する敵
報酬
原石画像原石 x30
砕実データ砕実データx90
砕実裂片砕実裂片x1
砕実破片砕実破片x1

変異の石は2箇所

変異の石は2箇所

追跡にある変異の石は2箇所あります。1つは屋内、もう1つは階段の下にそれぞれあるため、両方とも壊しましょう。

アビスとヒルチャール雷/氷矢に注意

アビスとヒルチャール雷/氷矢に注意

追跡では複数の敵が出現しますが、特にアビスの魔術師・炎と、ヒルチャール雷矢および氷矢に注意しましょう。また、アビスの魔術師のシールドを破壊しやすい水元素キャラを編成するのがおすすめです。

エネルギー原盤第二幕 秘境「暗影が蠢く地」

秘境「暗影が蠢く地」
推奨元素
水ランクtier_アイコン 雷ランクtier_アイコン
報酬
原石画像原石 x60
モラ画像モラ x30000
砕実データ砕実データx270

重撃主体の編成がおすすめ

メイン サブ サブ サポート
甘雨甘雨 香菱香菱 ウェンティウェンティ ディオナディオナ

今回のおすすめ編成は、重撃主体で戦うことができるメインアタッカーが中心の編成です。中でも甘雨は砕実のセット効果とも相性がよくおすすめです。また、多くの敵が出現するため高範囲の攻撃ができるキャラも編成しておくと良いでしょう。

入れ替え候補一覧

メイン火力枠
胡桃 刻晴 クレー 凝光 アンバー
サブ火力枠
アルベド ガイア ロサリア フィッシュル 重雲 モナ
サポーター枠
鍾離 ディオナ 七七 辛炎 主人公(岩)

砕実のおすすめセット効果

メイン(砕実の芯)
星4砕実データ.png狩人の舞
【効果】
・キャラクターが重撃で敵を倒した後の60秒内、チーム全員の重撃ダメージ+35%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。
サブ(砕実の欠片)
星3砕実データ.png渦巻 星3砕実データ.png裁決 星3砕実データ.png慈雨
星2砕実データ.png軽やか 星2砕実データ.png熟知強化 星2砕実データ.png鉄壁
【効果】
・キャラクターが重撃で敵を倒すと、真空の場を発生させる。周囲の敵を引き寄せ、攻撃力500%分のダメージを与える。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能で、チーム全員がクールタイムを共有する。
・敵が倒されると衝撃波が発動され、周囲の他の敵に範囲ダメージを与える。
・キャラクターの元素爆発が敵に命中すると、砕くと雨を降らせる水の琥珀を生成する。この効果は6秒毎に1回のみ発動可能で、チーム全員がクールタイムを共有する。
・チーム全員の重撃によるスタミナ消費-50%。
・チーム全員の元素熟知+100。
・チーム全員のシールド強化+35%

パーティメインアタッカーを重撃を主体としているため、砕実の芯は「狩人の舞」を選びましょう。また、砕実の欠片も「軽やか」をはじめとした重撃に関するものをとると良いでしょう。ただし、甘雨や刻晴などの氷や雷を使う場合には、「慈雨」を利用することで元素反応が狙えるためおすすめです。

地脈異常に注意しながら戦おう

地脈異常に注意しながら戦おう

秘境「暗影が蠢く地」では地脈異常が発生しています。秘境内にある挑戦開始を起動するとプラズマの力場が発生し、プレイヤーが力場にいる場合2秒毎に落雷による雷元素ダメージを受けます。そのため、極力プラズマの力場に出ないよう注意しましょう。

1戦目は時間が切れる前に敵を12体倒す

1戦目は時間が切れる前に敵を12体倒す

出現する敵
水スライムの画像水スライム 大型水スライムの画像大型水スライム ヒルチャール・炎矢の画像ヒルチャール・炎矢
ヒルチャール・雷矢の画像ヒルチャール・雷矢 ヒルチャール・突進の画像ヒルチャール・突進 ヒルチャールシャーマン・水の画像ヒルチャールシャーマン・水

1戦目の戦闘では、撃破間隔30秒以内に敵を12体倒しましょう。制限時間が30秒に設定されていますが、敵を1体倒すごとに制限時間が30秒まで戻るため、落ち着いて1体ずつ処理しましょう。

ヒルチャールシャーマン・水は最優先で倒す

1戦目は時間が切れる前に敵を12体倒す

ヒルチャールシャーマン・水は一定範囲に雨を降らせます。他の敵がその雨に触れると徐々にHPを回復するため、ヒルチャールシャーマン・水が出現したら最優先で倒しましょう。

2戦目は4分以内に敵を5体倒す

2戦目は4分以内に敵を5体倒す

出現する敵
ファデュイ先遣隊・前鋒軍・風拳の画像ファデュイ先遣隊・前鋒軍・風拳 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃の画像ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃 ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃の画像ファデュイ先遣隊・重衛士・水銃 ファデュイ・デットエージェント・炎の画像ファデュイ・デットエージェント・炎

2戦目では4分以内に合計5体の敵を倒す必要があります。前半では3体のファデュイ先遣隊が出現しますが、重衛士・水銃は他の先遣隊を回復するので、最優先で倒しましょう。

先遣隊炎銃はプラズマの力場に留まりやすい

先遣隊炎銃はプラズマの力場に留まりやすい

ファデュイ先遣隊・炎銃は、プレイヤーから距離を取って攻撃してきます。そのため、プラズマの力場に留まりやすいため、シールドを張りながら一気に倒すのがおすすめです。

後半はデットエージェントが2体出現

後半はデットエージェントが2体出現

ファデュイ先遣隊を3体倒すと、エリア中央にデットエージェントが2体出現します。デットエージェントはプレイヤーに近づいて攻撃してくるため、プラズマの力場に入らないよう戦いましょう。

3戦目は敵を10体倒す

3戦目は敵を10体倒す

3戦目の戦闘は制限時間がなく、10体の敵を倒すと秘境クリアとなります。

前半はヒルチャールシャーマン・水を優先的に倒す

前半はヒルチャールシャーマン・水を優先的に倒す

出現する敵
ヒルチャール暴徒・炎斧の画像ヒルチャール暴徒・炎斧 ヒルチャール・炎矢の画像ヒルチャール・炎矢 ヒルチャールシャーマン・水の画像ヒルチャールシャーマン・水

前半はヒルチャールシャーマン・水が出現するため、優先的に倒しましょう。また、ヒルチャール暴徒・炎斧の攻撃にも注意しながら立ち回りましょう。

後半は安全エリアが縮小

後半は安全エリアが縮小

出現する敵
アビスの魔術師・炎の画像アビスの魔術師・炎 炎スライムの画像炎スライム 大型炎スライムの画像大型炎スライム

前半の敵5体を倒すと、プラズマの力場範囲が広がり安全エリアが縮小します。かなりエリアが狭いため、プラズマの力場に注意しながら戦いましょう。

関連リンク

エネルギー原盤▶︎エネルギー原盤攻略まとめはこちら
エネルギー原盤・後序各攻略記事
エネルギー原盤第一幕エネルギー原盤・第一幕 浮遊の海浮遊の海
エネルギー原盤第二幕エネルギー原盤・第二幕 血狼の集落血狼の集落
エネルギー原盤第三幕エネルギー原盤・第三幕 垂罰旋舞.png垂罰旋舞
過去に開催されたエネルギー原盤・序論の攻略はこちら
詭爆の境詭爆の境 怒雷の境怒雷の境
混沌の境混沌の境 異端の境異端の境

コメント

86 名無しさん

世界ランク8→7に下げて甘雨刻晴鍾離ジンでゴリ押しクリア(料理なし) 今までのイベは原石報酬のステージ難易度易しめだったのにいきなり難しくて焦った

85 名無しさん

凝光甘雨は俺も試したけど火力不足と結局ファデュイの シールド割れなくてダメだった 結局シールド割とサブ火力要員として行秋フィッシュル入れつつ、 鍾離シールドでジン殴りでごり押し 遠距離なんて要らなかったんや…

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記