![]() |
さいせいりょく ようき きあいのタスキ |
インファイト はたきおとす とんぼがえり みがわり |
実数値(努力値) | 141(4)-177(252)-80-*-80-172(252) |
個別解説を見る## ハピナス
![]() |
てんのめぐみ ずぶとい たべのこし |
トライアタック めいそう みがわり タマゴうみ |
実数値(努力値) | 352(172)-*-68(252)-95-155-86(84) |
![]() |
てんねん ずぶとい ゴツゴツメット |
どくどく みずびたし まもる じこさいせい |
実数値(努力値) | 162(252)-*-200(252)-*-151(4)-25 |
![]() |
いかく ようき こだわりスカーフ |
じしん そらをとぶ いわなだれ とんぼがえり |
実数値(努力値) | 165(4)-197(252)-110-*-100-157(252) |
![]() |
ビーストブースト おくびょう いのちのたま |
りゅうせいぐん ヘドロウェーブ かえんほうしゃ わるだくみ |
実数値(努力値) | 148-*-93-179(252)-94(4)-190(252) |
![]() |
マジックガード ずぶとい かえんだま |
ムーンフォース トリック ステルスロック つきのひかり |
実数値(努力値) | 202(252)-*-137(252)-115-110-81(4) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ポケモン | 役割 |
---|---|
![]() |
鋼とポリゴン2で止まってしまうアーゴヨンと相性の良い格闘の物理アタッカー |
![]() |
特殊アタッカーに対してのクッション役。瞑想と身代わりを採用しているので、怪電波サンダーやアイアンテールポリ2を起点にできる |
![]() |
物理アタッカーと積みアタッカーに対してのクッション役。ゴツメで相手のHPを削ることも可能 |
![]() |
地面と電気の一貫を切れる第二のエース。威嚇蜻蛉からの展開やダイマエースとして活躍可能 |
![]() |
構築のエース。サイクルから後発ダイマで止まらない状況を作り出すのが理想 |
![]() |
受け駒にもなれるステロ枠。特性をマジックガードで採用しているため「のろい」や「やどりぎのタネ」といった定数ダメージ対策としても優秀 |
ちべん様の構築は、アーゴヨンやランドロスといった攻めのポケモンとナマコブシやハピナスといった受けのポケモンをバランス良く採用することで、受けと攻めの両立を可能にした構築となっています。攻め1+受け2を基本選出としており、攻めのポケモンそれぞれが魅力のあるサイクル性能を持ち合わせているので、同じ攻め1+受け2でも相手に応じて様々な戦法を取ることが可能です。
構築に入ることが珍しいコジョンドが採用されています。ウーラオスよりもSが早いため、相手の悪ウーラオスを上から縛れる他、叩き落とすで相手の持ち物を落とせたり「さいせいりょく+とんぼがえり」で回復しながらサイクルを回せるといった独特な性能を持っているので、他の格闘タイプとは違った動きができる点が魅力のポケモンです。
火炎玉トリックで相手を妨害できるピクシーが採用されています。ダイマックスでナマコブシを崩しに来る物理アタッカーに対して火炎玉トリックで妨害する動きが強力で、トリックで相手の珠を貰うことができれば、相手を機能停止にしつつこちらの火力を上げることが可能です。
ちべん様の記事では、より詳細なパーティの解説が書かれています。本記事と併せまして、ちべん様の記事も是非ご覧ください。
![]() |
|
カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ポケモン攻略部
くろこ
ちべん様のパーティ【剣盾シングル】