【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「策皇トモエ(ギガ伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の武神十二皇イベントのボス「策皇トモエ」の攻略方法に関する記事です。策皇トモエに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。策皇トモエが倒せないという方はチェックしてみてください!

策皇トモエの基本情報

策皇トモエ策皇トモエ
種族 ???系
おすすめの職業 魔賢導士
星騎士
ブレイブナイト
いてつくはどうの頻度 なし
特別な報酬 大武器強化素材
(ドロップ報酬)

策皇トモエに必要な耐性

やすみやすみ ヒャドヒャド イオイオ
★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆
防御封印
防御封印
デインデイン 守備力のアイコン守備力
★★☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆

策皇トモエの耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス 土ブレス

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

策皇トモエの行動パターン

策皇トモエの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約110
属性:無属性物理
対象:1体
追加効果:防御封印

策皇トモエは、通常攻撃を通常行動で使用します。

策皇トモエの割り込み行動

おしおき連撃 ダメージ:約300×2
属性:無属性
対象:いずれか
追加効果:なし

策皇トモエのスキル攻撃

画面左側のスキル
マヒャデドス ダメージ:約200
属性:ヒャド属性呪文
対象:敵全体
追加効果:やすみ
イオグランデ ダメージ:約300
属性:イオ属性呪文
対象:全体
追加効果:CTを溜める
画面右側のスキル
皇・天聖衝波 ダメージ:約180
属性:無属性物理
対象:敵全体
追加効果:CTが溜まる
紫雲閃光 ダメージ:約350
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:イオ耐性ダウン
攻撃力ダウン
轟天雷光 ダメージ:約750
属性:デイン属性呪文
対象:1体
追加効果:なし

策皇トモエは、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、マヒャデドス→イオグランデの順で使用します。

画面右側のスキルは、皇・天聖衝波→紫雲閃光→轟天雷光の順で使用します。

策皇トモエのゲージ変化攻撃

緑→黄
暴走魔法陣 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自分
追加効果:魔力暴走率+50%
流星乱舞 ダメージ:約230×4
属性:無属性
対象:いずれか
追加効果:なし
黄→赤
みかわしの風 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自分
追加効果:みかわし率が上昇
流星乱舞 ダメージ:約230×4
属性:無属性
対象:いずれか
追加効果:なし

策皇トモエのおすすめ職業編成

軍師4編成

軍師のアイコン軍師 軍師のアイコン軍師 軍師のアイコン軍師 軍師のアイコン軍師

策皇トモエ(ギガ伝説級)をゴリ押し攻略する場合は軍師4編成がおすすめです。「武神策皇の書」がほぼ必須となりますが、メイン武器とスキル抜き出しを持っている場合は軍師で挑むようにしましょう。

策皇トモエにおすすめの装備セット

おすすめの武器

呪文職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
武神策皇の書
武神策皇の書


策皇トモエには、上記の武器がおすすめです。書がパワーアップ武器かつ、ジバリアが弱点なので「武神策皇の書」で攻めるのがおすすめです。武神崩魔陣は最低でも2つあることを前提としています。

補助軍師におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
ルビスの扇+
ルビスの扇+

武神策皇の書を持っていない方は、ルビスの扇で補助に回りましょう。こだまを入れることでゲージを飛ばすこともできるためおすすめです。

おすすめ防具

軍師用装備セット

部位 装備名 有効なスキル
黒師の頭巾黒師の頭巾 つよさ+強
軍神の極意
鎧上 竜の女王のローブ上竜の女王のローブ上 レガリアの威光
やすみガード+極
鎧下 赤武者の甲冑下赤武者の甲冑下
ゼニスの王衣下ゼニスの王衣下
武神の結界
やすみガード+極
天界の陣
天界の結界
ゼニスの王盾ゼニスの王盾
(選択枠)
息耐性ダウンガード+超
天界の守護
ゼニスの怒号
アクセサリー [ジゴラーダリング・術ジゴラーダリング・術 双魔の術力
[ジゴラーダリング・術ジゴラーダリング・術 双魔の術力

策皇トモエ(ギガ伝説級)に軍師で挑む場合は上記の装備セットがおすすめです。敵のゲージ変化は無属性物理でダメージが大きいため、ダメージ軽減ができる「赤武者の甲冑下」や「闇の覇者の黒盾」がおすすめになります。ダメージを軽減しても回復は必要になるので、「せかいじゅのしずく」か回復スキルでHPを回復しておきましょう。

より火力よりにする場合は「冥竜王の鎧下」を装備するのがおすすめになります。

軍師補助用装備セット

部位 装備名 有効なスキル
光の兜・紅光の兜・紅
(選択枠)
覇道を往く
鎧上 冥府の鎧上冥府の鎧上
(選択枠)
冥府の光
鎧下 赤武者の甲冑下赤武者の甲冑下 バギ属性軽減・強
武神の結界
転倒ガード+極
不死鳥の盾不死鳥の盾
(選択枠)
大空の守り
オーブのチカラ
つよさ+中
アクセサリー [ダイヤの腕輪ダイヤの腕輪 イオ属性軽減・弱
デイン属性軽減・弱
[命竜のまもり命竜のまもり イオ属性軽減・弱
デイン属性軽減・弱

武神策皇の書を持っていない方は、ルビスの扇で補助に回りましょう。こだまを入れることでゲージを飛ばすこともできるためおすすめです。

策皇トモエのおすすめ紋章

呪文職用

部位 装備名 紋章ボーナス
35thオルゴ・デミーラの紋章・頭35thオルゴ・デミーラの紋章・頭 魔力+8
鎧上 ベロニカの紋章・上ベロニカの紋章・上 攻撃呪文の威力3%アップ
鎧下 ベロニカの紋章・下ベロニカの紋章・下 攻撃魔力+10
軍師の紋章・盾軍師の紋章・盾 職業が軍師の時に魔力+10

策皇トモエに軍師で挑む場合は攻撃魔力を上昇させる紋章セットがおすすめになります。属性耐性やデバフ耐性は取る必要がないため、紋章は火力重視にしましょう。

策皇トモエにおすすめの食べ物

常設の食べ物
大きなチョコレート大きなチョコレート チョコのかけらチョコのかけら チョコのかけらチョコのかけら チョコのかけらチョコのかけら

策皇トモエには、耐性が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットだとスライムセットがおすすめです。

その他の食べ物セット一覧はこちら

策皇トモエにおすすめの道具

せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく ふっかつの石ふっかつの石 特やくそう特やくそう マホルアップマホルアップ
(選択枠)

策皇トモエには、上記の道具セットがおすすめです。火力アップのために「マホルアップ」を持っていくようにしましょう。

▶︎使用頻度の高い道具と食べ物の素材入手先一覧を確認

策皇トモエの攻略ポイント

その1:ゲージ変化のダメージを軽減しよう

ゲージ変化

策皇トモエのゲージ変化「流星乱舞」は無属性の4回攻撃です。属性が付いていない分ダメージの軽減が難しく、2回以上ダメージを受けると倒されてしまう可能性が高いです。

そのため、鎧上は全てのダメージを軽減&火力を上昇できる「竜の女王のローブ上」、鎧下は物理ダメージを軽減できる「赤武者の甲冑下」、盾も全てのダメージを軽減できる「闇の覇者の黒盾」を装備するのがおすすめです。

その2:軍師4編成の場合はゴリ押しがおすすめ

ゴリ押し

軍師4編成の場合は「武神策皇の書」4でゴリ押しするのがおすすめになります。策皇トモエでは「」がパワーアップ武器として火力を1番出せるため、書を持っていない場合は無理して周回することをおすすめしません。

策皇トモエの関連情報

武神十二皇イベントの攻略

武神十二皇イベントのバナー武神十二皇イベント

▶︎武神十二皇イベントの攻略情報はこちら

ボス攻略

斬皇虎丸のアイコン斬皇虎丸 策皇トモエのアイコン策皇トモエ

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

1339 名無しさん

もうメンバーが揃うことはないので星騎士でマジックバリア、休み耐性装備、神鳥の槍で臨んだ。 呪文耐性と休み耐性があれば十分削れて倒せる、回復はこまめに。 最近のワンパンゲーよりも楽しかったかもしれない

1338 名無しさん

無番策士と邪神書であふれてる 斧バト即落ちホストは亀邪神はドレインのみ そんなんばっか下手に攻魔盛りで行くと棺桶

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記