【原神】振晶の応用研究の攻略とおすすめ編成

アイキャッチ

原神(げんしん)における、振晶の応用研究の攻略情報です。おすすめ編成やおすすめの共鳴配置などを掲載しているため、原神振晶の応用研究についてはこちらをご確認ください。

振晶の応用研究のおすすめ編成例

気流方向の偏向 草木猛活の研究 生態変動の影響
傷跡再生の見込 光熱効果の増幅 共鳴震動の帰因

気流方向の偏向|ステージ01

お試しキャラ+星4編成

前半戦
スクローススクロース コレイコレイ 行秋行秋 久岐忍久岐忍
発振晶
受振晶 元素熟知 元素熟知 元素熟知
採用理由
・敵が多いため集敵に優れた風キャラを採用
 └ここではスクロースいなければお試しの平蔵が良い
・熟知バフがあるため相性が良い超開花や感電がおすすめ
 └ここでは超開花を採用
 └感電反応の場合フィッシュル+北斗+行秋が良い
後半戦
放浪者放浪者 ファルザンファルザン ベネットベネット レイラレイラ
発振晶
受振晶 風ダメ 攻撃与ダメ 攻撃与ダメ
採用理由
・ある程度火力が必要なので星5お試しを使おう
 └ここでは放浪者を選択
・放浪者は耐久面が不足しているためレイラを採用
・火力アップに貢献するベネット、ファルザンを編成しよう

全キャラ込みの編成

前半戦
アルレッキーノアルレッキーノ 楓原万葉楓原万葉 鍾離鍾離 ベネットベネット
発振晶
受振晶 攻撃与ダメ 攻撃与ダメ 攻撃与ダメ
採用理由
・敵が多いため集敵に優れた風キャラを採用
 └ここでは楓原万葉を採用
・集団戦が特になアタッカーを採用
 └ここでは万葉との相性を考えアルレッキーノを採用
 └後半戦で使わない汎用キャラ鍾離やベネットを入れられる
・受振晶は通常攻撃のダメージアップに特化させよう
後半戦
魈 フリーナフリーナ ファルザンファルザン 閑雲閑雲
発振晶
受振晶 風ダメ 攻撃与ダメ 攻撃与ダメ
採用理由
・風元素のアタッカーとして優秀な魈の編成がおすすめ
 └フリーナ+ファルザン+閑雲のキャリー編成が良い
・魈の元素爆発後の火力で容易にポイントが取れる

草木猛活の研究|ステージ02

お試しキャラ+星4編成

前半戦
フィッシュルフィッシュル コレイコレイ 北斗北斗 綺良々綺良々
発振晶
受振晶 全元素ダメ 耐性ダウン 元素熟知
採用理由
・バフが活かしやすい激化反応で攻めよう
 └お試しキャラは後半戦に使いたいため星4主体で組もう
・ここではサブ火力主体で雷・草キャラを中心に採用
 └使いやすいフィッシュル・北斗・コレイがおすすめ
後半戦
セノセノ 行秋行秋 ナヒーダナヒーダ 久岐忍久岐忍
発振晶
受振晶 全元素ダメ 耐性ダウン 元素熟知
採用理由
・プライマル構造体対策で激化反応で攻めよう
 └ここではお試しのセノやナヒーダを採用する
・セノと相性が良い行秋と忍を採用しよう
 └お試しキャラ主体で組めるためおすすめ

全キャラ込みの編成

前半戦
ティナリティナリ 雷電将軍雷電将軍 フリーナフリーナ 白朮白朮
発振晶
受振晶 全元素ダメ 耐性ダウン 元素熟知
採用理由
・メイン枠は激化反応を狙えるアタッカーを選ぼう
 └ここでは単騎相手に火力を出せるティナリを採用
・サブ枠として元素反応起点として優秀な雷キャラを選ぼう
 └ここでは雷電将軍かフィッシュルがおすすめ
・バフ役としてはフリーナを採用
 └フリーナを編成するならヒーラーを入れよう
後半戦
アルハイゼンアルハイゼン 八重神子八重神子 ナヒーダナヒーダ 鍾離鍾離
発振晶
受振晶 全元素ダメ 耐性ダウン 元素熟知
採用理由
・プライマル構造体対策で激化反応で攻めることがおすすめ
 └ここではアルハイゼンを主体の編成を採用
・濁水がいるため水元素以外で攻めよう
・敵の動きを止めることができる鍾離でスムーズに対応

生態変動の影響|ステージ03

お試しキャラ+星4編成

前半戦
ヌヴィレットヌヴィレット フィッシュルフィッシュル スクローススクロース ヨォーヨヨォーヨ
発振晶
受振晶 全元素ダメ 攻撃与ダメ 防御ダウン
採用理由
・お試し星5の火力キャラを必ず採用しよう
 └後半戦はリオセスリが有効なのでヌヴィレットを採用
・ヌヴィレットと相性が良いフィッシュルを採用
・火力バフ枠として拡散が使えるスクロースがおすすめ
・耐久枠を入れるならシャドウハスクを警戒しヒーラーを採用
後半戦
リオセスリリオセスリ 行秋行秋 リネットリネット シャルロットシャルロット
発振晶
受振晶 全元素ダメ 攻撃与ダメ 攻撃与ダメ
採用理由
・お試し星5の火力キャラを必ず採用しよう
 └幻形・水の対策でリオセスリを選ぼう
・サブ火力枠はリオセスリと相性が良い行秋を選ぼう
・バフ枠は火力バフ+拡散可能なリネットを選ぼう

全キャラ込みの編成

前半戦
ヌヴィレットヌヴィレット フリーナフリーナ 楓原万葉楓原万葉 白朮白朮
発振晶
受振晶 全元素ダメ 攻撃与ダメ 全元素ダメ
採用理由
・メイン枠はHPが変動するキャラを選ぼう
 └ここではヌヴィレットを採用
・バフ役として相性の良いフリーナ、楓原万葉を採用
 └フリーナを採用しているのでヒーラーを入れよう
後半戦
リオセスリリオセスリ トーマトーマ ナヒーダナヒーダ ベネットベネット
発振晶
受振晶 全元素ダメ 攻撃与ダメ 攻撃与ダメ
採用理由
・メイン枠はHPが変動するキャラを選ぼう
 └幻形・水の対策でリオセスリを選ぼう
・幻形・水に対して無効の水元素以外で攻めよう
 └ここでは燃焼+溶解反応を選択
・火力として重要な攻撃力バフをもつベネットを採用

傷跡再生の見込|ステージ04

お試しキャラ+星4編成

前半戦
ロサリアロサリア ガイアガイア 行秋行秋 早柚早柚
発振晶
受振晶 会心ダメ 会心ダメ 全元素ダメ
採用理由
・炎元素スライムが出現するため炎以外で攻めよう
 └ここでは氷と水で攻める
・バフを活かすためヒーラーを入れよう
 └ここではお試しの早柚を編成
後半戦
嘉明嘉明 フリーナフリーナ ベネットベネット 白朮白朮
発振晶
受振晶 会心ダメ 会心ダメ 全元素ダメ
採用理由
・お試しにいる強力なフリーナ+白朮を使おう
・火力枠はフリーナと相性が良い嘉明がおすすめ
 └ベネットと一緒に使うと良い

全キャラ込みの編成

前半戦
ヌヴィレットヌヴィレット フリーナフリーナ 楓原万葉楓原万葉 白朮白朮
発振晶
受振晶 会心ダメ 会心ダメ 全元素ダメ
採用理由
・炎元素スライムが出現するため炎以外で攻めよう
 └ここでは水元素主体で攻める
・水元素の中でも強力なヌヴィレット+フリーナを採用
・バフを活かすためヒーラーを採用しよう
後半戦
珊瑚宮心海珊瑚宮心海 ナヒーダナヒーダ ニィロウニィロウ 主人公(草)主人公(草)
発振晶
受振晶 全元素ダメ 全元素ダメ 全元素ダメ
採用理由
・バフやウルブズ対策でヒーラーを採用しよう
 └ここではニィロウの開花パを採用
 └ヒーラーは珊瑚宮心海を採用
・主人公の枠はコレイや綺良々でも良い

光熱効果の増幅|ステージ05

お試しキャラ+星4編成

前半戦
アルレッキーノアルレッキーノ フィッシュルフィッシュル 北斗北斗 シュヴルーズシュヴルーズ
発振晶
受振晶 炎元素ダメ 会心ダメ 防御ダウン
採用理由
・お試しキャラの星5をメイン火力枠として採用しよう
 └後半でリネを使うためアルレッキーノが良い
・お試しのシュヴルーズを活かした編成が組みやすい
 └他のキャラを雷元素キャラで編成すると良い
  └ここでは汎用性の高いフィッシュルと北斗を採用
後半戦
リネリネ 香菱香菱 スクローススクロース ベネットベネット
発振晶
受振晶 会心ダメ 炎元素ダメ 会心ダメ
採用理由
・お試しキャラの星5をメイン火力枠として採用しよう
 └遺跡ドレイク対策でリネがおすすめ
・リネと相性が良い炎元素特化編成にしよう
 └ここでは汎用性が高い香菱とベネットを採用
・元素反応(拡散)目的でスクロースを採用
 └耐久面に不安があるならシールドキャラでも良い

全キャラ込みの編成

前半戦
アルレッキーノアルレッキーノ 楓原万葉楓原万葉 鍾離鍾離 トーマトーマ
発振晶
受振晶 会心ダメ 炎元素ダメ 会心ダメ
採用理由
・炎元素のアタッカーをメイン枠として採用しよう
 └発振晶を発動させやすいアルレッキーノを採用
・アルレッキーノと相性が良い万葉と鍾離がおすすめ
後半戦
リネリネ フリーナフリーナ スクローススクロース ベネットベネット
発振晶
受振晶 会心ダメ 炎元素ダメ 会心ダメ
採用理由
・遺跡ドレイクがスムーズに倒せる弓キャラを入れよう
 └バフを活かしやすい炎の弓キャラリネを採用
・相性が良いフリーナを編成しヒーラーとしてベネットを採用

共鳴震動の帰因|ステージ06

お試しキャラ+星4編成

前半戦
荒瀧一斗荒瀧一斗 フィッシュルフィッシュル 主人公(岩)主人公(岩) ゴローゴロー
発振晶
受振晶 会心ダメ 岩元素ダメ 会心ダメ
採用理由
・お試しキャラの星5をメイン火力枠として採用しよう
 └前半戦は岩盾が出るので対応できる荒瀧がおすすめ
・岩元素キャラを3人以上編成してゴローを活かそう
・結晶反応を狙えるようにサブアタッカーを入れよう
 └ここでは使いやすさを重視してフィッシュルを採用
後半戦
ナヴィアナヴィア 香菱香菱 凝光凝光 ベネットベネット
発振晶
受振晶 会心ダメ 岩元素ダメ 会心ダメ
採用理由
・お試しキャラの星5をメイン火力枠として採用しよう
 └後半戦はナヴィアを採用
・結晶反応が狙えるようにサブアタッカーを入れよう
 └ここでは幻形に対して有効な香菱を採用
・相性の良いサポーターとしてベネットも入れよう

全キャラ込みの編成

前半戦
嘉明嘉明 鍾離鍾離 フリーナフリーナ 閑雲閑雲
発振晶
受振晶 会心ダメ 会心ダメ 会心ダメ
採用理由
・発振晶発動のために岩元素キャラを入れよう
 └汎用性が高く岩盾を破壊できる鍾離がおすすめ
・火力枠は濁水に有効な炎キャラを選択
 └ここでは嘉明を採用
・嘉明と相性が良いフリーナ+閑雲を採用
後半戦
千織千織 アルレッキーノアルレッキーノ ナヴィアナヴィア ベネットベネット
発振晶
受振晶 会心ダメ 岩元素ダメ 会心ダメ
採用理由
・メインキャラは幻形を倒しやすい炎元素キャラがおすすめ
 └ここではアルレッキーノを採用
・発振晶発動のために岩元素キャラを入れよう
 └ここではサブとして使える千織とナヴィアを採用
  └千織の編成位置に注意しよう

振晶の応用研究のお試しキャラのビルド情報

お試しキャラ お試しのビルド
放浪者放浪者 【武器】 【聖遺物】
魈 【武器】 【聖遺物】
鹿野院平蔵鹿野院平蔵 【武器】 【聖遺物】
ファルザンファルザン 【武器】 【聖遺物】
セノセノ 【武器】 【聖遺物】
ナヒーダナヒーダ 【武器】 【聖遺物】
行秋行秋 【武器】 【聖遺物】
ヨォーヨヨォーヨ 【武器】 【聖遺物】
ヌヴィレットヌヴィレット 【武器】 【聖遺物】
リオセスリリオセスリ 【武器】 【聖遺物】
リネットリネット 【武器】 【聖遺物】
シャルロットシャルロット 【武器】 【聖遺物】
フリーナフリーナ 【武器】 【聖遺物】
白朮白朮 【武器】 【聖遺物】
バーバラバーバラ 【武器】 【聖遺物】
早柚早柚 【武器】 【聖遺物】
アルレッキーノアルレッキーノ 【武器】 【聖遺物】
リネリネ 【武器】 【聖遺物】
シュヴルーズシュヴルーズ 【武器】 【聖遺物】
トーマトーマ 【武器】 【聖遺物】
ナヴィアナヴィア 【武器】 【聖遺物】
荒瀧一斗荒瀧一斗 【武器】 【聖遺物】
ノエルノエル 【武器】 【聖遺物】
ゴローゴロー 【武器】 【聖遺物】

振晶の応用研究のステージ情報

気流方向の偏向 草木猛活の研究 生態変動の影響
傷跡再生の見込 光熱効果の増幅 共鳴震動の帰因

気流方向の偏向|ステージ01

敵のレベル マスター:90 ハード:70 ノーマル:40
地脈異常 ・拡散で風元素攻撃の会心率+20%
 └継続時間6秒
発振晶 Ⅰ:拡散を起こすと発動
Ⅱ:元素スキルを使うと発動
Ⅲ:通常/重撃/落下攻撃が命中すると発動
受振晶 ・通常/重撃/落下攻撃のダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
・風元素ダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
・元素熟知アップ
 └+100/+180/+245
出現モンスター 【前半戦】
幻形・水画像 濁水噴出の幻霊画像 プカプカ水キノコン画像 プカプカ草キノコン画像 グルグル雷キノコン画像 グルグル氷キノコン画像 グルグル炎キノコン画像 ボヨヨン炎キノコン画像 ボヨヨン風キノコン画像 ボヨヨン岩キノコン画像 ボヨヨン雷キノコン画像 パタパタ草マッシュロン画像 パタパタ氷マッシュロン画像 トコトコ水マッシュロン画像 トコトコ岩マッシュロン画像

【後半戦】
大型雷スライム画像 変異雷スライム画像 大型水スライム画像 大型炎スライム画像 エルマイト旅団・サンドウォーター画像 エルマイト旅団・サンフロスト画像 エルマイト旅団・デイサンダー画像 堅盾重甲ヤドカニ画像 チェルビックアプリシア画像 アワアワタツノコ・オス画像

草木猛活の研究|ステージ02

敵のレベル マスター:90 ハード:70 ノーマル:40
地脈異常 ・激化でエネルギー4回復
 └3秒毎に1回
発振晶 Ⅰ:元素スキルを使うと発動
Ⅱ:元素スキル/元素爆発が命中すると発動
Ⅲ:草関連反応を起こすと発動
受振晶 ・全元素ダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
・近くの敵の全元素耐性ダウン
 └-25%/-55%/-80%
・元素熟知アップ
 └+100/+180/+245
出現モンスター 【前半戦】
遺跡守衛画像 遺跡重機画像 遺跡ドレイク・陸行画像

【後半戦】
ファデュイ・ミラーメイデン画像 プライマル構造体・重力場発生器画像 プライマル構造体・再構築画像 プライマル構造体・探査機画像 濁水粉砕の幻霊画像

生態変動の影響|ステージ03

敵のレベル マスター:90 ハード:70 ノーマル:40
地脈異常 ・HP変動すると会心ダメージ+40%
 └継続時間6秒
発振晶 Ⅰ:HPが増減すると発動
Ⅱ:通常/重撃/落下攻撃が命中すると発動
Ⅲ:3秒以内に3回命中させると発動
受振晶 ・通常/重撃/落下攻撃のダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
・全元素ダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
・近くの敵の防御ダウン
 └-33.3%/-53.7%/-66.7%
出現モンスター 【前半戦】
シャドウハスク・旗令画像 シャドウハスク・破陣画像 シャドウハスク・守衛画像 大型狂蔓ブリーチャープリムス画像 ファデュイ先遣隊・遊撃兵・炎銃画像 宝盗団・拳術家画像 宝盗団・粉砕者画像 エルマイト旅団・ラインブレイカー画像 エルマイト旅団・ソードダンサー画像 エルマイト旅団・サンドウォーター画像

【後半戦】
ヒルチャール暴徒・炎斧画像 ヒルチャール暴徒・雷斧画像 ヒルチャール・雷兜の王画像 幻形・水画像

傷跡再生の見込|ステージ04

敵のレベル マスター:90 ハード:70 ノーマル:40
地脈異常 ・治療を受けると会心率+20%
 └継続時間6秒
発振晶 Ⅰ:元素スキルを使うと発動
Ⅱ:治癒を受けると発動
Ⅲ:水元素関連反応を起こすと発動
受振晶 ・元素チャージ効率アップ
 └+30%/+55%/+75%
・会心ダメージアップ
 └+45%/+80%/+110%
・全元素ダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
出現モンスター 【前半戦】
炎スライム画像 大型炎スライム画像 野伏・陣刀番画像 野伏・火付番画像 野伏・機巧番画像 エルマイト旅団・サンドロアマスター画像 エルマイト旅団・フローラルリングダンサー画像

【後半戦】
獣域ハウンド・岩画像 獣域ハウンド・雷画像 獣域ウェルプ・岩画像 獣域ウェルプ・雷画像 建造特化型マシナリー画像 攻堅特化型マシナリー画像 殲滅特化型マシナリー画像

光熱効果の増幅|ステージ05

敵のレベル マスター:90 ハード:70 ノーマル:40
地脈異常 ・炎関連反応を起こすと全元素耐性-30%
 └継続時間6秒
発振晶 Ⅰ:命の契約獲得/治療を受けると発動
Ⅱ:炎元素ダメージを与えると発動
Ⅲ:炎元素関連反応を起こすと発動
受振晶 ・炎元素ダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
・会心ダメージアップ
 └+45%/+80%/+110%
・近くの敵の防御ダウン
 └-33.3%/-53.7%/-66.7%
出現モンスター 【前半戦】
遺跡殲滅者画像 遺跡偵察者画像 マシナリー・偵察記録型画像 攻堅特化型マシナリー画像 制圧特化型マシナリー画像 海乱鬼・雷騰画像 海乱鬼・炎威画像 エルマイト旅団・ラインブレイカー画像 エルマイト旅団・ソードダンサー画像

【後半戦】
ヒルチャールレンジャー・風画像 ヒルチャールレンジャー・水画像 遺跡ドレイク・飛空画像 ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃画像

共鳴震動の帰因|ステージ06

敵のレベル マスター:90 ハード:70 ノーマル:40
地脈異常 ・結晶反応を起こすと全元素耐性-30%
 └継続時間6秒
発振晶 Ⅰ:原素スキルを使うと発動
Ⅱ:結晶反応の欠片を獲得すると発動
Ⅲ:キャラを切り替えると発動
受振晶 ・岩元素ダメージアップ
 └+30%/+55%/+75%
・敵に攻撃を命中すると衝撃波
 └一定/高い/かなり高い物理ダメージ
・会心ダメージアップ
 └+45%/+80%/+110%
出現モンスター 【前半戦】
ヒルチャール暴徒・岩盾画像 濁水噴出の幻霊画像 エルマイト旅団・ストーンエンチャンター画像

【後半戦】
アビサルヴィシャップ・原種画像 雷スライム画像 大型雷スライム画像 水スライム画像 大型水スライム画像 炎スライム画像 大型炎スライム画像 幻形・水画像 幻形・水画像 幻形・水画像 幻形・水画像 幻形・水画像 幻形・水画像

振晶の応用研究の遊び方(進め方)

やり方(遊び方)チャート

事前任務前提任務をプレイする
1.指定の場所に向かう
(場所:層岩巨淵の北側、直接ワープ可能)
2.近くのエンジニアたちと話すだけでクリア
クリアエンジニアたちと話して任務クリア
イベント秘境イベント秘境に入る
ステージセレクトステージと難易度を選択する
パーティ編成挑戦するパーティを編成し共鳴配置より受振晶と発振晶の設定も行う
挑戦挑戦開始、ステージに現れる敵を倒しポイントを稼ぐ
クリア報酬メニュー画面のイベントよりクリア報酬を受け取ろう

振晶の応用研究の発振晶と受振晶

受振晶はバフ効果、発振晶はバフの発動条件

振晶

発振晶発振晶 ・受振晶と組み合わせて使う
・受振晶を発動するための条件になる
受振晶受振晶 ・発振晶と組み合わせて使う
・バトルで使う特殊なバフ効果をもつ

振晶は、組み合わせて使う必要のある発振晶と受振晶に分かれています。発振晶には発動条件が、受振晶には強化効果がそれぞれ設定されています。受振晶は、発動条件となる発振晶を複数組み合わせることが可能で、組み合わせた数が多いほど強化効果が強くなります。

振晶の応用研究の映射ポイントの貯め方と映射強度レベルの恩恵

映射ポイントは発振晶と受振晶の「映射効果」を発動すると貯まる

発振晶

映射ポイントを貯めるには、発振晶と受振晶を発動させれば良いでしょう。事前に設定した共鳴配置をもとにしっかり発動できるように立ち回りましょう。

映射強度レベルが上がるとチーム全員の会心ダメージが上がる

映射強度

映射強度レベルが上がると、チーム全員の会心ダメージが上がります。会心ダメージが上がることで、会心時の与ダメージが上がるため敵を倒しやすくなり、ポイントを貯めやすくなります。

振晶の応用研究の報酬情報

1ステージ毎の報酬

報酬一覧
原石画像原石 ×70
モラ画像モラ ×60000
孤雲寒林の輝岩画像 武器突破素材×3

振晶の応用研究の開催期間と参加条件

日曜日から開催されるGW期間中のイベント

振晶の照合実験

開催期間 2024/04/28 11:00 ~ 2024/05/09 04:59
参加条件 冒険ランク28以上
魔神任務「送仙」をクリア

振晶の応用研究は、以前に開催された「振晶の照合実験」の復刻開催となるイベントになります。参加するには、璃月のストーリーをある程度進めておく必要があります。

関連リンク

イベント▶︎イベントTOPに戻る

開催中のイベント

イベント名 終了予定時刻/目玉報酬
振晶の応用研究振晶の応用研究 【開催期間】

目玉報酬
原石原石
モラモラ
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱
テイワット自然探索の旅テイワット自然探索の旅 【開催期間】

目玉報酬
原石原石
・限定調度品
そよ風とドリンクの旅そよ風とドリンクの旅 【開催期間】

目玉報酬
原石原石
モラモラ
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱

関連掲示板

関連掲示板リンク
マルチ募集掲示板アイコンマルチ募集(1100766) フレンド募集掲示板アイコンフレンド募集(53401)

コメント

762 名無しさん

説明くらいちゃんと読もうよ……。 ステージごとにトリガーが異なり、トリガーごとに発動するバフがある程度選べるようになっている。比較的汎用性のあるトリガーも用意されてるから、無理に合わせた編成組むより、育成進んでる編成で挑む方がポイント稼げるかも。

761 名無しさん

どんなに頑張っても2~3000台 スキル発動で敵が蒸発するとか何かあるの? 画面中央にアイコンが3つ並ぶのは分かるけど何かスキル発動させなきゃいけないのか分からない

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記