【原神】放浪者(スカラマシュ)復刻ガチャは引くべき?|残火変相

放浪者ガチャ記事上

原神(げんしん)における、放浪者(スカラマシュ)ガチャ残火変相は引くべきか解説した記事です。放浪者ピックアップガチャの天井の仕組みや当たりキャラまで詳しく掲載しているので、原神放浪者ガチャを引くべきか迷う際にぜひご覧ください。

放浪者(スカラマシュ)ガチャ最新情報|復刻はいつ?

次の復刻は不明|最終復刻はVer3.8後半

放浪者ガチャ

バージョン Ver3.8後半
開催日 2023/07/25 19:00
終了日 2023/08/15 15:59

放浪者の最終復刻はVer3.8後半です。数ヶ月で復刻したキャラクターもいれば、丸々1年も期間が空いてしまったキャラクターも居るため、次の復刻時期は予想できません。公式からの情報を待ちましょう。

▶︎ガチャの最終復刻履歴を確認する

放浪者(スカラマシュ)復刻ガチャは引くべき?

ガチャ画像_残火変相
おすすめ度 ★★★★☆
開催期間 2023/07/25 19:00~2023/08/15 15:59
ピックアップ
放浪者ファルザン煙緋ロサリア
天井の仕組み ・90連で星5確定(天井①)
・180で星5確定(天井①で放浪者が出なかった場合放浪者確定)

アタッカーが欲しい方は引いておきたい

放浪者は風元素の遠距離アタッカーです。元素スキルで空中に飛びながら斬撃を飛ばせるほか、空中で強力な元素爆発を使えるので雑魚モンスターなどの処理が楽になりそうです。また、元素スキル発動中に炎/水/雷/氷元素に触れると、それぞれの元素に応じた強化効果が付与されるのも強力です。

▶︎放浪者(スカラマシュ)の性能を見る

元素スキルは探索にも便利

放浪者の元素スキルは、ウェンティ楓原万葉のように空中に飛び上がることができるためマップ探索時に重宝します。2人と違うのは空中を飛びながら移動できる点が特に強力なので、探索を楽にしたい方は引くのをおすすめしたいキャラです。

突破に稲妻の素材を使う点に注意

突破に稲妻の素材を使う

放浪者の突破素材の中に、稲妻でのみ出現する野伏衆の素材が必要になるため、初心者の方は育成がすぐにできない点には注意が必要です。

みんなはどうする?

クレーガチャを引く! 280
エウルアガチャを引く! 386
珊瑚宮心海ガチャを引く! 1192
放浪者ガチャを引く! 2798
石は温存しようかな…… 1096
武器ガチャ! 54

ガチャシミュレーターで運試し!

放浪者(スカラマシュ)ガチャの当たりキャラ

SSランク(大当たり!)

キャラ 属性 武器
放浪者放浪者 風画像 法器画像法器

Sランク(当たり!)

キャラ 属性 武器
ファルザンファルザン 風画像 弓画像
レイラレイラ 氷画像 片手剣画像片手剣
煙緋煙緋 炎画像 法器画像法器
ジンジン 風画像 片手剣画像片手剣
ディルックディルック 炎画像 両手剣画像両手剣
ベネットベネット 炎画像 片手剣画像片手剣
フィッシュルフィッシュル 雷画像 弓画像
モナモナ 水画像 法器画像法器
香菱香菱 炎画像 長柄武器画像長柄武器
行秋行秋 水画像 片手剣画像片手剣

Aランク(かなり使える)

キャラ 属性 武器
ティナリティナリ 草画像 弓画像
鹿野院平蔵鹿野院平蔵 風画像 法器画像法器
雲菫雲菫 岩画像 長柄武器画像長柄武器
ロサリアロサリア 氷画像 長柄武器画像長柄武器
ディオナディオナ 氷画像 弓画像
スクローススクロース 風画像 法器画像法器
七七七七 氷画像 片手剣画像片手剣
刻晴刻晴 雷画像 片手剣画像片手剣

Bランク(まぁまぁ…)

キャラ 属性 武器
重雲重雲 氷画像 両手剣画像両手剣
凝光凝光 岩画像 法器画像法器
北斗北斗 雷画像 両手剣画像両手剣
ノエルノエル 岩画像 両手剣画像両手剣
レザーレザー 雷画像 両手剣画像両手剣
バーバラバーバラ 水画像 法器画像法器
コレイコレイ 草画像 弓画像
トーマトーマ 炎画像 長柄武器画像長柄武器
ドリードリー 雷画像 両手剣画像両手剣
ゴローゴロー 岩画像 弓画像
九条裟羅九条裟羅 雷画像 弓画像
久岐忍久岐忍 雷画像 片手剣画像片手剣
キャンディスキャンディス 水画像 長柄武器画像長柄武器
辛炎辛炎 炎画像 両手剣画像両手剣
早柚早柚 風画像 両手剣画像両手剣

関連リンク

ガチャの最新情報と今後の開催予定について▶︎ガチャの最新情報と今後の開催予定について
開催中/開催予定のガチャに関する記事
胡桃ガチャ ヌヴィレットガチャ
武器ガチャの天井・仕組み解説武器ガチャの天井・仕組み解説 -
ガチャ関連の解説記事一覧
ガチャシミュレーターガチャシミュレーター ガチャ演出について解説ガチャ演出について解説
原石の集め方7選の紹介.png原石の集め方7選の紹介 10連と単発はどっちがいい10連と単発はどっちがいい?

コメント

26 名無しさん

ファルザンやっとこ完凸できてスカラマシュ安保みたく強くなったんだけど餅ひいたらさらに強くなるんかな

25 名無しさん

探索はクッソ気持ち良い

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記