【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【捕獲クエスト周回生放送アーカイブ】
▶︎攻略班と行く捕獲クエスト周回生放送
【攻略動画】
▶︎ゲマ(魔王級)を不死鳥武器で高速周回してみた!
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめ
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎シノ装備ガチャの情報まとめNEW
┣シノカチューシャの評価
┗暴食の重弩の評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の星盤の迷宮イベントのボス「イヴァール(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。イヴァール(魔王級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。イヴァール(魔王級)が倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | 魔賢導士 時空術士 |
いてつくはどうの頻度 | 小 |
特別な報酬 | (ドロップ報酬) |
![]() (お供) (物理職は星1) |
![]() |
![]() (呪文無効) |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() (呪文無効) |
![]() (お供) (呪文無効) |
![]() |
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
- |
★★★☆☆ | ★★★★★ | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ◯ | ◎ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | ◎ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
△ | ◯ | ◎ | ◎ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約230(会心時:約??) 属性:無属性 対象:1人 追加効果:痛恨の一撃 |
---|
イヴァール(魔王級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。
また、ラストゲージになると通常攻撃のヒット回数が5回になり、1ヒットごとに痛恨の一撃判定があります。
追撃 | ダメージ:約240×5(攻撃力2段階時:約480×5) 属性:無属性物理 対象:いずれか 追加効果:なし |
---|
イヴァール(魔王級)は、約20回毎にを割り込み行動として使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
ヒャダイン | ダメージ:約?? 属性:ヒャド属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
光のブレス | ダメージ:約2100 属性:光ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
ドルマータ | ダメージ:約??×4 属性:ドルマ属性呪文 対象:いずれか 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:良い効果を吹き飛ばす |
王への供物 | ダメージ:330 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:味方1人を生贄にすることで、自身の攻撃力とすばやさを2段階上昇する |
蘇生結晶 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:味方全体 追加効果:自身のHPを少し減らすことで仲間を生き返らせる |
イヴァール(魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、ヒャダイン→光のブレス→ドルマータの順で使用します。
画面右側のスキルは、いてつくはどう→王への供物の順で使用します。
味方がいなくなった時、蘇生結晶を溜め始めます。
緑→黄 | |
---|---|
痛恨乱打 | ダメージ:約350×3 属性:会心の一撃 対象:いずれか 追加効果: |
黄→赤 | |
痛恨乱打 | ダメージ:約350×6 属性:会心の一撃 対象:いずれか 追加効果: |
通常攻撃 | ダメージ:約270(会心時:約??) 属性:無属性 対象:1人 追加効果:痛恨の一撃&封印 |
---|
イヴァールの亡霊は、通常攻撃を通常行動で使用します。
ベホイミ | ダメージ:なし 属性:回復呪文 対象:1人 追加効果:なし |
---|---|
ルカニ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:守備力1段階ダウン |
メラミ | ダメージ:約??? 属性:メラ属性呪文 対象:1人 追加効果:なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イヴァール(魔王級)におすすめの職業編成は、時空術士2人と魔賢導士2人の呪文編成になります。時空術士はいてつはどうの効果を無効にできる点も優秀ですが、緊急時のマホステが非常に優秀です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イヴァール(魔王級)におすすめのもう1つの職業編成は、宇宙海賊・ゴッドハンド・天地雷鳴士・時空術士の物理編成もおすすめになります。基本的にお供にデバフを入れて、行動を遅らせる+倒しやすくしておきながら戦いますが、呪文職よダメージが与えにくい分、攻略が難しくなっています。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
イヴァール(魔王級)に物理職で挑む場合は、上記の武器がおすすめです。
イヴァールが召喚する「イヴァールの亡霊」は物理攻撃に対して耐性を持っており、物理職ではまともなダメージを与えられません。なので、敵全体に高確率でデバフの付与できる「大結晶」を使い、お供から受けるダメージを極力減らしましょう。
また、イヴァールは???系のモンスターになるため、勇者の剣でダメージを出すことも可能になります。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
イヴァール(魔王級)に呪文職で挑戦する場合は、上記の武器がおすすめです。イヴァールが召喚する「イヴァールの亡霊」は属性耐性を持っているため、無属性以外での攻撃が通りにくいです。なので、無属性で強力な全体攻撃呪文の「アルテマ」でお供を一掃しましょう。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() (選択枠) |
こうげきじゅもんの極意・強 封印ガード+極 神話を再び |
鎧上 |
![]() |
会心軽減・中 理の超越 ブレス・攻撃呪文軽減・強 |
鎧下 |
![]() |
攻撃呪文軽減・強 光ブレス軽減・強 |
盾 |
![]() or ![]() |
ルビスの守護 メタルガード メタルガードの覚醒 ブレスダメージ軽減・弱 |
アクセサリー |
![]() |
ブレス軽減・弱 光ブレス軽減・弱 |
![]() |
ゆうあんの刻印 |
イヴァールの魔王級に魔賢導士で挑む場合は上記の装備セットがおすすめになります。呪文の威力と封印耐性を取れる、命竜の帽子はほぼ必須と言え、光ブレス攻撃はダメージ数が大きいため、光ブレス耐性は多めに取るようにしましょう。
物理編成の場合は、頭をデボラの綿帽子にすることで、攻撃力上昇を続けやすくなります。また、盾は「はぐメタの盾」にして、いてつくはどうで呪文無効の効果を消されないようにしましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
光ブレス軽減・強 大覚醒の鼓動 |
鎧上 |
![]() |
会心軽減・中 理の超越 ブレス・攻撃呪文軽減・強 |
鎧下 |
![]() |
封印ガード+極 攻撃呪文軽減・強 ユグノアの恵み |
盾 |
![]() or ![]() |
ルビスの守護 メタルガード メタルガードの覚醒 ブレスダメージ軽減・弱 |
アクセサリー |
![]() |
ブレス軽減・弱 光ブレス軽減・弱 |
![]() |
ゆうあんの刻印 |
イヴァール(魔王級)には耐性装備で挑む場合は上記の装備がおすすめです。星神の兜★は、毎ターンメインスキルのCTやHP回復をできる点が非常に優秀です。
鎧下の初代大師の武闘着下は、ルビスの鎧下(錬金)でも代用ができます。
また、物理編成で挑戦する場合は「いてつくはどう」を必ず受けてしまうため、呪文無効の効果が消されない「はぐメタの盾」がおすすめになります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
最大HP+5 光ブレス5%減 |
鎧上 |
![]() |
光ブレス5%減 最大HP+1 |
鎧下 |
![]() |
補助呪文のスキルゲージ2%減 光ブレス5%減 |
盾 |
![]() |
光ブレス5%減 |
イヴァール(魔王級)は光ブレスのダメージが大きいため、光ブレス耐性21%の紋章セットがおすすめになります。
スキル名 | スキルの効果 |
---|---|
![]() |
攻撃力が20%上がる 威力700%の攻撃 |
![]() |
威力730%の攻撃 それぞれ75%で攻撃力を20%、守備力を20%、すばやさを30%下げる |
![]() |
攻撃魔力の1.8倍のダメージをを与える無属性黒魔法 敵の耐性によりダメージは変動 呪文反射状態の効果で跳ね返されない |
イヴァール(魔王級)は、お供が属性攻撃が効きにくいため、無属性スキルがおすすめになります。
スキル名 | スキルの効果 |
---|---|
![]() |
闇ブレス属性の攻撃を行う 敵にかかっている良い効果を吹き飛ばす |
![]() |
仲間1人の攻撃呪文のダメージを40%上げる 最低3ターン有効 |
![]() |
敵にかかっている良い効果を吹き飛ばす 攻撃力を20%、守備力を20%、すばやさを30%下げる それぞれ成功率70% 敵の耐性により成功率は変動 呪文反射状態の効果で跳ね返されない |
イヴァール(魔王級)は、これらのスキルが有効です。敵の良い効果を打ち消すことができる、冥界のブレスや、マジャスティスはボスの攻撃力、守備力上昇の状態を打ち消すことに使えます。
また、呪文職の場合は威力を上げることができる、命竜の秘術がおすすめのスキルになります。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() (選択枠) |
![]() |
![]() |
![]() |
イヴァール(魔王級)には、HP、攻撃魔力、守備力ダウン耐性が上昇する食べ物がおすすめです。リッチベークルの枠は守備力ダウン耐性を取るのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() (選択枠) |
![]() |
イヴァール(魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。魔賢導士は魔力暴走の確率を上げるために、魔神の薬を持っていくようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() (選択枠) |
![]() (選択枠) |
イヴァール(魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。補助職はいち早くバフを更新できるよう、すばやさ2段階上昇できるアイテムを持っていきましょう。
イヴァール(魔王級)は、本体とお供が頻繁に呪文攻撃を使用してきます。呪文攻撃よる被ダメを抑えるために、呪文無効盾や「マホステ」などの呪文無効を使用しましょう。
イヴァール(魔王級)は、お供が2体以上倒されると画面右側のスキルを中断し、「蘇生結晶」のチャージを開始します。蘇生結晶のあとは、中断されたスキルを再度使用するのではなく、次の順番のスキルを使用するので、「いてつくはどう」を頻繁に受けないよう注意しながら倒しましょう。
また、攻撃スキルはお供を倒し終わった後は、すぐに「蘇生結晶」のCTが溜まるため、復活するまでの間に倒す準備をし、復活したら倒すというお供から攻撃を受けない用にパターン化しながら戦うのがベストになります。
イヴァール(魔王級)の使用するスキル「光のブレス」は、ブレス軽減のバフなしで受けてしまうと、全体に2000以上のダメージを受けてしまいます。このスキルは絶対にブレス軽減2段階上昇している時に受けなくてはいけません。
上記の攻略ポイントで説明したお供を倒すタイミングを誤ると、いてつく波動をくらった直後に「光のブレス」を発動されてしまい全滅してしまいます。ブレス軽減のバフを消されてしまった場合は、すぐにバフを張り直して「光のブレス」に備えましょう
イヴァール(魔王級)に物理編成で挑む場合は、お供の攻撃でかなり脅威的なダメージを受けてしまいます。そのため、「大結晶」などを使用し随時攻撃力ダウンなどのデバフを更新して、極力受けるダメージを減らすようにしましょう。
イヴァール(魔王級)は、「王への供物」で攻撃力とすばやさを2段階上昇してきます。この状態では、全滅のリスクが大幅に上昇してしまうため、「マジャスティス」や「冥界のブレス」などで、バフの消去をしましょう。
イヴァール(魔王級)は、本体とお供の通常攻撃がとても痛くなっています。痛恨の一撃のダメージが強力なのはもちろんですが、耐性を取っている場合は通常の攻撃のダメージのほうが大きくなる場合があります。
更に、イヴァールはラストゲージになると通常攻撃回数が5回になるので、攻撃が集中すると倒されてしまう可能性が高いです。なので、常にHPを高く保ち、ある程度攻撃が集中しても倒されないようにしましょう。
![]() |
![]() クイーンフィプリ |
![]() 覚醒帝王 |
![]() イヴァール |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | ||||||
魔王 | 魔王 | 魔王 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | ||||||
魔王 | 魔王 | 魔王 | |||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
伝説級 | ギガ伝 | 大魔王 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
「イヴァール(魔王級)」の攻略方法
3581607
現在、及びこれからの星ドラをストレスフリーで
プレイするためには、スマホのスペックは
どの程度のものが要求されますか?
実装初日から現在まで星ドラをプレイしてきた
iPhone 6 Plus ではもうどうにもならなく、
買い替えを検討しています。
117500
今時珍しいと思う
※通話無しグループ
新しく立ち上げたいと思います。
新メンバー募集!!
募集したい人物像
・雑談しながらマルチしたい人
・マルチじゃないとヤル気出ない人
・くだらないイジリが好きな人
募集したくない人物像
・配慮が出来ない人
...
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔賢4人でも勝てないort