▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星のドラゴンクエスト(星ドラ)のドラクエ10イベントのボス「呪術師マリーン(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。呪術師マリーンに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。呪術師マリーンが倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | 怪人系 |
おすすめの職業 | ブレイブナイト |
いてつくはどうの頻度 | 小 (スキル攻撃) |
特別な報酬 |
マリーンの首飾り (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
|
★★★★☆ | ★★★★★ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◎ | ◯ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | ◯ | ◯ | △ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約230 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし 備考:ラスゲは痛恨の一撃 |
---|
呪術師マリーンは、通常攻撃を通常行動で使用します。ラスゲでは通常攻撃が痛恨の一撃に変化します。
画面左側のスキル | |
---|---|
グラビティハンマー | ダメージ:約330 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:必ず痛恨の一撃 |
ムーンクラッシュ | ダメージ:約300 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
ガードブレイカー | ダメージ:約500×3 属性:ジバリア属性物理 対象:いずれか 追加効果:防御貫通&防御解除 |
画面右側のスキル | |
メダパニーマ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:混乱状態 |
いただきボール | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 追加効果:ボールに変えられる(一定時間行動不能) バフ解除&ムーンクラッシュの被ダメが上昇 |
ルカナン | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:守備力1段階低下 |
呪術師マリーンは、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、グラビティハンマー→ムーンクラッシュ→ガードブレイカー→…の順で使用します。
画面右側のスキルは、「メダパニーマ」「いただきボール」「ルカナン」をランダムで使用します。
緑→黄 | |
---|---|
ギガントハンマー | ダメージ:約500 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:激怒状態 (攻撃力2段階上昇) |
ギガントハンマー | ダメージ:激怒時約1100 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪術師マリーン(魔王級)を高速周回する場合は、ブレイブナイトやバトルキングなどの火力4人編成がおすすめです。火力に特化にすることで、HPを削る速度が早く周回に向いた編成になっています。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 帝王の魔双斧 |
|
![]() ロトの剣(超覚醒) |
|
呪術師マリーンは火力で押し切ることができるため、上記の武器がおすすめです。また、「黄金ブレイド」を入れることで安定した攻略することが可能です。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ちから+極 不死鳥の煌めき |
鎧上 |
![]() |
ちから+超 果てしなき死闘 ドルマ属性軽減・超 |
鎧下 |
![]() |
ちから+強 全属性ダメージ軽減 片翼の天使 |
盾 |
![]() ![]() |
竜王の証 漆黒のチカラ 大空の守り オーブのチカラ つよさ+中 |
アクセサリー |
![]() |
- |
![]() |
- |
呪術師マリーン(魔王級)には、上記の火力装備がおすすめです。火力で押し切れるため、積極的に攻撃しましょう。また、パーティに1人頭を「魔界神の兜」にすることでダメージを抑え楽に攻略することができます。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
戦闘開始時3%で自分の守備力を40%上げる ジバリア属性5%減 |
鎧上 |
![]() |
怪人系へのダメージ1.1倍 |
鎧下 |
![]() |
混乱耐性+5% ジバリア属性5%減 |
盾 |
![]() |
防御時の守備力ダウン耐性+10% 混乱耐性+5% |
呪術師マリーンには、ジバリアと混乱耐性を15%ずつ上昇させることのできる紋章セットがおすすめです。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪術師マリーンには、ちからを上昇できる「ジューシーステーキ」や、みのまもりが上昇する「虹色ムニエル」もおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪術師マリーンには、上記の道具セットがおすすめです。混乱を解除できる「天使のすず」を持っていきましょう。また、せかいじゅのしずくを「星霊樹の果実」に変えるのも良いです。
呪術師マリーンはジバリア属性攻撃より、無属性物理攻撃が多く使用してきます。特にスキル攻撃の「ムーンクラッシュ」は、守備力のバフをかけていない状態だとHPがかなり削られるので、「黄金ブレイド」を打ってダメージを抑えましょう。
呪術師マリーン戦には、会心と混乱、ジバリア耐性を取りましょう。呪術師マリーンは、通常攻撃とスキル攻撃「グラビティハンマー」で会心攻撃をし、「メダパニーマ」で混乱攻撃をしてきます。また、スキル攻撃「ガードブレイカー」はジバリア属性の物理攻撃で、防御貫通する攻撃です。どの耐性も、しっかりと取っていないと被ダメージが多くなってしまったり、行動不能になってしまうので、防具で足りない部分は紋章や食べ物で取るようにしましょう。
![]() |
||
---|---|---|
![]() 呪術師マリーン (伝説級) |
![]() 呪術師マリーン (ギガ伝説級) |
![]() 呪術師マリーン (魔王級) |
![]() 冥王ネルゲル (伝説級) |
![]() 冥王ネルゲル (ギガ伝説級) |
![]() 冥王ネルゲル (魔王級) |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「呪術師マリーン(魔王級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
もう誰も助っ人に来てくれないな。