![]() |
マルチスケイル いじっぱり こだわりハチマキ |
げきりん ダブルウイング ほのおのパンチ しんそく |
実数値(努力値) | 179(100)-204(252)-115-*-120-120(156) | |
役割 | グラードンが苦手なゴリランダーやロトムに対して強く出ることが可能。特にフェアリータイプがいないサイクルに対して強力な崩しとして運用することができる。 |
![]() |
トレース ひかえめ きあいのタスキ |
ムーンフォース マジカルフレイム でんじは いやしのねがい |
実数値(努力値) | 175(252)-*-85-160(4)-135-132(252) | |
役割 | グラードンのサポートを行える「電磁波」+「癒しの願い」型。グラードンの体力を回復させるだけでなく、相手の速いポケモンを麻痺状態にすることでグラードンやカイリューでの制圧が可能になる。 |
![]() |
げきりゅう ひかえめ とつげきチョッキ |
ねっとう ムーンフォース シャドーボール クイックターン |
実数値(努力値) | 187(252)-84-113(148)-171(76)-140(28)-81(4) | |
役割 | 黒馬バドレックスに対面で強く、イベルタルに対しても数回行動が可能。「クイックターン」からグラードンを繰り出し相手に負荷をかける動きも行う。 |
![]() |
ばけのかわ いじっぱり いのちのたま |
じゃれつく かげうち でんじは トリックルーム |
実数値(努力値) | 161(244)-148(196)-109(70)-*-125-116 | |
役割 | 黒馬バドレックスをはじめとした相手の速いポケモンに対して「トリックルーム」からゲームを作ることができる。対面でウーラオスに勝てるように「じゃれつく」+「かげうち」の構成を選択。 |
![]() |
すりぬけ ずぶとい たべのこし |
かえんほうしゃ シャドーボール めいそう トリックルーム |
実数値(努力値) | 167(252)-*-156(252)-166(4)-110-100 | |
役割 | ザシアン軸に対してサイクルが可能でありながら、晴れ下の炎技で相手にかけられる負荷が大きい点が優秀。「瞑想」による自身の要塞化も可能。 |
![]() |
ひでり いじっぱり ラムのみ |
だんがいのつるぎ ヒートスタンプ じならし つるぎのまい |
実数値(努力値) | 176(4)-222(252)-160-*-110-142(252) | |
役割 | 構築の軸であり、サーナイトやミミッキュなどのサポートを受けながら戦う。「ラムのみ」によってグラードンが苦手な状態異常技をケアしている。 |
![]() ![]() ![]() |
やっすん様の構築はグラードンを主軸とした構築です。グラードンを動かすにあたりサーナイトによるサポートを行うことに加え、同時に採用されているカイリューでの崩しも狙うことでグラードンを通しやすくします。
グラードンは試合序盤から活躍しますが、相手のポケモンと打ち合う過程で体力を大きく削られやすいポケモンです。
そこでサーナイトに採用されている「癒しの願い」でグラードンの体力を回復させることが可能となっています。
シャンデラはザシアンの「巨獣斬」や「じゃれつく」を半減で受けることが可能であるため、ザシアン軸に対してのサイクル戦が可能です。
火力には振っていないですが、グラードンの「日照り」によって天候が晴れ状態になり、シャンデラによる高火力の炎技を押し付ける動きが強力となっています。
やっすん様の記事では、より詳細なパーティの解説が書かれています。本記事と併せまして是非ご覧ください。
![]() |
|
カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
上位構築まとめ | |
![]() |
![]() |
対戦基礎知識 | |
![]() |
![]() |
剣盾環境のカテゴリ一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
やっすん様のパーティ【剣盾シングル】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。