![]() |
ダークオーラ おくびょう とつげきチョッキ |
あくのはどう デスウイング ふいうち とんぼがえり |
実数値(努力値) | 201-136(4)-115-183(252)-118-166(252) | |
役割 | 「突撃チョッキ」を持たせて対面性能を引き上げた型。初手で選出してゲームを作るだけでなく、終盤で悪技の一貫を作る動きも強力。 |
![]() |
さめはだ ようき きあいのタスキ |
じしん スケイルショット いわなだれ つるぎのまい |
実数値(努力値) | 183-182(252)-115-*-106(4)-169(252) | |
役割 | イベルタルが苦手な岩タイプや電気タイプに強いポケモン。「剣の舞」からの「スケイルショット」による制圧力は非常に高い。 |
![]() |
さいせいりょく ずぶとい くろいヘドロ |
トーチカ どくどく ねっとう じこさいせい |
実数値(努力値) | 157(252)-*-220(220)-73-167(36)-55 | |
役割 | 「どくどく」によって相手を削りながら「トーチカ」+「自己再生」によって粘り勝ちが可能。裏のポケモンと合わせてサイクル戦を行える。 |
![]() |
もらいび おだやか たべのこし |
マグマストーム だいちのちから おにび ちょうはつ |
実数値(努力値) | 166-*-126-150-138-97 | |
役割 | 「マグマストーム」+「挑発」による崩しを行える。「鬼火」はヒードランが誘いやすい物理地面タイプに刺さる。 |
![]() |
かわりもの なまいき こだわりスカーフ |
へんしん |
実数値(努力値) |
155(252)-68-68-68-110(252)-61 ※S個体値0 |
|
役割 | ザシアンや黒馬バドレックスに対して選出画面での圧力が凄まじく、選出を組み立てやすくなる。 |
![]() |
ふしぎなまもり いじっぱり あつぞこブーツ |
ポルターガイスト かげうち こらえる おにび |
実数値(努力値) | 76-156(252)-65-*-50-92(252) | |
役割 | 有利な相手に対して負担無しで行動が可能。ドヒドイデと合わせてサイクルを行う他、「インファイト+「炎の牙」の構成のザシアンが少ないことを利用して、ヒードランと合わせてザシアンの対応をすることが可能。 |
![]() ![]() ![]() |
うわっきー様の構築はイベルタルを主軸としたサイクル構築です。「突撃チョッキ」を持たせて対面性能を引き上げたイベルタルを始動に取り巻きのポケモンで相手を詰めていく動きを取ります。
最終的には削れた相手を「不意打ち」で倒したり、「悪の波動」による一貫を作り制圧を狙います。
ムゲンダイナ軸の構築に対して強く、耐久ポケモンを「マグマストーム」+「ちょうはつ」で崩すことが可能です。「鬼火」は相手の物理ポケモンを疲弊させるだけでなく、耐久ポケモンにダメージを入れて崩しの導入を行えます。
うわっきー様の構築はサイクルするポケモンの役割を分散させているためドヒドイデを効果的に動かすことが可能です。
また、イベルタルの「不意打ち」と相性が良く、積みポケモンに対しても無理やり毒を入れた後にイベルタルで縛りに行く動きが可能です。
うわっきー様の記事では、より詳細なパーティの解説が書かれています。本記事と併せまして是非ご覧ください。
![]() |
|
カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
上位構築まとめ | |
![]() |
![]() |
対戦基礎知識 | |
![]() |
![]() |
剣盾環境のカテゴリ一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
うわっきー様のパーティ【剣盾シングル】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。