![]() |
さいせいりょく なまいき とつげきチョッキ |
とびひざげり はたきおとす とんぼがえり ねこだまし |
実数値(努力値) |
172(252)-145-81(4)-*-123(252)-112 ※S個体値12~13 |
|
役割 | 叩き落とすや蜻蛉返りの対面操作など固有の性能で活躍することが可能。Sを104まで落とすことでヒードラン以外の相手とのS関係を把握しやすくしている。 |
![]() |
じんばいったい おくびょう きあいのタスキ |
アストラルビット サイコキネシス ドレインキッス わるだくみ |
実数値(努力値) | 175-*-101(4)-217(252)-120-222(252) | |
役割 | 高火力+襷による行動保証で高い抜き性能を誇る。悪巧みで高耐久ポケモンに対しても崩しを狙える。 |
![]() |
がんじょう ずぶとい ゴツゴツメット |
ボディプレス はねやすめ ふきとばし ステルスロック |
実数値(努力値) |
172(252)-90-211(252)-*-91(4)-88 ※S個体値26~27 |
|
役割 | 物理受け兼ゴツメやステロで定数ダメージを稼ぐサポート役。黒バド対策として投げられることの多いバルジーナの下を取るためにSを落としている。 |
![]() |
かんそうはだ おくびょう こだわりスカーフ |
ハイパーボイス 10まんボルト あくのはどう ボルトチェンジ |
実数値(努力値) | 138(4)-*-72-161(252)-114-177(252) | |
役割 | 水の一貫切り役兼黒バド対策枠。ステロ+悪の波動で無振り黒バドを縛れる他、ボルトチェンジによる対面操作も可能。 |
![]() |
さめはだ ようき ラムのみ |
げきりん じしん ストーンエッジ つるぎのまい |
実数値(努力値) | 184(4)-182(252)-115-*-105-169(252) | |
役割 | 激戦区の90族台から一歩抜けた汎用性の高い崩し枠。ストーンエッジを採用しているので、サンダーやイベルタル、ホウオウに対してサイクルの過程で窮屈になりにくい。 |
![]() |
てんねん おだやか たべのこし |
ムーンフォース めいそう まもる ねがいごと |
実数値(努力値) | 202(252)-*-93-115-156(252)-81(4) | |
役割 | サンダーを始めとした特殊ポケモンを受ける特殊受け。守るによる相手の技確認でカイオーガやウオノラゴンへの択を減らすことが可能。 |
![]() ![]() |
ちべん様の構築は、エアームドで攻め駒を通す盤面を整えて黒馬バドレックスやガブリアスといったアタッカーを通していく構築です。ステルスロックによるサポートや黒馬バドレックスがザシアンを縛るためのゴツメを入れにいく動きなど、エアームドを上手く使うことで戦略の幅を広げることができます。
タイプ一致技が両方とも無効化されてしまうため、択が多い黒馬バドレックスですが、ピクシーの守るで拘っているポケモンへの択を減らしたり、裏のポケモンと合わせて詰めていくことで、黒馬バドレックスの技選択で勝敗が決定する状況を減らしつつ、サイクルで勝ちに近づけるようにする工夫がなされている点もポイントです。
ちべん様の記事では、より詳細なパーティの解説が書かれています。本記事と併せまして是非ご覧ください。
![]() |
|
カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
上位構築まとめ | |
![]() |
![]() |
対戦基礎知識 | |
![]() |
![]() |
剣盾環境のカテゴリ一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
ちべん様のパーティ【剣盾シングル】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。