![]() |
ダークオーラ おくびょう くろいメガネ |
あくのはどう デスウイング ちょうはつ はねやすめ |
実数値(努力値) | 213(92)-*-116(4)-168(132)-122(28)-166(252) | |
役割 | ザシアンを軸とした構築以外には強く立ち回ることが可能。攻撃するだけでなく、「挑発」+「羽休め」による詰ませも行える。 |
![]() |
ばけのかわ おくびょう ひかりのこな |
でんじは みがわり いたみわけ のろい |
実数値(努力値) | 155(196)-*-100-*-143(140)-151(172) | |
役割 | 「光の粉」を持たせて「電磁波」+「身代わり」をすることで相手の動きを封じる。「呪い」+「痛み分け」で相手を削り裏のポケモンの圏内に入れる動きを取る。 |
![]() |
さめはだ ようき きあいのタスキ |
スケイルショット じしん ストーンエッジ つるぎのまい |
実数値(努力値) | 183-182(252)-116(4)-*-105-169(252) | |
役割 | 「気合のタスキ」を持たせることで撃ち合えないポケモンはほぼいない。「剣の舞」の後にスケイルショットを打てばザシアン軸に強く動かすことも可能。 |
![]() |
ごりむちゅう ようき こだわりスカーフ |
つららおとし フレアドライブ じしん とんぼがえり |
実数値(努力値) | 181(4)-192(252)-75-*-75-161(252) | |
役割 | 「こだわりスカーフ」を持たせて上からの高火力での制圧を狙う。初手投げからの「とんぼ返り」によって展開を作る動きも可能。 |
![]() |
グラスメイカー いじっぱり とつげきチョッキ |
ウッドホーン がんせきふうじ 10まんばりき かわらわり |
実数値(努力値) | 177(252)-169(28)-136(4)-*-134(148)-105(76) | |
役割 | ウーラオスや霊獣ランドロスに強く出ることができ、誘うヒードランを「10まんばりき」で落とすことも可能。 |
![]() |
さいせいりょく ずぶとい くろいヘドロ |
ねっとう どくどく てっぺき じこさいせい |
実数値(努力値) | 157(252)-*-224(252)-73-163(4)-55 | |
役割 | 「鉄壁」+「自己再生」によって展開次第でザシアンを詰ませる動きが可能。物理技で無理やり崩してくる相手に強い。 |
![]() ![]() ![]() |
じゃすぽけ様の構築はイベルタルを主軸とした構築です。ガブリアスやヒヒダルマと合わせて攻め切る動きはもちろんですが、ドヒドイデと合わせて詰ませを狙う動きも可能です。
ドヒドイデに「鉄壁」を採用することで大抵の物理ポケモンを詰ませる動きが可能です。霊獣ランドロスもシリーズ10環境では火力が無い型も多く、詰ませることが容易な傾向にあります。
ミミッキュはイベルタル軸では対応が難しいムゲンダイナ軸に対して強く動かすことが可能です。特にムゲンダイナに対して「電磁波」を入れた場合は、イベルタルの「挑発」で補助技を封じながら立ち回ることができます。
じゃすぽけ様の記事では、より詳細なパーティの解説が書かれています。本記事と併せまして是非ご覧ください。
![]() |
|
カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
上位構築まとめ | |
![]() |
![]() |
対戦基礎知識 | |
![]() |
![]() |
剣盾環境のカテゴリ一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略部
くろこ
じゃすぽけ様のパーティ【剣盾シングル】
©2022 Pokémon.©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。