![]() |
トレース ずぶとい しんかのきせき |
トライアタック れいとうビーム でんじは じこさいせい |
実数値(努力値) | 191(244)-*-156(252)-125-115-82(12) |
![]() |
ほのおのからだ おだやか たべのこし |
マグマストーム おにび ちょうはつ みがわり |
実数値(努力値) | 197(244)-*-139(100)-151(4)-158(140)-100(20) |
![]() |
いかく いじっぱり とつげきチョッキ |
じしん そらをとぶ いわなだれ ばかぢから |
実数値(努力値) | 191(212)-201(140)-111(4)-*-101(4)-130(148) |
![]() |
せいでんき おくびょう いのちのたま |
ボルトチェンジ ぼうふう ねっぷう はねやすめ |
実数値(努力値) | 165-*-106(4)-177(252)-110-167(252) |
![]() |
がんじょうあご ようき こだわりハチマキ |
エラがみ げきりん けたぐり こらえる |
実数値(努力値) | 165-142(252)-121(4)-*-100-139(252) |
![]() |
ばけのかわ いじっぱり アッキのみ |
じゃれつく かげうち ドレインパンチ つるぎのまい |
実数値(努力値) | 149(148)-156(252)-102(12)-*-126(4)-128(92) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ウツロイドやジバコイルを意識してチョッキ採用。サイクル要員かつ、ダイマックス候補のアタッカー。 |
![]() |
「ほのおのからだ」採用で、トレースポリゴン2の誤魔化しを許さない。安易に攻撃してくる物理アタッカーに対しては火傷を狙える。 |
![]() |
カイリューやピクシーに刺さるトレースで採用。突破を試みるウーラオスやエースバーンに「でんじは」から裏のポケモンで切り返しを狙う。 |
![]() |
地面の牽制かつ、パーティーで受けづらい水に対して火力で押す。初手出しで相手に圧力をかける選択肢も取れる。 |
![]() |
「ねっぷう」採用でジバコイルやナットレイをメタる。うち逃げ性能を意識して最速+「いのちのたま」で採用。 |
![]() |
ナットレイやポリ2に削りを入れられるドレパン採用のアッキ型。ダイマをこのポケモンに残すプレイングで、切り返しを狙える。 |
シグマ様の構築は、環境に多いドサイドンやカイリューを軸にしたパーティや、受けの強いサイクルパーティに有利を取りやすいように組まれています。サイクル適性の高いポリゴン2とヒードランで起点を作って裏のポケモンで詰めるといった動きや、対面性能の高いウオノラゴンやミミッキュで押していくなど、相手に合わせて柔軟に対応できるパーティです。
環境に多いポケモンの中でも、ヒードランとドサイドンを見れるように、水枠には鉢巻ウオノラゴンが採用されています。ウオノラゴンは、地面枠として環境に多いカバルドンやラグラージに強く、単体性能の高いミミッキュと合わせて削りを行ったり、不利を取らない相手を火力で押したりして、後続で詰めるといった動きが可能です。
HBに厚くしたポリゴン2に「でんじは」を採用することで、エースバーンやウーラオスなどの物理打点を誘い、ポリゴン2で受けてから「でんじは」を撒いて裏のポケモンで切り返すことができます。素早さは、麻痺下でウーラオスを抜けるので、上をとってトライアタックで押すことも可能です。
シグマ様のヒードランは、「ものおのからだ」で採用されています。これにより、ポリゴン2で「もらいび」をトレースしてヒードランの誤魔化しを狙う相手を狩れる点が魅力です。また、安易にヒードランを物理アタッカーで削ってくる相手に対して火傷を狙うこともできます。
シグマ様の記事では、より詳細なパーティの解説が書かれています。本記事と併せまして、シグマ様の記事も是非ご覧ください。
![]() |
|
カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ポケモン攻略部
くろこ
シグマ様のパーティ【剣盾シングル】