原神(げんしん)における、釣り餌の作り方とレシピについての記事です。原神釣り餌がなくなった方も参考にしてください。
釣り関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魚群大発生中、シードル湖にいるナンタックに話しかけると、釣りシステムの開放ともに釣りに必要な各種アイテムが貰えます。
▶︎魚群大発生の攻略と発生場所を見る
![]() 赤挽肉餌 のレシピ×1 |
![]() ワームの擬似餌 のレシピ×1 |
![]() ハエの擬似餌 のレシピ×1 |
その他釣り餌レシピは、モンド城近くのモンド釣り協会で入手できます。それぞれグッピー×3匹と交換できるため、グッピーを事前に9匹釣っておきましょう。もし果物餌がなくなっても、レシピは入手できているのでグッピーが入手できず詰む、なんてことはありません。
▶︎釣り協会の場所と交換報酬を見る
釣り餌のレシピ入手後は、バッグからレシピ修得→合成台で釣り餌が作れるようになっています。なくなって慌てている方は、合成でいくらでも作れるので安心しましょう。
※一度の合成で10個分の餌が作れます |
好む魚/入手方法 | レシピ | |
---|---|---|
![]() |
グッピー類
任務「魚群大発生」中に入手 |
![]() ![]() |
![]() |
トゲウオ類
モンド釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
![]() |
チョウチョウウオ類
モンド釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
![]() |
リュウノコ類&フグ類
モンド釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
![]() |
コオニフグ類&ハチェットウオ類
スメール釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
![]() |
フェザースズキ類
フォンテーヌ釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
![]() |
メンテマシナリー類
フォンテーヌ釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
![]() |
マンボウ類&闘流魚類
ナタ釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
![]() |
溶岩魚類
ナタ釣り協会でグッピー×3と交換 |
![]() ![]() |
釣り餌の作り方とレシピ一覧
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
一回で10個出来るの知らない…