▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎超魔王の惨禍イベント/コメント欄を見る
▶︎オメガレクス(ギガ伝説級)/コメント欄を見る
▶︎遊星の採掘師ガチャ/コメント欄を見る
▶︎おすすめの教えまとめ
星のドラゴンクエスト(星ドラ)のかみさまと幻の神殿イベントのボス「魔幻・ラプソーン(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。魔幻・ラプソーン(魔王級)に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。魔幻・ラプソーン(魔王級)が倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | ブレイブナイト |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 |
魔幻ラプソーンのまもり (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★☆☆☆ | ★★★★☆ | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | △ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | ◯ | △ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
杖の先の玉を投げつける | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
---|---|
腕を振り下ろす | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:やすみ |
イオマータ | ダメージ:約??×4 属性:イオ属性呪文 対象:いずれか 追加効果:なし |
惑わしの瞳 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:2人 追加効果:混乱 |
めいそう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:HP500回復 |
魔幻・ラプソーンは、1ターン目は必ず杖の先の玉を投げつけるを使用します。
2ターン目以降ラストゲージまでは腕を振り下ろす+惑わしの瞳orイオマータ、ラストゲージ以降は腕を振り下ろす+惑わしの瞳orイオマータorめいそうを使用してきます。
追撃 | ダメージ:約280 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:やすみ |
---|---|
邪悪な魔力が包む | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:魔幻の怒りの予備動作 |
魔幻の怒り | ダメージ:約??×4 属性:ドルマ属性物理 対象:いずれか 追加効果:防御不可 |
魔幻・ラプソーン(魔王級)は、約12回毎にを割り込み行動として「追撃」を使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
幾千を超えし闇 | ダメージ:約720 属性:闇ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
イオナズン | ダメージ:約?? 属性:イオ属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
はげしいほのお | ダメージ:約?? 属性:炎ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
こごえるふぶき | ダメージ:約?? 属性:氷ブレス 対象:全体 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
マダンテ | ダメージ:約?? 属性:無属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
祈り | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:マダンテ後の動作 |
魔幻・ラプソーン(魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、幾千を超えし闇→はげしいほのお→こごえるふぶき→…の順で使用します。
画面右側のスキルは2ゲージ目突入時から溜め始め、マダンテ→祈り→マダンテ…の順で使用します。
左側のスキルのみゲージを跨ぐとそれまで溜めていたスキルをリセットし、新たなスキルを溜め始めます。
緑→黄 | |
---|---|
魔幻彗星 | ダメージ:最大HPの約1/2ダメージ 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:ブレス+呪文耐性1段階ダウン |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:激怒状態 (攻撃力+守備力2段階上昇) |
魔幻彗星 | ダメージ:最大HPの約1/2ダメージ 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:ブレス+呪文耐性1段階ダウン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔幻・ラプソーン(魔王級)におすすめの職業編成はブレイブナイト4編成です。魔幻ラプソーンはターン数をかけるほど必要な耐性が増えるため、短期決戦がおすすめになります。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 不死鳥の斧 |
|
![]() 不死鳥の槍 |
|
魔幻・ラプソーン(魔王級)には、上記の武器がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ちから+極 不死鳥の煌めき |
鎧上 |
![]() |
レガリアの威光 やすみガード+極 |
鎧下 |
![]() (選択枠) |
闇ブレス軽減・強 黄金竜の恵み・強 |
盾 |
![]() |
オーブのチカラ つよさ+中 |
アクセサリー |
![]() |
双魔の武力 |
![]() |
双魔の武力 |
魔幻・ラプソーン(魔王級)には、上記の耐性装備がおすすめです。ラプソーンの攻撃は基本的に受けないため、火力特化に寄せた装備セットが良いでしょう。
ラプソーンの割り込み行動「追撃」でやすみ付与があるため、やすみ耐性+極の竜の女王のローブ上を装備しましょう。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ちから+1 最大HP+1 |
鎧上 |
![]() |
ちから+3 ちから+1 |
鎧下 |
![]() |
ちから+5 |
盾 |
![]() |
職業がブレイブナイトの時にちから+10 |
魔幻・ラプソーン(魔王級)におすすめの紋章は、ちからが上昇する紋章セットになります。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔幻・ラプソーン(魔王級)には、やすみ、ヒャド耐性が上昇する食べ物がおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔幻・ラプソーン(魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。
魔幻ラプソーンは通常攻撃や追撃でやすみを付与してきます。行動を制限されると耐性を取っていない攻撃まで受けてしまうことがあるため、やすみは100%取って挑みましょう。
ゲージ変化攻撃の「魔幻彗星」は最大HPの半分のダメージを与えます。守備のバフを入れておくことでダメージを軽減できますが、ゴリ押しをしていると回復しないまま、次のゲージ変化攻撃を受けて倒されてしまうこともあるため、ゲージ変化攻撃後は回復を優先しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「魔幻・ラプソーン(魔王級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
僕は施設から逃げ出してきた元カボチャの異常者でーーーす🤣🤣🤣🫵 現実社会はもちろん、こんなサイトですら誰からも相手にしてもらえないよーーー🤣🤣🤣🫵 残念、無念、哀れーーー🤣🤣🤣🫵