【Game8のポケモン対戦攻略サイトが開設!】
▶︎ポケモン攻略部ってな〜に?
【注目記事】
▶︎S16最上位パーティまとめ|シングル
▶︎S16注目ポケモンの型解説
S16で最終7位を獲得したぐーみー様のパーティを紹介しています。
![]() |
ふとうのけん いじっぱり くちたけん |
きょじゅうざん じゃれつく でんこうせっか インファイト |
実数値(努力値) | 199(252)-213(28)-141(44)-*-154(148)-173(36) |
![]() |
しめりけ なまいき オボンのみ |
クイックターン じしん あくび ステルスロック |
実数値(努力値) | 207(252)-130-116(44)-*-150(212)-58 |
![]() |
せいでんき ずぶとい アッキのみ |
ほうでん ぼうふう はねやすめ バトンタッチ |
実数値(努力値) | 191(204)-*-148(236)-146(4)-111(4)-128(60) |
![]() |
ばけのかわ いじっぱり いのちのたま |
じゃれつく ゴーストダイブ かげうち つるぎのまい |
実数値(努力値) | 131(4)-156(252)-100-*-125-148(252) |
![]() |
いかく いじっぱり こだわりハチマキ |
じしん そらをとぶ ストーンエッジ ばかぢから |
実数値(努力値) | 191(212)-216(252)-111(4)-*-102(12)-115(28) |
![]() |
ふゆう ひかえめ カゴのみ |
オーバーヒート ほうでん わるだくみ ねむる |
実数値(努力値) | 157(252)-*-128(4)-154(116)-137(76)-114(60) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぐーみー様の構築はラグラージのステロあくびで相手を流しながらダメージを稼いでいき、相手のポケモンをザシアンの攻撃圏内に押し込んでいくことをコンセプトとしています。ラグラージの特性を「しめりけ」にすることで、レジエレキの壁貼り→「だいばくはつ」による自主退場を阻止できる点もポイントです。
自身のダイマ後に相手の積み技やダイジェットに合わせてザシアンを展開できるバトンサンダーが採用されています。これにより、耐久振り+素早さが上がったザシアンが誕生し、ほとんどのポケモンの上から高火力を押し付けていくことが可能です。
最速剣舞ザシアンの増加により、不利になったザシアンミラーの回答として眠カゴヒトムが採用されています。ザシアン対策以外にも相手の臆病珠サンダーのダイジェットを3耐えすることができるので、サンダーを起点に悪巧みを積んで、そのまま突破していくことも可能です。
また、カゴのみを持っているので、カバルドンのあくび展開にも強く、環境に多くいたカバザシサンダーの並びを1体で見れる点も非常に魅力的なポケモンとなっています。
ぐーみー様の構築では相手の伝説枠に応じて、ある程度選出するポケモンを決めておくことで、立ち回りを安定しやすいようにする工夫がされています。
詳しい立ち回りや解説は、ぐーみー様の記事にまとまっているので、そちらをご覧ください。
VSザシアン |
---|
![]() ![]() ![]() |
VSカイオーガ・黒バドレックス |
![]() ![]() |
VSムゲンダイナ・イベルタル・ジガルデ(受け寄り構築) |
![]() ![]() |
VS日食ネクロズマ |
相手の構築に刺さってそうなポケモン3体 |
ぐーみー様の記事では、より詳細なパーティの解説が書かれています。本記事と併せまして、ぐーみー様の記事も是非ご覧ください。
![]() |
|
カテゴリ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ぐーみー様のパーティ【剣盾シングル】