【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】真・竜王(大魔王級)の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の闇を打払う者のボス「真・竜王(大魔王級)」の攻略方法に関する記事です。

真・竜王(ギガ伝説級)ギガ伝説級 真・竜王(大魔王級)大魔王級 竜王(高難易度)高難易度

真・竜王(大魔王級)の基本情報

真・竜王(大魔王級)真・竜王(大魔王級)
種族 真魔王系
おすすめの職業 ブレイブナイト
ガーディアン
宇宙海賊
時空術士or天地雷鳴士
いてつくはどうの頻度 あり
特別な報酬 大魔王完全クリア真・竜王
りゅうおうのかぶりもの

真・竜王(大魔王級)に必要な耐性

やすみやすみ 闇ブレス闇ブレス 炎ブレス炎ブレス
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
ギラギラ ドルマドルマ メラメラ
★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆
すばやさダウンすばやさダウン 回復阻害回復阻害 封印封印
★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆
魅了魅了 ジバリアジバリア 呪文耐性ダウン呪文耐性ダウン
★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆
呪い呪い 恐怖恐怖 結晶化
★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆
裂傷 無属性呪文 守備力のアイコン守備力
★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆

真・竜王(大魔王級)の弱点属性

イオ

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

りゅうおう(大魔王級)の行動パターン

りゅうおう(大魔王級)の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約??
属性:無属性物理
対象:1人
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除

りゅうおう(大魔王級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。

りゅうおう(大魔王級)の割り込み行動

闇へのいざない ダメージ:約なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:呪文無効無効

りゅうおう(大魔王級)は、闇へのいざないを戦闘開始時に使用します。

りゅうおう(大魔王級)のスキル攻撃

画面左側のスキル
悪身ベギラゴン ダメージ:約??
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
密技・連続呪文 ダメージ:約??
属性:
対象:
画面右側のスキル
魔核の神髄 ダメージ:約??
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:封印
地獄の業火 ダメージ:約??
属性:
対象:

りゅうおう(大魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、悪身ベギラゴン→密技・連続呪文…の順で使用します。

画面右側のスキルは、魔核の神髄→地獄の業火…の順で使用します。

りゅうおう(大魔王級)のゲージ変化攻撃

緑→黄
炎と闇の黄昏 ダメージ:約??
属性:炎ブレス&闇ブレス
対象:全体
追加効果:回復阻害
黄→赤
炎と闇の黄昏 ダメージ:約??
属性:炎ブレス&闇ブレス
対象:全体
追加効果:回復阻害

竜王(大魔王級)の行動パターン

竜王(大魔王級)の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約??
属性:無属性物理
対象:1人
追加効果:守備力ダウン
いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除

竜王(大魔王級)は、通常攻撃を通常行動で使用します。

竜王(大魔王級)のスキル攻撃

画面左側のスキル
覇竜の咬撃 ダメージ:約??
属性:ギラ属性物理
対象:全体
覇竜の爪 ダメージ:約??×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
画面右側のスキル
闇虎の息 ダメージ:約??
属性:闇ブレス
対象:全体
連火弾 ダメージ:約??×4
属性:メラ属性
対象:いずれか

竜王(大魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、覇竜の咬撃→覇竜の爪…の順で使用します。

画面右側のスキルは、闇虎の息→連火弾…の順で使用します。

竜王(大魔王級)のゲージ変化攻撃

緑→黄
牙竜天征 ダメージ:約??+??
属性:ギラ+炎ブレス&闇ブレス
対象:全体
追加効果:やすみ、回復阻害
黄→赤
牙竜天征 ダメージ:約??+??
属性:ギラ+炎ブレス&闇ブレス
対象:全体
追加効果:やすみ、回復阻害

真・竜王(大魔王級)におすすめの職業編成

ブレ海賊天地ガデ編成

ブレイブナイトのアイコンブレイブナイト 宇宙海賊のアイコン宇宙海賊 天地雷鳴士のアイコン天地雷鳴士 ガーディアンのアイコンガーディアン

真・竜王(大魔王級)にはブレイブナイト1宇宙海賊1天地雷鳴士1ガーディアン1編成がおすすめです。

皆さんの編成・装備・攻略ポイントを募集中!

この記事では真・竜王(大魔王級)のおすすめの職業編成や攻略ポイントを紹介していますが、この記事では紹介していない職業編成や攻略のやり方などの意見を募集しています。より良い意見がある方は、ぜひコメント欄への情報をお願いします!

▶︎コメント欄で攻略について議論・質問する!

真・竜王(大魔王級)におすすめの装備セット

おすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
はじまりの勇者の剣はじまりの勇者の剣



はじまりの勇者の鞭はじまりの勇者の鞭



神鳥の扇神鳥の扇



ゼニスの王棍ゼニスの王棍




おすすめ防具

ブレイブ装備セット

部位 装備名 有効なスキル
ゼニスの王冠ゼニスの王冠 天界の極意
攻撃呪文ダメージ軽減・強
つよさ+強
鎧上 はじまりの勇者の鎧上はじまりの勇者の鎧上 ロトの血を引く者
獄炎を切り払う闘志
やすみガード+極
鎧下 勇者の衣下+勇者の衣下+ ひるまぬ勇気
勇者の宿命
呪いガード+強
破壊神の邪甲破壊神の邪甲 破壊神の守護
破壊神の証
ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・中
アクセサリー [魔星のまもり魔星のまもり 星神の逆鱗
イオ属性ダメージ軽減
神器の皆伝書のアイコン神器の皆伝書 ちから+25
真魔王系1.12倍

真・竜王(大魔王級)にブレイブナイトで挑む際は上記の装備がおすすめです。

補助装備セット

部位 装備名 有効なスキル
アレスの聖剣近衛帽アレスの聖剣近衛帽
聖賢のサークレット聖賢のサークレット
魔界神の兜魔界神の兜
暗黒の闘気
呪文耐性ダウンガード+強
回復阻害ガード+強

こだまする世界
じゅもんのコツ
全属性ダメージ軽減

暗黒の闘気
会心ダメージ軽減・強
HP+超
鎧上 はじまりの勇者の鎧上はじまりの勇者の鎧上 ロトの血を引く者
獄炎を切り払う闘志
やすみガード+極
鎧下 はじまりの勇者の鎧下はじまりの勇者の鎧下 まばゆき天命
闇ブレスダメージ軽減・強
裂傷ガード+強
はじまりの勇者の盾はじまりの勇者の盾 勇者の構え
ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・中
回復阻害ガード+中
アクセサリー [魔幻シドーの首飾り魔幻シドーの首飾り 炎ブレスダメージ軽減・弱
ギラ属性ダメージ軽減・弱
防御封印ガード+弱
[竜王の鱗竜王の鱗 闇の覇陣
裂傷ガード+中
恐怖ガード+弱

真・竜王(大魔王級)に補助職で挑む際は上記の装備がおすすめです。

真・竜王(大魔王級)のおすすめ加護

ドラクエ11セット

生死を賭けて
DQⅪ勇者のアイコンDQⅪ勇者 カミュのアイコンカミュ ベロニカのアイコンベロニカ
ボーナス効果:真魔王系に与えるダメージ15%UP

▶︎他のヒーローセット効果はこちら

真・竜王(大魔王級)のおすすめ紋章

火力紋章セット

部位 装備名 紋章ボーナス
DQⅢ戦士の紋章・頭DQⅢ戦士の紋章・頭 ちから+5
鎧上 ミルドラースの紋章・上ミルドラースの紋章・上 イオ属性特技ダメージ7%UP
鎧下 マルティナの紋章・下マルティナの紋章・下 ちから+5
バトルキングの紋章・盾バトルキングの紋章・盾 ちから+10

真・竜王(大魔王級)にブレイブナイトで挑む際は上記の火力紋章セットです。

真・竜王(大魔王級)におすすめの食べ物

常設の食べ物
あげあげポテトあげあげポテト 辛口カレーライス辛口カレーライス いちごスライムアイスいちごスライムアイス モガステ特製チキンモガステ特製チキン

真・竜王(大魔王級)にはドルマ、闇ブレス、炎ブレス、ギラ耐性が取れる上記の食べ物がおすすめです。

真・竜王(大魔王級)におすすめの道具

せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく ふっかつの石ふっかつの石 時空神の薬時空神の薬 星導の霊薬星導の霊薬

真・竜王(大魔王級)には上記の道具セットがおすすめです。

真・竜王(大魔王級)の攻略ポイント

判明次第随時更新いたします。

関連記事

ボス攻略

ボス.png▶︎ボス一覧に戻る

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2346 名無しさん

何を完璧と言ってるんだ?

2345 名無しさん

俺もそう思う。 けどこういう書き込みあると 自演警察が来るからな🤦

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記