【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「ゾーライ(ギガ伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の不滅の炎と冥鳥の仮面のボス「ゾーライ」の攻略方法に関する記事です。

ゾーライの基本情報

ゾーライゾーライ
種族 あくま系
おすすめの職業 バトルキング
星騎士
軍師
特殊条件 呪文ダメージアップ
いてつくはどうの頻度 あり
特別な報酬 ゾーライの紋章・盾
(ドロップ報酬)

ゾーライに必要な耐性

メラメラ イオイオ 幻惑幻惑
★★★★★ ★★☆☆☆ ★★☆☆☆
炎ブレス炎ブレス ギラギラ 守備力のアイコン守備力
★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆

ゾーライの弱点

デイン

ゾーライの行動パターン

ゾーライの通常行動

通常攻撃 ダメージ:約??×2
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:CT減少

ゾーライは、通常攻撃を通常行動で使用します。

ゾーライの割り込み行動

いてつくはどう ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:バフ解除

ゾーライは、約??回毎にを割り込み行動として使用します。

ゾーライのスキル攻撃

画面左側のスキル
イオナズン ダメージ:約??
属性:イオ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
魔界の大閃熱 ダメージ:約??
属性:ギラ属性
対象:全体
追加効果:呪文耐性ダウン
ギラグレイド ダメージ:約??
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
追加効果:なし
画面右側のスキル
マヌーサ ダメージ:なし
属性:なし
対象:全体
追加効果:幻惑
はげしいほのお ダメージ:約??
属性:炎ブレス
対象:全体
追加効果:なし
指パッチン ダメージ:約??
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:魅了

ゾーライは、2つのスキルを同時に溜めます。

画面左側のスキルは、イオナズン→魔界の大閃熱→ギラグレイド→…の順で使用します。

画面右側のスキルは、マヌーサ→はげしいほのお→指パッチン→…の順で使用します。

ゾーライのゲージ変化攻撃

緑→黄
魔炎衝撃 ダメージ:約??×4
属性:メラ属性物理
対象:いずれか
追加効果:防御解除
黄→赤
怒り ダメージ:なし
属性:なし
対象:自分
追加効果:激怒状態
(攻撃力+守備力1段階上昇)
魔炎衝撃 ダメージ:約??×4
属性:メラ属性物理
対象:いずれか
追加効果:防御解除

ゾーライのおすすめの装備

おすすめの武器

火力職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
アニメ版ダイの剣アニメ版ダイの剣
創造神の杖創造神の杖
不死鳥の弓不死鳥の弓

ゾーライ(ギガ伝説級)の特殊条件として呪文ダメージがパワーアップしていますが、アニメ版ダイの剣では無視してダメージを与えることができるため、上記の装備がおすすめです。

軍師におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
創造神の刃創造神の刃
ルビスの書ルビスの書

ゾーライを周回する際に補助職を編成することで安定して攻略が可能です。必須ではありませんが快適に周回するためには2人補助職を編成したいところです。またルビスの書で挑む場合は、「戦術」に「ルビスの扇」を必ずセットしておきましょう。

おすすめ防具

物理職装備セット

部位 装備名 有効なスキル
オーディーンヘルムオーディーンヘルム
シノカチューシャシノカチューシャ
かいしん・暴走の極意
ドルマ属性ダメージ軽減・強
ちから+極

ちから+極
攻の型
シノビの極意
鎧上 不死鳥の衣上不死鳥の衣上 すばやさダウンガード+超
心技一体
不死鳥結界
鎧下 セフィロスウェア下セフィロスウェア下
ブレイブメイル下ブレイブメイル下
ちから+強
全属性ダメージ軽減
片翼の天使

すばやさダウンガード+超
全属性ダメージ軽減
盟友と共に
破壊神の邪甲破壊神の邪甲 ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・中
破壊神の守護
破壊神の証
アクセサリー 剣の皆伝書のアイコン剣の皆伝書 剣スキルダメージ7%UP
ちから+20
[アイリスバングルアイリスバングル デイン属性ダメージ軽減・弱
星神の威厳

ゾーライには、上記の火力装備がおすすめです。またゾーライに必要なメラ耐性は「不死鳥の衣上」や「セフィロスウェア下」についているため、他で取る必要はありません。

呪文職装備セット

部位 装備名 有効なスキル
創造神の冠創造神の冠 魔力+極
創造神の極意
天地創造
鎧上 不死鳥の衣上不死鳥の衣上 すばやさダウンガード+超
心技一体
不死鳥結界
鎧下 神託のローブ下神託のローブ下 ときどき暴走魔法陣
こうげき魔力+極
創造神の瞳創造神の瞳 ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・中
創造神の守護
混沌の瞳
アクセサリー [アイリスバングルアイリスバングル デイン属性ダメージ軽減・弱
星神の威厳
杖の皆伝書のアイコン杖の皆伝書 杖スキルダメージ7%UP
攻撃魔力+30

ゾーライには、上記の火力装備がおすすめです。またゾーライに必要なメラ耐性は「不死鳥の衣上」についているため、他で取る必要はありません。

軍師の耐性装備

部位 装備名 有効なスキル
魔界神の兜魔界神の兜 会心ダメージ軽減・強
HP+超
暗黒の闘気
鎧上 星神の鎧上★星神の鎧上★ 会心ダメージ軽減・中
理の超越
ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・強
鎧下 ゼニスの王衣下ゼニスの王衣下 やすみガード+極
天界の陣
天界の結界
星神姫の盾星神姫の盾 攻撃呪文ダメージ軽減・強
ほじょスキルのコツ
星神姫の守護
アクセサリー 自由枠 -
自由枠 -

ゾーライ(ギガ伝説級)に軍師で挑む場合は上記の装備がおすすめです。頭は「魔界神の兜」が1番おすすめですが、軍師を2人編成する場合は1人を「ハルシオンヘアー」にすることをおすすめします。また、アクセサリーは耐性が足りているため、自由枠としています。

ゾーライのおすすめ加護

ロトの三勇者セット

ロトの三勇者
DQ1勇者のアイコンDQ1勇者 ローレシアの王子のアイコンローレシアの王子 DQ3勇者のアイコンDQ3勇者
ボーナス効果:武器のメインスキルのダメージを1.1倍にする

ゾーライはメインスキルのみで周回することが可能なので、メインスキルのダメージが1.1倍になる「ロトの三勇者」がおすすめのセットとなります。

▶︎他のヒーローセット効果はこちら

ゾーライのおすすめ紋章

バトルキングのおすすめ紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
はじまりの紋章・頭はじまりの紋章・頭 ちから+3
鎧上 35th堕天使エルギオスの紋章・上35th堕天使エルギオスの紋章・上 デイン属性特技の威力7%UP
鎧下 オーガ族の紋章・下オーガ族の紋章・下 ちから+5
バトルキングの紋章・盾バトルキングの紋章・盾 バトルキング装備時ちから+10

ゾーライにおすすめの紋章は上記のセットです。全て火力紋章で倒すことができます。

ゾーライにおすすめの食べ物

常設の食べ物
スライムピザまんスライムピザまん 自由枠 自由枠 自由枠

ゾーライには、メラ耐性が上昇する食べ物がおすすめです。

ゾーライにおすすめの道具

せかいじゅのしずくせかいじゅのしずく ふっかつの石ふっかつの石 自由枠 自由枠

ゾーライ(ギガ伝説級)には基本道具は必要ありません。せかいじゅのしずくとふっかつの石だけは持っていきましょう。

ゾーライの攻略ポイント

火力で押し切る

ゾーライのゲージ変化攻撃はメラ属性の4回攻撃となっています。しかし、メラ属性は装備で耐性が取れるため、耐え切ることができます。そのため、戦闘開始からガンガン攻めて一気に倒し切りましょう。

関連記事

ボス攻略

ボス.png▶︎ボス一覧に戻る
クロウミルドクロウミルド ヒドリガルムヒドリガルム
グローヅグローヅ ゾーライゾーライ
冥鳥ヤマ(ギガ伝説級)冥鳥ヤマ(ギガ伝説級) 冥鳥ヤマ(魔王級)冥鳥ヤマ(魔王級)
星食いのラプサー(ギガ伝説級)星食いのラプサー(ギガ伝説級) 星食いのラプサー(大魔王級)星食いのラプサー(大魔王級)

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

17 名無しさん

 ソロでノーデス取れなかったの?

16 名無しさん

ソロでノーデス出来ないのがドヤって恥ずかしい

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記