【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【捕獲クエスト周回生放送アーカイブ】
▶︎攻略班と行く捕獲クエスト周回生放送
【攻略動画】
▶︎ゲマ(魔王級)を不死鳥武器で高速周回してみた!
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめ
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎シノ装備ガチャの情報まとめNEW
┣シノカチューシャの評価
┗暴食の重弩の評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の竜の試練イベントのボス「深緑の巨竜」の攻略方法に関する記事です。深緑の巨竜に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。深緑の巨竜が倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() 竜神王 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | ドラゴン系 |
おすすめの職業 | 海賊 スパスタ |
いてつくはどうの頻度 | 無し |
条件 | 1.爪パワーアップ 2.扇パワーアップ 3.いきなりCTMAX(ソロ) 3.ジバリア抜群(マルチ) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
- | - |
★★★☆☆ | - | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
こちらの様子を伺っている | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 追加効果:なし |
---|---|
通常攻撃 | ダメージ:約40 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし |
痛恨の一撃 | ダメージ:約200 属性:無属性物理 対象:1人 追加効果:なし 備考:必ず会心の一撃 |
あまいいき | ダメージ:約なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:眠り状態 |
猛毒の霧 | ダメージ:約なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:毒状態 |
深緑の巨竜は、1ターン目は必ずこちらの様子を伺っているを使用し、偶数ターンに通常攻撃or痛恨の一撃+あまいいき、奇数ターンに通常攻撃or痛恨の一撃+猛毒の霧を使用します。
マヒ喰らい | ダメージ:80 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:マヒ時ダメージ200 |
---|---|
眠り喰らい | ダメージ:80 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:なし 備考:眠り時ダメージ150 |
深緑の巨竜は、味方1人以上がマヒor眠り状態になった場合に、マヒ喰らいor眠り喰らいを割り込み行動として使用します。
やけつくいき | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:マヒ状態 |
---|---|
痛恨の三撃 | ダメージ:約180 属性:なし 対象:味方いずれか3人 追加効果:なし |
白銀の巨竜は、やけつくいきと痛恨の三撃をランダムで使用します。
緑→黄 | |
---|---|
滅びの息 | ダメージ:約130 属性:闇ブレス 対象:全体 追加効果:毒、マヒ状態 |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 追加効果:攻撃力+守備力が2段階上がる |
竜神王の極炎 | ダメージ:約200 属性:炎ブレス 対象:全体 追加効果:燃焼 |
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
深緑の巨竜は、爪がパワーアップ武器になるので上記の装備がおすすめになります。全属性スキルが弱点なので「奥義爪嵐撃」やドラゴンに大きいダメージが与えられる「超ドラゴン裂き」をセットするのがおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
闇ブレス軽減・中 眠りガード+強 メラ属性とくぎのコツ 会心軽減・強 ブレス軽減・中 |
鎧上 |
![]() or ![]() |
ブレス軽減・強 会心ダメージ軽減・中 理の超越 ブレス軽減・強 |
鎧下 |
![]() |
マヒガード+強 |
盾 |
![]() |
ブレス軽減・強 |
アクセサリー |
![]() |
マヒガード+中 眠りガード+中 |
![]() (選択枠) |
炎ブレス・中 |
深緑の巨竜には、上記の装備耐性装備がおすすめです。状態異常攻撃が多いですが、特に眠りとマヒ耐性はしっかり取るようにしましょう。ブレス耐性が多く取れている場合は、アトモスの首飾りをマヒか眠り耐性が取れるアクセサリーに変えるのも良いでしょう。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
バギ属性ダメージ5%減 眠り耐性+5% |
鎧上 |
![]() |
炎ブレスダメージ5%減 眠り耐性+5% |
鎧下 |
![]() |
マヒ耐性+5% マヒ耐性+5% |
盾 |
![]() |
ぼうぎょ時の炎ブレスダメージ10%減 眠り耐性+5% |
深緑の巨竜には上記の紋章がおすすめです。眠り攻撃が全体攻撃なので、眠り耐性は25%上がるように紋章をセットするのがおすすめです。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
威力100%のイオ属性4回攻撃 30%で攻撃力を20%下げる 対象:敵1体 |
![]() |
威力110%の5回バギ属性攻撃 対象:敵1体 |
![]() |
ドラゴン系の敵に威力400%(600%)の攻撃 対象:敵1体 |
深緑の巨竜には、爪がパワーアップするので上記の専用スキルがおすすめです。深緑の巨竜は全属性が弱点となるので、パワーアップ武器でない場合でも、属性が付いており、なおかつできるだけ威力の高いスキルが有効です。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
![]() |
守備力を20%上げる 息耐性を30%上げる 最低2ターン有効 対象:仲間全員 |
![]() |
HPを回復する上級呪文 対象:仲間全員 |
深緑の巨竜には、これらのスキルが有効です。ゲージ変化時の息攻撃対策には、息耐性を上昇させる海賊の荒波の舟歌やフバーハを持っていきましょう。会心ダメージや息攻撃によるダメージ回復は、ベホマラーで対処しましょう。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
食べ物セット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
深緑の巨竜には、マヒや眠り耐性が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットでは、マヒと眠りの両方の耐性が上昇するスライムまんセットが良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
深緑の巨竜には、マヒ対策と眠り対策としてめざめの花ときつけそうを組み込んだ、上記の道具がおすすめです。めざめの花ときつけそうによるマヒと眠り対策を超ばんのうぐすりに変えて、ふっかつの石を持っていくのも良いです。
深緑の巨竜には、爪や扇を装備していきましょう。深緑の巨竜のクエストは、条件により爪と扇がパワーアップします。爪や扇による攻撃ダメージ量が上昇するだけでなく、CTが貯まる速度も早くなるので、戦闘が有利になります。深緑の巨竜はドラゴン系なので、剣を持っていっても良いですが、火力職に持たせるならばパワーアップ武器を持っていった方が良いです。
深緑の巨竜は、スキル攻撃のやけつくいきや通常行動のあまいいきでマヒや眠り状態にしてくるため、装備や食べ物などで必ずマヒと眠り対策をしましょう。
万が一、マヒや眠り状態になってしまった場合には、きつけそうやめざめの花などの道具や、補助特技スキル「ひかりのまい」で対処するのも良いです。マヒや眠りをそのままにしておくと、深緑の巨竜はマヒ喰らいや眠り喰らいを使用し、状態異常中のキャラが大ダメージを受けてしまいます。マヒや眠りをすぐに解除すれば、マヒ喰らいや眠り喰らいを使用してこないので、状態異常になってしまった場合はすぐに道具やスキルで対処することをおすすめします。
深緑の巨竜戦では、装備で会心ダメージ対策をしましょう。深緑の巨竜のスキル攻撃の痛恨の三撃は、仲間いずれかに痛恨の一撃を3回繰り出す攻撃です。被ダメージ量が大きく、1度のスキル攻撃で味方1人が2回攻撃を受けてしまうと、十分なHP量が確保できていない場合死んでしまうこともあります。会心ダメージ対策をすると安定してクリアすることが可能です。
会心ダメージを軽減する装備を持っていない場合は、痛恨の三撃前にHP残量の少ないキャラを防御させるか、会心攻撃を喰らった後にベホマラーなどの全体回復スキルですぐに回復しましょう。
深緑の巨竜は、いてつくはどうを使用してこないのでバフが有効です。ゲージ変化攻撃で息攻撃を使用してくるため、息耐性を上昇させゲージ跨ぎ時の被ダメージを抑えることや、攻撃力を上昇させ火力を上げるのも良いです。
深緑の巨竜戦のラスゲ跨ぎでは、息耐性を上昇させましょう。黄→赤のゲージ変化攻撃の「竜神王の極炎」で炎ブレスダメージ+燃焼状態にしてきます。装備で炎ブレス対策を取っている場合でも被ダメージ量が大きいので、荒波の舟歌やフバーハなどで息耐性を上昇させてから、ラスゲを跨ぎましょう。
深緑の巨竜は、マヒと眠りの対策をしていればクリアが楽になります。マヒと眠りの対策を怠ってしまうと、その後のマヒ喰らいや眠り喰らいで大ダメージを受け、痛恨の一撃ですぐにパーティが全滅してしまいます。深緑の巨竜戦は、行動不能になってしまうことが非常に致命的なので、マヒや眠り、毒などの状態異常対策は必須です。
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() 竜神王 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
「深緑の巨竜」の攻略方法
117493
こんばんは! 適度にマルチやりたい方、夜中中心に動きたい方、初心者の方 など一緒に星ドラ楽しみませんか?? 無理にマルチに誘う方、常識がない方などはお断りします! 現在13人で活動しております!女性も三人いますので、 主婦の方も気軽にお声がけ下さい(^o^) グルに初めて入る方なども大募集です!では、よろしくお願いします!
41713
AKHKFF3596:対戦ID
㊗️レジェ🐜3連勝記念!!
( ^ω^ )ニコニコ( ^ω^ )ニコニコ( ^ω^ )ニコニコ
こんなちっぽけな俺だけど
戦っておくんなまし。
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>8 無凸でも余裕だよ おれは爪完凸はオリハルコンしかない 無凸プレミアムハートに赤積みまくった