【サンブレイク】操虫棍の新アクションと操作方法【モンハンライズ】

操虫棍

モンハンライズ(MHRise)における、操虫棍の操作方法と立ち回り、入れ替え技のおすすめを掲載しています。

操虫棍の関連記事
サンブレイク 最強装備 序盤装備
おすすめ武器
入れ替え技
操作方法
派生先
猟虫
ライズ 最強装備 上位装備
下位装備

新アクション

鉄蟲糸技:覚蟲撃(かくちゅうげき)

覚蟲撃

操作
SwitchのZLボタンSwitchのAボタン
変更技 回帰猟虫
特徴 ・猟蟲をぶん投げ、大ダメージを与える
・取得中の強化エキスによってダメージが増加する

肉質無視のダメージ

覚蟲撃は所持しているエキスを全て消費する代わりに、肉質無視の大ダメージを与えます。ライズでは高火力技が降竜しかなかったので新たな高火力技です。

▶︎猟虫の一覧とおすすめを見る

入れ替え技:操虫斬り

入れ替え技の操虫斬り

操作
空中でSwitchのAボタン
変更技 ジャンプ突進斬り
特徴 ・攻撃をヒットさせると、攻撃ヒット部位のエキスを回収し舞踏跳躍に派生する
・赤エキス部分にヒット後はエキス取得でなく強化操虫穿ち突きに派生できる

エキス回収のジャンプ攻撃

操虫斬りは、攻撃ヒット部位のエキスを回収することができるジャンプ攻撃です。派生が特殊で赤エキス取得時は「操虫穿ち突き」に派生し、白橙エキス取得時は、再度操虫斬りを繰り出します。

鉄蟲糸技:猟虫滑空

猟虫滑空の画像

操作
SwitchのZLボタンSwitchのXボタン
変更技 鉄蟲糸跳躍
特徴 ・猟虫ヒット時はエキス取得
・ジャンプ斬り、ジャンプ突進斬り、空中回避へ派生が可能

猟虫ボーナス

猟虫ボーナス 効果
粉塵集約 一定範囲内の粉塵を集め爆発させる
強化エキス粉塵 共闘攻撃を当てると、3色備えたエキスを空中に留める
操虫溜め 猟虫が手元にいなくても自動で溜めを行う

▶︎猟虫の一覧とおすすめを見る

粉塵集約

粉塵集約

操作方法
SwitchのZRボタンSwitchのXボタンSwitchのAボタン

粉塵集約は操虫【印弾】や四連印斬、新技の覚蟲撃で発生させた粉塵を一点に集めて爆発させることができます。火力が非常に高いので、操虫棍のメイン火力になりそうです。

強化エキス粉塵

強化エキス粉塵

強化エキス粉塵は、共闘攻撃を当てると3色エキスを空中に留めて3色エキスを回収できます。共闘攻撃は共闘型の猟虫を使い、飛燕斬りなどの攻撃でできます。

操虫溜め

操虫溜め

操虫溜めは、猟虫が離れていても自動で溜めて攻撃をしてくれます。通常、速効型の猟虫は手元にある状態で溜めることができますが、都度猟虫を回収しなくてもできるようになりました。

操虫棍は強い?弱い?

粉塵集約で火力が向上

評価 Bランク

サンブレイクで追加された粉塵集約がお手軽かつ高火力を出せるため、初心者にも使いやすい武器になりました。さらに、鉄蟲糸技「覚蟲撃」や入れ替え技「操虫斬り」が追加されたことで、全体的にダメージが効率よく出せるようになりました。

▶︎サンブレイク最強武器種ランキングを見る

強い点

チェックマーク空中戦が可能で機動力が高い

チェックマークエキス回収時の火力が高い

チェックマーク猟虫で強化が可能

空中戦が可能で機動力が高い

空中戦も可能で機動力が高い

操虫棍はジャンプ攻撃が得意な武器で、今作でも空中戦や機動力の良さは引き継がれています。空中で移動も可能なのでモンスターの攻撃を回避しながら攻撃を行えるのも強みの一つです。

エキス回収時の火力が高い

エキス回収時の火力が高い

操虫棍は猟虫で3色のエキスを集めつつ戦う武器種です。戦闘開始時にエキスを集める必要がありますが、集めきった際の火力はかなり高いです。

猟虫で強化が可能

「猟虫」のエキスを使ってハンター自身の強化が行えます。戦いの中で上手く活用していきましょう。

エキスの色 効果説明

(赤)
攻撃性能強化

(白)
移動速度が上昇

(橙)
攻撃時のけぞり無効

弱い点

チェックマークエキスを回収できないと弱い

チェックマークジャンプ攻撃の火力が低い

エキスを回収できないと弱い

エキスを回収していない状態の「操虫棍」は攻撃力、モーション共に弱いです。エキスを集めるのは少し手間ですが、必ずエキスを集めつつ戦っていきましょう。

ジャンプ攻撃の火力が低い

操虫棍のジャンプ攻撃は通常攻撃と比べてダメージが低く設定されています。ずっとジャンプ攻撃をしていてもダメージはあまり入らないので、ジャンプは回避や攻撃の繋ぎと使い、地上で攻撃しましょう。

操虫棍の操作方法

操作方法

通常時の操作方法

ボタン 動作
SwitchのXボタン 連続斬り上げ
SwitchのXボタンSwitchのXボタン
けさ斬り
SwitchのAボタン なぎ払い
SwitchのAボタンSwitchのAボタン
叩きつけ
SwitchのLスティックSwitchのXボタン
突き
【入れ替え】突進回転斬り
SwitchのZRボタンSwitchのXボタン
操虫【エキス採取】
SwitchのZRボタンSwitchのAボタン
操虫【虫寄せ】
SwitchのZRボタンSwitchのRボタン
操虫【印弾】
SwitchのZRボタンSwitchのBボタン
跳躍
空中でSwitchのXボタン
ジャンプ斬り
空中でSwitchのAボタン
ジャンプ突進斬り
【入れ替え】操虫斬り
空中でSwitchのBボタン
空中回避
SwitchのZLボタンSwitchのXボタン
鉄蟲糸技「鉄蟲糸跳躍」
【入れ替え】猟虫滑空
SwitchのZLボタンSwitchのAボタン
鉄蟲糸技「回帰猟虫」
【入れ替え】降竜
【入れ替え】覚蟲撃

赤エキス回収時の操作方法

ボタン 動作
SwitchのXボタンSwitchのXボタンSwitchのXボタン
強化連続斬り上げ→強化けさ斬り→強化二段斬り
SwitchのAボタンSwitchのAボタン
強化なぎ払い→飛燕斬り
【入れ替え】四連印斬
SwitchのLスティックSwitchのXボタン
飛び込み斬り
空中でSwitchのXボタン
強化ジャンプ斬り
空中でSwitchのAボタン
強化ジャンプ突進斬り

エキス

操虫【エキス採取】

ボタン
SwitchのZRボタンSwitchのXボタン

ZR+Xで猟虫を飛ばしてエキスを採取できます。モンスターの部位ごとによってエキス色が違うので、どこの部位に何色のエキスがあるのかの把握が重要になってきます。

操虫【虫寄せ】

ボタン
SwitchのZRボタンSwitchのAボタン

エキスは採取しただけでは自身の強化にはならず、ZR+Aで猟虫を回収することで強化ができます。また、納刀するか猟虫のスタミナがなくなると猟虫を自動で回収できるので、覚えておきましょう。

跳躍

跳躍

ボタン
攻撃後SwitchのZRボタンSwitchのBボタン
派生コンボ ・Xでジャンプ斬り
・Aでジャンプ突進斬り
・Bで空中回避
・ZL+Xで鉄蟲糸跳躍

操虫棍の代名詞である跳躍(ジャンプ)からは攻撃や回避などの派生ができます。翔蟲ゲージがある状態でZL+Xを押すことで翔蟲で移動することもできます。

鉄蟲糸技「鉄蟲糸跳躍」

鉄蟲糸跳躍

ボタン
SwitchのZLボタンSwitchのXボタン
翔蟲ゲージ 1ゲージ消費 / 約10秒で1ゲージ回復
派生コンボ ・Xでジャンプ斬り
・Aでジャンプ突進斬り
・Bで空中回避
・ZL+Xで翔蟲(翔蟲ゲージがある場合のみ)

上空へ跳躍して攻撃を行うモーションです。 ボタン入力で様々なモーションに派生でき、有用性の高いモーションです。

鉄蟲糸技「回帰猟虫」

回帰

ボタン
SwitchのZLボタンSwitchのAボタン
翔蟲ゲージ 1ゲージ消費 / 約20秒で1ゲージ回復
派生コンボ ・Aで空中回避

敵の攻撃を回避しながら「猟虫」を呼び戻すモーションです。戻ってくる「猟虫」は回転攻撃を繰り返し回復エキスを入手します。さらに、ハンターの所へ戻ると猟虫スタミナが全回復します。

▶鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)のやり方と一覧を見る

入れ替え技のおすすめはどっち?

疾替えの書【朱】 疾替えの書【蒼】
入れ替え技① どちらでも可
入れ替え技② どちらでも可
入れ替え技③ 操虫斬り
入れ替え技④ 降竜 覚蟲撃
入れ替え技⑤ 猟虫滑空

入れ替え技①はどちらでも良い

突進回転斬りのおすすめポイント
★抜刀攻撃時に突進しながら攻撃をするため間合いを詰めやすい
★突進時に攻撃を食らうと跳躍して回避できる
飛び込み斬りのおすすめポイント
★単純に扱いやすい
★飛円切りに派生しやすい

入れ替え技①は突進回転斬りと飛び込み斬りどちらを選んでも良いです。突進回転斬りは距離を一気に詰められる攻撃なので間合いを詰めやすく、飛び込み斬りは単純に扱いやすいというメリットがあります。突進回転斬りは突進時に攻撃を食らうと跳躍して回避しますが、狙ってやるのは難しいので、おまけ程度と考えておきましょう。

入れ替え技②はどちらもおすすめ

コンボループが強力な飛円斬り

飛円斬り

飛円斬りは操虫棍の強モーション技なので単純に火力が高く、飛び込み斬り→飛円斬り→操虫のコンボループが非常に強力です。単純な火力は四連印斬に劣りますが、技のモーションが早く扱いやすい技です。

四連印斬はモーションが早くなり使いやすくなった

四連印斬

四連印斬はアップデートで技の攻撃速度が早くなり使いやすくなりました。猟虫タイプが粉塵型の場合は四連印斬もおすすめです。四連印斬は攻撃時に印当てを行うので、印がついている部位を自動で攻撃する粉塵型と相性が良いです。

しかし、四連印斬は印を当てた部位のエキスを取ってきてしまうというデメリットがあるので使う際は注意しましょう。

▶︎猟虫タイプの効果やおすすめを見る

入れ替え技③は操虫斬りがおすすめ

操虫斬りは赤エキスを所持していない場合は赤エキスを回収し、赤エキスを所持している時は強化操虫穿ち突きに派生ができます。強化操虫穿ち突きは通常技としては威力が高く、降竜の簡易版のような使い方ができます。

また空中で当てづらい印象ですが、空中で照準を合わせるとその方向へ行くので、自分が狙いたい場所へ攻撃を行えます。

入れ替え技④:降竜は舞踏跳躍の回数分威力が上昇

降竜

おすすめポイント
★攻撃範囲は狭いが威力は高い
★空中時は舞踏跳躍の回数に応じて威力UP(最大2倍)

操虫棍は全体的な火力が低いので、火力技となる降竜を使うのがおすすめです。降竜は空中で使う時、舞踏跳躍の回数に応じて威力が最大2倍まで変わります。しかし、狙うのが難しいのでモンスターのダウン中や罠、麻痺の時に使いましょう。

舞踏跳躍は空中時にAボタンで可能

舞踏跳躍

操作方法
SwitchのZRボタン+SwitchのBボタンSwitchのAボタンSwitchのAボタンSwitchのAボタンSwitchのZLボタンSwitchのAボタン

舞踏跳躍は空中時にAボタンで攻撃することで跳躍するので、特にボタン入力は必要ありません。Lスティックで次に攻撃したい方向を入力するとやりやすくなります。

舞踏跳躍での威力は最大2倍

舞踏跳躍回数 ダメージ
地上 408
1回 490
2回 612
3回 816

▲攻略班が修練場で検証した情報です

検証した結果、舞踏跳躍での威力増加は最大で2倍となっていました。舞踏跳躍は3回までしか使えないので3回使用したら降竜を撃ちましょう。

入れ替え技④:覚蟲撃は肉質無視ダメージ

覚蟲撃

覚蟲撃は所持しているエキスをぶん投げて肉質無視のダメージを与えられます。一番火力が高い3色エキス所持に撃つのがおすすめですが、3色エキスを消費してしまうので、エキスをすぐに回収できる2色取りや強化エキス粉塵などの猟虫と相性が良いです。

入れ替え技⑤は猟虫滑空がおすすめ

猟虫滑空

猟虫滑空はヒット時にエキス取得を行うので、エキス取得系以外の猟虫ボーナスや覚蟲撃を使う際に使うのがおすすめです。また、印弾がついている場所に向かいますが、ついていない場合はZRで照準を合わせれば、その方向へ向かい狙いの部位に行くことができます。

操虫棍のおすすめコンボ

入れ替え技を3つ使ったコンボ

操虫棍

ボタン
SwitchのLスティックSwitchのXボタンSwitchのAボタンSwitchのAボタンSwitchのAボタンSwitchのZLボタンSwitchのAボタン

突進回転斬りで間合いを詰めつつ四連印斬でエキスの印をつけながら、高火力の降竜を叩き込むおすすめのコンボです。ダウン時だけでなくモンスターの攻撃後の隙などにも使えるコンボとなっています。

空中でのおすすめコンボ

操虫棍の空中コンボ

ボタン
SwitchのZRボタンSwitchのBボタンSwitchのBボタンSwitchのZLボタンSwitchのAボタンSwitchのAボタンSwitchのXボタン

操虫棍のジャンプと翔蟲を利用した空中でのおすすめコンボです。跳躍して空中回避と翔蟲を合わせることで空中での滞空時間が長くなり、モンスターの攻撃を回避しながら空中ジャンプで攻撃を仕掛けられます。

火力コンボ

操虫棍火力コンボ

ボタン
SwitchのLスティックSwitchのAボタンSwitchのXボタンSwitchのXボタンSwitchのLスティックSwitchのAボタンSwitchのZRボタンSwitchのXボタン

モンスターのダウン時におすすめのコンボです。3色エキスを集めた状態で攻撃をし、高威力の飛燕斬り(L+A)を叩き込みましょう。また、飛燕斬りはモーション後の硬直があるため、エキス採取(ZR+X)や回避を行うことで硬直をキャンセルできます。

回帰猟虫を使った回避と攻撃のコンボ

操虫棍

ボタン
SwitchのZLボタンSwitchのAボタンSwitchのBボタンSwitchのAボタンSwitchのXボタン

回帰猟虫を使った回避と攻撃ができるおすすめコンボです。回帰猟虫は技の出始めに無敵時間があるので、モンスターの咆哮や攻撃を回避することができます。回帰猟虫を使って着地するまでにBボタンの空中回避をすることで、空中攻撃への派生ができ回避しながら攻撃を繰り出すことができます。

猟中タイプとボーナスの効果

猟虫タイプの効果

タイプ 効果
通常型 くせのない通常の猟虫
粉塵型 印弾がつくと自動攻撃を行う。自動攻撃がヒットした空間には攻撃で破裂する粉塵が撒かれる(腕に戻ると印弾の効果は消える)
共闘型 3種類のエキスが揃って、ハンターの腕に止まっている際、一部の攻撃で共に攻撃を仕掛けてくれる。
速攻型 ハンターの腕に止まっている際、自動でチャージを行う。(チャージ完了で操虫棍が青く輝く)チャージされていると猟中の攻撃が強力になる

猟虫ボーナスの効果

ボーナス 効果
追加回復 強化エキス回収時にハンターの体力をわずかに回復する
2色取り(防御) 操虫【エキス採取】で回収したエキスと確定で橙エキスを採取する
2色取り(攻撃) 操虫【エキス採取】で回収したエキスと確定で赤エキスを採取する
2色取り(速度) 操虫【エキス採取】で回収したエキスと確定で白エキスを採取する
自動攻撃頻度UP 自動で攻撃する頻度が上がる
スタミナ消費度減少 自動攻撃時の猟虫スタミナの減少速度が遅くなる
トリプルアップ時間延長 3色エキス回収時の持続時間を延長する(約15秒)
待機時スタミナ回復速度UP 腕に止まっている時の猟虫スタミナの回復速度が上がる
溜め時連続攻撃 チャージ中に猟虫【採取】で連続攻撃をする
溜め短縮 チャージ時間が短縮される
強化エキス粉塵 共闘攻撃を当てることで3色エキスを空中に留める
粉塵集約 一定範囲内の粉塵をかき集め爆発させる
操虫溜め 猟虫が停止中に自動でチャージを行う

▶︎猟虫の一覧とおすすめを見る

操虫棍の使い方・立ち回り

チェックマークエキスを集めて立ち回ろう

チェックマーク2色取り(攻撃)でエキス回収を楽にする

チェックマーク基本的には地上で戦う

チェックマーク降竜で大ダメージを与える

エキスを集めて立ち回ろう

エキスを集めて立ち回ろう

「操虫棍」はエキスを集めきってからが本調子の武器です。集めきると優秀なモーションに変化して、かなりの攻撃力を誇ります。必ずエキスを集めて立ち回りましょう。

2色取り(攻撃)でエキス回収を楽にする

2色取り(攻撃)

猟虫ボーナスの2色取り(攻撃)は、任意で採取したエキスと別に確定で赤エキスを採取してくれます。一番重要な赤エキスを回収できるので、猟虫は2色取り(攻撃)を選ぶのがおすすめです。

基本的には地上で戦う

基本的には地上で戦おう

3色のエキスを回収した後は基本的に地上で戦うことをおすすめします。操虫棍はジャンプ攻撃が代名詞ですが、ジャンプ攻撃のモーション値は低く火力が見込めません。操虫棍は火力を出す大技も持っていないので、地上で攻撃をしつつ危なくなったら飛んで回避する戦法が良いでしょう。

降竜で大ダメージを与える

降竜

入れ替え技の降竜は一撃の威力が高く操虫棍のメインの火力となっています。また、空中で飛びながらも放てるので間合いを詰めるながらも狙えます。翔蟲ゲージの回復速度は遅いですが、1ゲージ消費で発動できるので頻繁に使っても問題ありません。

関連リンク

武器バナー.png武器一覧へ戻る
 
大剣大剣 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
太刀太刀 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
片手剣片手剣 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
双剣双剣 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
ハンマーハンマー 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
狩猟笛狩猟笛 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
ランスランス 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
ガンランスガンランス 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
スラアクスラアク 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
チャアクチャアク 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
操虫棍操虫棍 操作方法
派生表猟虫
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
弓 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
ライトライト 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
ヘビィヘビィ 操作方法
派生表
序盤上位
上位最強
MR最強装備
MR序盤装備
サンブレイク最強武器ランキングサンブレイク最強武器種 装備サンブレイクMR最強装備
最強武器種ライズ最強武器種 最強武器種上位最強 上位上位最強上位装備

モンハンライズサンブレイクプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

83 名無しさん

やっぱり地上戦メインに落ち着くなぁ。入替も後隙ない飛円と飛込と粉塵集約の組み合わせで十分強いわ。

82 名無しさん

なんで 入れ替え技の操虫切りが書かれてないの? 当てれば150〜300近く与えるのに……

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記