モンハンライズ(MHRise)における、砂原(すなはら)のマップと最新情報です。
現在、体験版時点での情報を掲載しています。 製品版とは情報やデータが異なる可能性があります。記事更新まで、しばらくお待ち下さい。 |
▲砂地には「デルクス」も潜んでいる
砂原(すなはら)は、いわゆる砂漠系統のマップでMH3で初登場しました。北東の岩場、北西の砂地、南西の洞窟のようにエリア全体で区切ることができ、モンスターによって中心となるエリアがはっきりとしやすい場所です。
ライズでどのように復活アレンジされるのかは不明です。シームレスなマップになったことで大幅な改変が加えられている可能性が高く、かつてのハンターも新鮮な気持ちで臨めるでしょう。
先述の通り、砂原は地帯によってマップの傾向が異なります。この中でも北西部の砂原は非常に広く、モンスターとの戦闘に向いています。一転して洞窟内は狭い場所もあり、モンスターが侵入できないエリアもありました。
なお、モンハンライズはホットドリンクが廃止されていますが、同じようにクーラードリンクも廃止されているものと考えられます。
MH3の頃から高低差の激しい土地ではありましたが、エリア間の移動にロードを挟まなくなったことで、余計にその高低差を痛感する事になりそうです。岩場や洞窟周辺の移動は、事前知識がないと迷う可能性もありそうです。
かつては「ボルボロス」というモンスターが泥をまとうエリアがありましたが、本作ライズでは「オロミドロ」という新モンスターが泥地を利用するようです。泥を活用するモンスターは他にも過去作品にいるので、彼らも合わせて登場してくれるかも……?
![]() |
|
全マップ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
砂原の最新情報【MHRise】
1318
皆さんモンスター診断やりました?
自分『イソネミクニ』タイプでした!
>>[32]
この文章、攻略レシピの某グループの募集文の、ほぼほぼ丸パクリじゃないですか…
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。