【モンハンライズ最新情報】
★【27日更新】修練場のギミックが判明!
モンハンライズ(MHRise)における、復活古龍の予想と性質について記載しています。
「オオナズチ」はカメレオンのような形をしたモンスターです。MHWでは唯一ドス古龍のオオナズチだけ登場していない為『モンハンライズ』での登場が期待されます。本作では予めモンスターの居場所が表示されるのに対して、オオナズチだけ表示されない仕様になる可能性も十分ありえます。
「アマツマガツチ」はMHP3のラスボスとして初登場した古龍モンスターです。MHP3の和風と『モンハンライズ』の風景がマッチしている為復活を予想しています。
戦闘フィールドの霊峰ではアマツマガツチ討伐後、嵐が過ぎ去って景色が綺麗になるシーンでは誰もが感動しました。『モンハンライズ』でも是非復活してほしいモンスターです。
「ジエンモーラン」はMH3初登場の古龍モンスターです。『モンハンライズ』はMH3とMHP3をペースにつくられている為MH3で初登場したジエンモーランの復活が大いに考えられます。船で戦闘するフェーズとジエンモーランと決着をつける決戦ステージの二つはかなり盛り上がりました。
「バルファルク」はMHXX初登場の古龍モンスターです。これはあくまでも予想になりますが『モンハンライズ』はMHX発売と同時に開発され5年の開発を経て販売されます。ワールドでは登場しませんでしたが、同じプラットフォームのSwitchであれば登場は可能だと考えられます。
「ネロミェール」は『アイスボーン』から初登場した古龍モンスターです。主に地面の水を吸い上げたり、地面を感電させる雷と水の混合技を行ってきます。『モンハンライズ』で発表された水没林の奥にいてもおかしくありません。
新しい作品が出るたびに新しい古龍は登場しています。『モンハンライズ』でも何かしらの古龍が出現されると予想されるので新情報に期待しましょう。
作品名 | モンスター名 |
---|---|
モンスターハンタークロス | オストガロア |
モンスタハンターダブルクロス | バルファルク |
モンスターハンターワールド | ネルギガンテ ヴァルハザク |
モンスターハンターアイスボーン | ネロミェール イヴェルカーナ |
古龍には落とし穴やシビレ罠は効かないので、拘束する場合は状態異常を使いましょう。
古龍の特性によっては状態異常が効かない場合があります。討伐する前には予め攻略サイトを確認するかハンターノートでよく確認しておきましょう。
『モンハンワールド』から実装された龍封力のついた武器で攻撃すると、古龍の力を弱めることができる為被ダメージを抑えることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
復活古龍の予想と性質【MHRise】
>>[862]
装備で言えばラオもありうるね。そういえば忍シリーズとかも過去にはあった気がする
システムと笛の改良は神
ただカメラの操作とSwitchのコントローラーが
相性悪く感じる
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キリンはほぼ確定登場と言っていい